絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

蒸しKING

2025.01.12

42回目の訪問

喜久の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃

蒸しKING

2025.01.11

317回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17.2℃

蒸しKING

2025.01.10

8回目の訪問

サウナ飯

今日は千葉で挨拶周り🚙💨前日からもうサウナとラーメンで頭がいっぱいw

仕事終了が15時。朝から何も食べてないよ…。

国道16号を南下し、目指すはラーメンショップ白金店! 

可愛い感じの店舗に車を停め先ずは外観の撮影。
店内に入ると券売機が無い。
お。珍しい!ニコニコ現金払いだ💴

と、まぁ…食レポはサ飯欄をご覧ください🍜

腹も満たしていざサウナ!

薬湯市原店がすぐそばにありましたが千葉の新年1発目はアソコと決めていた✨

そうです。皆んな大好き『つぼや』に行って参りました〜😍

店に入った時の香りがたまんない💕
『いらっしゃいませ!』相変わらずのホスピタリティ✨思わず『ただいま』と言いたくなる実家感w

浴室に行くと先客は3人。…ほぼ貸切です🙌
身体を清め、茶褐色の温泉で下茹で☺️♨️
ドバドバ掛け流しの勢いがハンパない!
白湯も水風呂も常にドバドバ掛け流し✨この音が心地良いんだよな〜🥴

今日のサウナはなんとMAX131度!
しかもオートロウリュウ付w
日本最高峰レベルのアチアチサウナです🔥

蒸すと言うより焼くと言った方がしっくりきますな😂

こんがりと焼いた後は地下水掛け流しのスーパー水風呂✨ホント最高。。とろけちゃう🫠🫠🫠

外気浴はないですがこの季節は浴室が心地良い✨アディロンに座ってディープリラックス😌

夏場でもエアコン完備のクーリングルームが新設されたのでバッチリです!

夢中で5セットを堪能し、最後は白湯からの水風呂で締め!

ロビーに戻り、石油ストーブの炎🔥を眺めながらグラスに注いだマッチを飲む✨美味すぎる😍

このまま閉店までと行きたいところですが、今日は華金…。

横浜に戻り夜の街へGO🍻✨

ラーメンショップ白金町

ネギチャーシューメン トッピング 海苔

珍しくクサウマ系でした🍜

続きを読む

  • サウナ温度 131℃
  • 水風呂温度 16℃
98

蒸しKING

2025.01.09

316回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17.2℃

蒸しKING

2025.01.08

14回目の訪問

ねぎしの湯 大盛舘

[ 神奈川県 ]

東京銭湯組合が銭湯のトレーディングカードを各銭湯で1枚100円で販売。

コレはナイスアイデアだなぁと思っていたら、
なんと我が神奈川県銭湯組合もトレーディングカード企画を発表!

コチラはスタラリ形式ですが。。。w笑

ルールは毎回違う銭湯に行き3軒分のスタンプをゲットしたら、その3軒目に選んだ銭湯のトレーディングカードを貰えるというシステムw

神奈川県には107軒の銭湯が有るので集めるには321回銭湯に通わなけりゃフルコンプ出来ないのだw🤣しかも半年以内に。
コレは現実的に無理です💦

まあ、私の推し銭湯♨️のカードだけ集めようと思います!

とりあえず欲しいのが
☆横浜銭湯 黄金湯
☆喜久の湯
☆ねぎしの湯 大盛舘
☆亀遊舘
☆福美湯
☆鷲の湯
☆小松湯
☆平和湯
☆千年温泉
☆ひばり湯
です!30回通うのかぁw笑

そして栄え有る1枚目に選んだ銭湯は『ねぎしの湯 大盛舘』❗️

店主にスタンプカードを渡すと、『ウチのカードで良いの⁉️』と言うので『もちろんです』と返すと、

『ウチの店で初めてカード渡しますよ!』と喜んでくれた✨😊

店主から『フルコンプするんですか?』と聞かれたので『いやいや!好きな銭湯だけです!』と答えると店主はニッコリ笑っていた

私も嬉しいがお店も嬉しいんだなぁ✨☺️

今宵のサウナはロッキーサウナ側!
湿度ムンムン82度。マイルドだが滝汗です
水風呂も18度と相性バッチリ👌

私的に横浜銭湯ナンバーワンの外気浴を楽しみ、身体が冷えたら炭酸露天風呂に浸かり月見風呂✨🌙。。。最高です!!

