2023.04.10 登録
男
男
男
[ 香川県 ]
新年初のプチ遠征サウナは高ぽかへ♨️
(本当はゴールデンタイム高松へ突入したかったのだが妻🥟同伴の為、次回持ち越し泣)
いやぁ〜こちらは相変わらずの超人気スパで、お正月期間というのもあるのか、とにかく子連れ超満員♨️
まるで子供向けアトラクションテーマパークのようです笑
サウナ室はオートロウリュ式サウナで、25名以上は入れますが、一時満員で待ち発生してます。
サウナは湿度が高いのか温度計より暑く感じます。
水風呂は14度と23度の2つある為、冷たいのが苦手な方にも易しいです。
お風呂場はもちろんですが、それ以外のフロアは食事所やカフェ、待機スペース、休憩場所や子供が遊べるボルタリングスペースなど非常に広くて綺麗で整備が行き届いてる素晴らしいスパです。
※サウナをしっかりゆっくり楽しみたい方は空いてる時間帯を狙っていくのを薦めます。
※オロポあります🍹
[ 徳島県 ]
2度目の訪問♨️
男風呂、偶数日はミストサウナの日🧖♂️(奇数日はストーンドライサウナ)
サウナ室は12名程度入れて、ミストといってもまぁまぁ温度高めでサウナ室は1メートルちょい先は見えないほどのミストです🌫️
5分程度に1度来るオートスチームが熱めで、プチロウリュ気分味わえていい感じです。
水風呂も地下水18度と書いてますが体感はもう少し冷たくて柔らかい質感で気持ちよいです。
正月期間ということもあり人はかなり多めでしたが、ご高齢多めのアットホームスパでした。
[ 高知県 ]
高知のサウナの聖地に餃子🥟とやってきました⛰️
2年ぶりに訪れましたが、やはりサウナシュラン入賞は伊達ではありませんでした。
サウナーによるサウナーの為のサウナといった感じで、ととのう為のこだわりと制約(こまかいルール)がありますが、全てはととのう為に致し方なしといったところ。
10分5セット堪能して、しっかりお土産Tシャツ購入して帰りました👕
※ルールが少しこまかくて多めですが、良いサウナです。料金は3時間2500円現在です。
[ 徳島県 ]
毎週水曜日はレディースdayということもあり、餃子🥟と一緒にえびすの湯へ♨️
15時半にインしましたが、サウナ室は10名ほどでわずかに混雑気味でしたが、3セット目には空いてました。
ここは地元民に愛されている、かなり人気のスパで人は多めです。
アメニティ(リンスインシャンプーとボディソープ)があるのですがもう少し質が良ければいいなと思います。
イブに続いて、クリスマスもサウナ連投は人生初。
これぞサウナー。されどサウナー。メリトト。🎅🏼
※脱衣ロッカーはコイン式(100円返却式)になるので、忘れず注意しましょう。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |