白樺ヴィヒ太郎

2024.02.09

1回目の訪問

2/1リニューアルオープン
寝サウナ特化型サウナに行ってきました。

とはいっても予約時は、いちご狩りのついでに5ヶ月の息子も泊まれるサウナ付きの宿くらいにしか考えていませんでしたが、蓋をあけるととてもいいサウナでした!

男性サウナはすべての席で寝サウナが出来るという贅沢仕様。
インフィニティチェアのような体制で、足が高く、体全体をあたためられるのが良い。

ロウリュはサ室80℃以上の時にお願いしますと書いてありましたが、入った時間帯は常に80℃超えだったのでロウリュし放題でした。
大体ラドル5杯くらいが良い感じでした。

水風呂は体感19℃。
もう少し冷たくてもいいが、寝サウナでまったりあたたまった後なら、これくらいまったりでも充分心地良い。

外気浴スペースもばっちり。
岩風呂を眺めてととのう。

欲を言えば内風呂スペースにととのい椅子がないので、あると嬉しいかも。
この時期の夜の外気浴は寒いからね。

期待以上にいいサウナでした!

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 19℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!