更にぬる湯の壺湯でたっぷりダラダラして存分に楽しみました〜✨

道中の風景もエモいし、ホント良い銭湯です♨️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
116

蒸しKING

2025.01.07

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃

蒸しKING

2025.01.06

315回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日から仕事始め🚙

バリバリ働きたいところだが実は昨日から体調不良。。。
正月休みの不摂生がたたったのだろう😩

本降りの雨☔。。。こんな日の満天は空いてる予感✨
読みは当たり、今宵も快適満天ライフ✨🙌

18時30分マイルド熱波時、サ室のTVニュースで先日の箱根駅伝の裏話特集をやっていた。

選手の母の愛や涙に感動して、涙がジワリ🥹

私はふと思った。(ちょっと思い切り泣いて見ようかな)

マイルド発動と同時に思い切り涙を流す私😭

サ室から出て、汗と涙を桶で流し水風呂へ✨
いや〜。。。なんかめっちゃスッキリ!!

デトックスした感が凄い!

普段、漢は涙しちゃ遺憾って思ってるから感動した時も我慢するけどサウナの中なら我慢しなくて良い事に気づいた

サウナの中で感動する機会は少ないですが、オススメです☺️

さつまっ子ラーメン 中村橋店

ネギチャーシューメン

さつまっこチェーンは昔、椿系から独立したらしい。店名がさつまっ『子』漢字表記なのでフランチャイズ🍜

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17.8℃
135

蒸しKING

2025.01.05

3回目の訪問

🎍正月休み最終日🎍

おふろの国でイベントという事でサ友の海パンくんにアテンドして頂き、ウラケンさんと鶴見のおふろの国に入国してきました〜✨

先ずは【大西一郎とDJキンメのポッキリショー】を鑑賞🎤

昭和の香りプンプンの歌謡ショー✨ユルイ雰囲気と独特の間が妙に心地良いw

ポッキリショーを鑑賞した後は、高温サウナ室で
『てんちよ&みどりちゃんの熱波🔥』
こちらも初体験です👍

てんちよちゃんの巧妙なトークと力強い熱波!
みどりちゃんの初々しい感じも良かった🥰

久々の熱波は効いたなぁw
ガッツリととのい頂きました😇

DJキンメこと、おにぎり🍙ちゃんや、てんちよちゃんは宴席でしかお会いしたこと無かったので、2人のホンモノの姿を見れて感動しました〜✨🥹
※お2人の活動の詳細はXで参照してくださいw

毎月、第一日曜日に開催されているので是非✨
お会いした皆様、ありがとうございました🙇

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
43

蒸しKING

2025.01.04

70回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃

蒸しKING

2025.01.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

蒸しKING

2025.01.03

41回目の訪問

サウナ飯

喜久の湯

[ 神奈川県 ]

やはり、今日も2日酔いの朝🤢

連日の大宴会もようやく2日の夜で終わり、今朝は近くの氏神様に初詣⛩️🙏

おみくじでは久々の大吉が出たのでテンションUP!🤩

初詣の日恒例の武蔵野コーヒーでブレックファーストを食べて、箱根駅伝を観戦🏃🏃‍♂️
青学大の独走より4校によるシード権争いが面白かった✨😊

14時頃、小腹も空いたしサウナにも行きたくなったので車を出して行きたかったラーメン屋に向かうもやはり三が日。狙っていたラーメン屋がやっていない。。。ラーメン🍜に妥協はしないので昼飯をあきらめ満天へ。

