堀田湯
銭湯 - 東京都 足立区
銭湯 - 東京都 足立区
2022.09.23
ハイキング部🥾による『秋の百名山ツアー』は台風による荒天の為泣く泣く中止に😭
代替案として東京下町寺社仏閣巡り&サウナツアーに切替えました✨😊
浅草は雷門の前で待ち合わせ✨早朝だが雷門のまわりは観光客で賑やかだ。
到着して間もなくメンバーのやり○かさんとウナ○さんも登場✨まずは3人で浅草寺に参拝をする🙏
私は一応東京生まれ東京育ちだが、今回が初参拝でしたw😆参拝後、お決まりのソフトクリームをやり🦑さんとペロペロ✨🍦👅
コレが観光地の醍醐味です☺️
お次は葛飾区の柴又帝釈天を訪れる✨勿論、初柴又です!駅を降りると、そこはもう『男はつらいよ』の世界。寅さんとさくらの銅像が建っておりました✨
賑やかな表参道を通り柴又帝釈天を参拝🙏丁度昼どきだったので柴又駅前の町中華に入り美味しい料理に舌鼓😋
食後は電車で西新井まで移動。やりさん、ウナサさんは初めて、私は2回目の『堀田湯♨️』へ
✨
相変わらず綺麗な館内。浴室は地元の翁が風呂を楽しみ、露天に行くとサウナには大行列が!😅
薬草サウナで蒸されて居ると店主が入ってきて
バケツ一杯の水をストーンが目一杯のストーブに投入!
それが兎に角アチィのなんの!🥵
上段に座ってましたが、あまりの熱さに息が吸えず腰を曲げ頭を落として下の方でなんとか呼吸しました😅なんとか熱い時間を乗り切ってサ室から脱出!
露天にある天然地下水の水深160cmの水風呂に飛び込むと快感の波が押し寄せます✨
そして広い露天に沢山有るトトノイ椅子でガッツリ休憩。天国へ飛び立ちました😇
その後我らはなんとか2セットをこなし、大満足の退館となりました!
まだまだサウナ巡りは続きます。次は皆んな初めての有名銭湯♨️へ!!
男
柴又からの堀田湯!!最高ですね!! 堀田湯気に入って結構行っちゃってます笑 一時期男はつらいよめちゃ見ました笑 もちろん帝釈天にも何度も行き、矢切の渡しにも🙆♀️ たまたま倍賞千恵子が撮影できていてお会いしたことも😍
♫どぉ〜せ おいらは やくざぁな 兄貴♫『さくらぁ〜!』と声が聞こえて来ましたよw🤣wendyさん!ビッグ㌧ありがとう✨🥹お久しぶりです💕待ってましたよ!倍賞千恵子(さくら)に逢えたなんてスゴい!!持ってますねぇ✨😂
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら