便〜BEN〜

2023.08.26

1回目の訪問

夕方、成田方面のサウナに入ろうと車を運転していた。
利根川を渡るところでふと、鹿行地区に新規開拓しに行こうという気分になり、東にハンドルを切ってやってきたのが、この美人の湯ゆの華である。

受付のお兄ちゃんは、朗らかで丁寧な接客。
不美人な私でも通してもらえた。
施設は年季が入っているが、清潔感はある。
おそらくは地元の人らだろうお年寄りに囲まれながら支度をして浴場へ。

お風呂は混んでいたのだが、サウナは広めなのでゆったりと入れた。
テレビでは、処理水の放出問題を特集した報道番組がやっていた。
場所柄もあるのか、皆さん興味津々に見ている。

サウナはほどよく熱く、気持ちいい湿度でリラックス出来る。
このくらいなら、上段がちょうどいいかもしれない。

水風呂は定員3名といったところか。
かなりマイルドな温度で、ずっと入っていられそうだが、次の御仁がやってくるタイミングで出る。

外気浴スペースはイスが足りず、少し待って空くのを待つ。
足を伸ばせるところがもう少しあるとありがたい。

最後に、あずき色のお風呂に浸かってフィニッシュ。
少ししょっぱめの温泉で肌がすべすべになる気がする。これが美人の湯か。


会計を済ませて外に出ると、涼しい風と鈴虫の鳴き声。
日中はまだまだ暑いが、ちょっとずつ秋が近づいてきているのを感じた夜だった。

0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!