駐車場🅿️に入ると見た事もない超満車🈵😅
なんと、屋上のラスト2台w笑

嫌な予感しかしないので満天は回避!!
そういえば偉人サウナーが言ってたな。

『3が日は銭湯♨️に行け』と✨

そのまま地元銭湯『喜久の湯♨️』に行くと丁度今日から営業の銭湯始めだ☺️

地元の子供達で賑わっていたがサウナはガラガラ!超快適サウナを堪能✨

水風呂もなんとキンキン13度!
脱衣所のソファ🛋️でガッツリととのい頂きました✨🤤

☆☆☆☆

そういえば1月1日から神奈川県の銭湯のトレーディングカードが貰えるスタラリが半年間開催される事を思い出し、若旦那に『スタラリのカードは?』と聞いたら『あ!そうだった!』と言って未開封の段ボール📦を空けてスタラリのカードを出してスタンプを押してくれた✨
このユルい感じが喜久の湯♨️らしくて良き☺️

東京銭湯♨️といい、神奈川銭湯♨️といい、トレーディングカードブームですなw

私は嫌いじゃないから困っちゃうな〜w笑笑

むさしの森珈琲 六ッ川店

オムレツモーニング

雰囲気が良いから結構好き🫶✨

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 13℃
123

蒸しKING

2025.01.02

314回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

✨🎍謹賀新年🎍✨

当然2日酔いでの爽やかでは無い目覚め🤢
朝からダラダラと箱根駅伝🏃🏃‍♂️をTV観戦📺

我が家から東海道まで600mなのだが気持ち悪いので生観戦は断念🙅‍♂️
花の2区のランナーが通り過ぎ、東海道の交通規制が解除されたと同時に今年のラー活始めにGo🚙💨

箱根駅伝の難所、権太坂手前のラーメン屋『onomichi』に行きました✨
かれこれ20年通っている家系ラーメン六角家姉妹店。

ハッキリ言って六角家より全然美味い!
クサウマ系の名店です✨🤤

食欲を満たしていざ満天へ🚙💨

駐車場🅿️でもう確信!今日は空いてる!
浴室に行くとニヤニヤ😁が止まらない
快適満天の日だ〜❣️🙌好きなように立回る事が出来て幸せ😌✨

サ室で箱根駅伝を観ながら蒸される。
山登りの5区で青学大が中央大を大逆転して大興奮!そのまま露天風呂の大画面TVが有るシルクの湯♨️でゴールの瞬間を見届ける✨

青学の選手は最後の引退レースで区間新記録!
感動しました🥹
明日の復路も楽しみ✨

観戦後はダラダラと快適満天を楽しむ✨
正月恒例の日本酒を一升まるまる注ぐ『日本酒の湯』や和漢炭酸湯で寝落ち😪を楽しんだり
全ての風呂を堪能

たっぷり2時間満喫しました!
新年1発目からツイてるな〜🤩
今年は良いサウナライフを送れそうだ👍

あ、年末ジャンボ🎯見なければ。
当たったら銭湯♨️でも作るかw😆

ラーメン ONOMICHI

チャーシューメン トッピング海苔&ネギ with角煮丼

私が1番食べている家系ラーメン!🍜😋

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.7℃
123

蒸しKING

2024.12.31

69回目の訪問

サウナ飯

2024年サウナ納めはAKC🦦に行って参りました✨

早朝4時半、wendyさんをピックアップして5時ピタIN!

ダンディロウリュウは開催されてなかったですがやはり通常のジョウロウリュウも気持ちいい🥴

あつのすけさんも登場し、最上段セッション✨😍

新しくなった『ラッコ湯🦦♨️』『鉄輪の湯』も堪能✨

計4セット、2日酔いもすっかり抜けてw笑 AKCを後にしました!

朝サ飯はwendyさんとラーショ納めw笑
藤沢のラーショ石川店に行って参りました〜🍜 沁みました…✨🤤


2024年も、あと少しで終わり。今年もたくさんのサウナーの皆様と交流させて頂き楽しく過ごす事が出来ました✨ありがとうございました!
2025年も引き続きよろしくお願いします🙇

