宝湯
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
【昭和6年〜】
行ってきましたよ!宝湯さん!
いやぁー、これだから銭湯巡りはやめられない!
そう改めて思わせてくれるそんな銭湯です。
夜の訪問だったので立派な外観がきちんと拝めなかったのが悔い残るところ、次回openから突撃しにきます。
こちら宝湯さんではサウナとは呼ばずに蒸し風呂や熱気浴?の名称のよう。(正しい呼び方忘れました)
サウナと違い半端ない湿度。温度は低めと記載ありましたがしっかり熱いです。熱いのに湿度が高くてなんだか変な感じでしたよ。しっかり蒸されました。
そして水へ。なんだこれは、気持ちいい。気持ち良過ぎる。かなり、いや半端ないほど水の質がいいです。これはほんとにわかります。掛け流し。下からぶくぶく。たまりません。体感15℃くらいに感じます。クゥ、気持ち良過ぎる!
湯船も宝湯名物『人間洗濯機』や電気、深、浅などばっちりです。
帰り際 女将さんと20分くらいお話しして身も心もほっこり!必ず、またきます!お母さん元気にしてろよ!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら