ゆるとと

2025.08.11

1回目の訪問

「より道」という名の「目的地」📍イズネスの最強熱波に灼かれてととのう🤤日帰り温泉の隣にホテルも併設されており、今回はシングルルームに宿泊🛏️

ロッカーキーはICタグのリストバンド式にて、コンパクトで良き🔐ロッカーはオートロックなので、カギ閉じ込めにはご注意を⚠️

4段ベンチで、各段9人ずつ座れる36人収容の広いサウナ室🧖🏻‍♂️
温度計は85℃ながら、熱源はあの強力なガスストーブ・イズネスがサ室両サイドに2台も鎮座🔥🔥
30分おきに発動するオートロウリュは痛いレベルの激熱っぷり🥵注水は3回も‼️最上段には座っていられず、1段降りて避難😓退出するにもアチアチの蒸気が立ち塞がり、歩くことさえ大変だ🚶🏻‍♂️💦
21時、21時半回の2回を受けて、もうヘロヘロ🤤

露天から入る塩サウナはタイル張りのサ室で、温度計は58℃🌡️それでも、多湿のために体感はかなり熱い😝💦
珍しく座面がほぼ床面レベルにて、体操座りで蒸される😶‍🌫️座面がかなり熱いため、座るにはサウナマット必須🧘🏻‍♂️ドライサウナ前のビート板を持参しよう👍🏻

水風呂は水温計の針が15℃を下回る冷たさ😆
チラー噴出口が見当たらないと思ったら、まさかの「源泉と地下水を混合で掛け流し」とのこと💧
休憩ではあまみもバッチリ咲きました🌸

内湯にはととのいイス2脚🪑
露天にはイス2脚とデッキチェア4台😪トド寝スペースも5席🦭駅近の沿線なので、塀の向こうでは時折ガタンゴトン🚃🎵

露天の岩風呂は天然温泉♨️透明で少しとろみのある肌ざわり😌訪問時は夏場にて、昼間は源泉掛け流しイベントで約34℃、夜は36℃のぬる湯が超気持ちいい🫠
ジェット・寝湯・壺湯・あつ湯と、湯種も豊富👍🏻どの湯の名前にも「より道の」と前置きが付いてるのが、ちょっとかわいい🥰

内湯の炭酸泉は、湯に炭酸ガスが良く溶け込んでいて、肌に沁みるのを感じます🫧

湯上がり休憩室は、コンセント付きの芝生ゾーンが特徴的🌱🔌壁にはオシャレなマガジンラック📕クッションでゴロゴロ🙃

岩盤浴エリアのサウナでは、スタッフやゲスト熱波師によるロウリュイベントも開催されます🔥

ホテルのチェックインは15時🕒大浴場のロッカー等、客室以外の施設は日帰り温泉の開店時から利用できます👌🏻岩盤浴は宿泊でも別料金😗

客室には洗面台・トイレ完備🚽
着心地の良い館内着👕 スリッパ代わりの足袋🧦大浴場用の貸しタオルとは別に、客室にもタオルセットが置いてある✨
天井付けのナノイー発生機で空気もイイ感じ🍀
清掃も行き届いており、壁紙の白もよく映える⬜️
テレビではVODも無料📺🆓
朝風呂は6時半から9時まで☀️朝からイズネス直撃の目覚め👀
宿泊料には朝食バイキング付🍽️オープンの6時半からガッツリいただきました😋

ゆるととさんの山梨泊まれる温泉 より道の湯のサ活写真
ゆるととさんの山梨泊まれる温泉 より道の湯のサ活写真
ゆるととさんの山梨泊まれる温泉 より道の湯のサ活写真
ゆるととさんの山梨泊まれる温泉 より道の湯のサ活写真
ゆるととさんの山梨泊まれる温泉 より道の湯のサ活写真
ゆるととさんの山梨泊まれる温泉 より道の湯のサ活写真
ゆるととさんの山梨泊まれる温泉 より道の湯のサ活写真
ゆるととさんの山梨泊まれる温泉 より道の湯のサ活写真

朝食

朝から栄養たっぷり😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
4
256

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.08.11 13:00
1
こちらマイスターさんのオススメで昨年泊まりましたが、お風呂、サウナ、食事、ホテルと全てが良かったのを思い出しました😆さすがはゆるととさん、素晴らしいチョイスですね👍️
2025.08.11 13:18
1
れもん水さんのコメントに返信

ありがとうございます😄 サウイキでもよく目にする施設だったので、山梨での新規開拓の折には是非にと狙っていました😁 ずっと気になっていたので、訪問できてよかったです🥹
2025.08.11 15:26
1
朝6時30分からということは偶然してましたね😆オートロウリュも含めサ室はほぼ毎回貸切か二人くらいしか居なかったので強烈でした🔥
2025.08.11 21:53
1
ようちゃんさんのコメントに返信

おお❗️偶然偶然です✋😆 サ室のドア開閉が少ないので、より熱く感じましたね😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!