良いお年をお迎えください🎍

☆☆☆☆

【おまけ】
蒸しKING 的2024 ベストサウナ10選

☆ 三ノ輪改栄湯(東京)
駅からも近いし、ロビーの雰囲気、浴室、サウナ、休憩、全てのバランスが良かったです✨
ゆっポくん推しがたまらんw笑

☆ ウェインズパーク海老名(神奈川)
言いたくないが空いているw隠れ家みたいなサウナです✨ロッヂもあるのでサウナ仲間と泊まり掛けも良き🫶

☆ 薬湯市原店(千葉)
ザ・健康センター!オートロウリュウ付のサウナも水風呂も気持ちいい✨🥴リクライニングで漫画見ながらダラダラしましょうw笑

☆ サウナヘブン草加(埼玉)
こだわりのサ室!フィンランド🇫🇮に行った事ないけどきっとこんな感じかもww『キートス!』の掛け声が心地良い✨

☆ 毎日サウナ 八王子店(東京)
我が家から1番ちかい薪サウナ🪵🔥炎のゆらめきを眺めながら蒸される極上のサウナ体験✨

☆ 花景の湯(東京)
よみうりランド隣り。なんと言っても東京を一望の絶景!ここの外気浴の解放感は半端ない。サウナ、水風呂も申し分無し。

☆ 山賊サウナ(神奈川)
薪サウナ🪵🔥、箱根の山々を愛でながらの外気浴⛰️掛け流し箱根連山樽水風呂、そして焼肉!小旅行気分が堪らない🤤

☆ SPA:BLIC 赤坂湯屋(東京)
衝撃のAI使用のオートロウリュウサウナ🤖🤖
カプセルホテルも寝心地バッチリ👌サ飯のトンカツもまいうー🤤🐷

☆ モダン湯治 おんりーゆー(神奈川)
金太郎の故郷、足柄山の自然溢れる湯治場♨️
ウッドデッキで木々を眺めながらゆったり空間を満喫なんてどうでしょう☺️

☆ 北こぶし ホテル&リゾート(北海道)
部屋付サウナの部屋がオススメ👍オホーツク海を愛でながらのサウナ、外気浴は旅情を掻き立てられます✨いつかまた、必ず!✈️

ラーメンショップ 石川店

ネギチャーシューメン 中盛

トッピング 海苔👍 サウナ後のラーショは禁断の麻薬だ✨🤤🍜

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13.8℃
123

蒸しKING

2024.12.28

7回目の訪問

サウナ飯

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

チェックイン

らーめん 心麦

特製醤油らーめん

醤油ラーメンの久々の大ヒット!これは再訪決定です✨🤤🍜

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
69

蒸しKING

2024.12.28

2回目の訪問

サウナ飯

SPA:BLIC 赤坂湯屋

[ 東京都 ]

昨日はようやく仕事納め。鰻弁当を食べて昼で終了🙌

夜は赤坂で悪友と忘年会🍻
ホントは今月、サ旅に行く予定だったが私の仕事がバタバタして結局キャンセル😭悪友には迷惑をかけてしまった💦
でも昔からお互いにドタキャンOKな間柄だからこんなに長く続いてるんだろうな☺️

そんな赤坂ナイト🌃のお宿はお初の赤坂スパブリックの『かぷせる旅籠 赤坂』を予約しました!たまたま2部屋空いてたのでスーパーラッキー✨✌️😍(前日予約)

忘年会前にチェックイン🚶🚶
…まあ内装がスゴイ✨『和』の雰囲気が素晴らしい😌

さてサウナ!
最初はセルフロウリュウ使用の【荒susa】
マイルドと思いきや、ハルビアのストーンたっぷりのストーブに雑ロウリュウをすると超アチアチw🔥🤩最上段に座ってた若い衆がサ室から逃げてしまったw笑 …ゴメンね😝

ブルーライトで怪しくゆらめく水風呂は15度と完璧😍

外気浴は出来ないけど、送風システム有りのととのいコーナーは全てがアディロンで最高の休憩が出来ます🤤

そしてもうひとつのサウナ【萩hagi】
コチラはオートロウリュウだけど超スゴイ‼️
なんとサ室の温度、湿度、全てAIが判断してオートロウリュウをするのだ🤖

室温は70度なのにアチアチ感が凄い✨
コレがAIの為せる技なのか……!
素晴らしいセッティングです✨👍
今年のサウナトップ3に入りましたね😍

最後は木目の美しい湯船に浸かって〆!

そして忘年会後は素敵な和モダンなカプセルで就寝😪

今朝の朝ウナは貸切ですよ。スパブリックを貸切。浴室に私だけ✨🤩普段独り言は言わないですが『ふ〜!』『サイコー!』『ラッキー✨』
言いまくりましたw笑

この極上タイムは泊まりの醍醐味ですね✨
食事処のウワサのトンカツも美味かったし大満足です!

次回の訪問が楽しみだ😊

ヒレカツ

超美味い‼️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,70℃
  • 水風呂温度 15.3℃
133

蒸しKING

2024.12.27

1回目の訪問

SPA:BLIC 赤坂湯屋

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.8℃

蒸しKING

2024.12.26

154回目の訪問

サウナ飯

新呑川湯

[ 東京都 ]

チェックイン

✨♨️今年ラストシンノミ♨️✨

2024年もお世話になりました✨サウナは更にアチアチ、水風呂は更にキンキン!2025も進化に期待です

続きを読む

  • サウナ温度 140℃
  • 水風呂温度 13℃

蒸しKING

2024.12.25

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

年末の挨拶回りで千葉市へGo🚙💨
さすがに道路が混んでますなぁ😅

到着したのが昼時だったので先ずは腹ごしらえ!勿論、出発前に下調べ済み✨😋

『ラーメンショップ◯化』🍜気になる人は調べてください。私は騙されたw笑😆

食後に無事、お客さんに挨拶を済ませて本日の仕事は終了✨

私はルンルンで市原市へ向かい、遂に行きたかった【薬湯市原店】にやって参りました〜🤩

コチラの施設の旧名は【内房薬湯健康センター】
🦦好きならワクワクしますね😍
私的には旧名の方が好きw笑

そしてさすが元、健康センターを謳うだけあって全てが揃っております👍

☆サウナ☆
遠赤コンフォートストーブと対流式オートロウリュウストーブのハイブリッド使用✨
『衝撃❗️薬湯地獄窯🔥‼️』と名付けられたオートロウリュウは20分毎に開催され、絶妙なアチアチ度でスーパー気持ち良い✨🥴

☆水風呂☆
温度はわからなかったが体感16〜18度でバイブラ付きで気持ちいい🤤

☆休憩☆
ととのい椅子は浴室内、脱衣所にたくさんあります✨外気浴は露天の岩風呂にアディロンが一脚だけなので争奪戦ですw

☆薬湯と硫黄風呂☆
内湯の薬湯、露天岩風呂の別府温泉♨️は、🦦のチンピリ&草津と遜色ないクオリティー✨
薬湯に浸かり、股間に意識を集中したがピリピリは無かったですw

サウナ3セット、薬湯3セット、硫黄風呂1セット楽しみました〜✨☺️

……しかし、凄いコスパだ。
水曜日割引🈹でタオルセット、館内着、入館料込みで1300円!
そしてなんとポカリスエットも飲み放題!

ゴロ寝が出来るマンガコーナー、リクライニングコーナー、食事処、マッサージ、全てが揃ってこの値段❣️

サクッと2時間くらい楽しんで帰るつもりが楽し過ぎて結局4時間も滞在してしまいましたw

…超気に入った😍また来ます!

あ!皆様、メリークリスマス✨🎅🎄

ラーメンショップ◯化千葉富士見店

ネギチャーシューメン トッピング海苔

後で調べたのだが正統なラーショではない!千葉のラーメン屋グループ『ラーメン福たけ』が母体だそうだ…。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
127

蒸しKING

2024.12.24

40回目の訪問

喜久の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 13℃

蒸しKING

2024.12.23

153回目の訪問

サウナ飯

新呑川湯

[ 東京都 ]

チェックイン

✨♫今宵の心に沁みた一曲♫✨

…は珍しく無し。オマケにととのわず。体調もイマイチ。だけどシンノミ銭湯カードは今日も購入w👍

続きを読む

  • サウナ温度 140℃
  • 水風呂温度 12.8℃