ゆるとと

2024.12.05

1回目の訪問

サウナ飯

水戸市のスパ銭薪サウナでととのう🤤

薪サウナを予約済にて訪問🚙
1枠90分制で、約30分おきにスタッフが薪を焚べてくださいます🪵
大浴場は男女替わり湯で、薪サは「和風風呂」側

スーパー銭湯なので、薪以外のドライ・スチームサウナはもちろん予約不要😀

薪サウナは一般浴室の露天エリアにあり、利用時間帯に応じた色のリストバンドを付けて入室💪
MOKI製の大型薪ストーブとご対面🤗
サウナストーンがストーブの上にもサイドにもビッシリと🪨
ベンチに座って手元にある綱を勢いよく引くと、ストーブに乗っている茶釜にノズルから水が注がれます🫖茶釜からあふれた水がストーンへ落ちてロウリュとなる、面白い仕組みですね😄

基本は80℃前後。今回は78〜85℃🌡️
座面は4人掛けベンチが2段
今回利用した時間帯は私ひとりで貸切状態でした😄
薪サの外には大きな桶シャワー💧
大量の水を浴びると、外気が冷えていたので水風呂に入らなくてもととのえました🤤

ドライサウナは87℃🔥
熱源は大型遠赤ストーブ
体感は少しマイルドめ。テレビをゆったり見るのにイイ感じの温度感☺️

スチームサウナは濃いめの噴霧がイイ感じ🌫️
5席のイスにはそれぞれに足置き付き🪑🦵
各席1席分ずつ離れ、距離感が保たれています😌

水風呂の水温セグ表示は14.5〜14.9℃と、サウナーも満足のヒエヒエ具合😆

内湯・露天ともにととのいイスがあり、薪サエリアにはアディロンが3脚並んでいます🪑

スパ銭なのでお風呂も充実♨️
炭酸泉、パワフルなボディージェット、水枕付きの寝湯ジェットと充実のラインナップ✨
バイブラ風呂は、浴槽内に沈んでいるイスに座って楽しめます🫧
露天には水素風呂と打たせ湯も

カレンダーには、アウフギーサー「レジェンドゆう」さんによる熱波イベントが‼️

今回のサ活は薪→薪→薪→ドライ→薪→スチーム🧖‍♂️

湯上がりは瓶のシブヤコーラでサッパリ😄
食堂では、定食が650円からと激安❗️

今回の訪問では、LINEお友達追加クーポンにより入浴料+薪サウナのセット2090円が初回で1500円に!超ありがたい😆

水戸市中心部へ戻り、偕楽園で紅葉狩り🍁
好文亭も観覧。広大なお屋敷にて、歴史を感じ、庭園と水戸の街を眺めながらお茶する優雅なひととき☕️

車で茨城空港に戻りがてら、kentaroさんから情報頂いた「スタミナ冷やしラーメン」なるご当地グルメを食すべく、スタミナラーメン吟月さんへ🍜

帰りは飛行機で神戸空港まで✈️
空港到着がギリギリで焦るも、なんとか生還😅
茨城の滞在時間は24時間のクイックサ旅👜
レンタカーのキャンペーンでヤリスを2千円で借りられたので、ガソリン代入れても3千円しませんでした✌️

ゆるととさんのやまの湯のサ活写真
ゆるととさんのやまの湯のサ活写真
ゆるととさんのやまの湯のサ活写真
ゆるととさんのやまの湯のサ活写真
ゆるととさんのやまの湯のサ活写真
ゆるととさんのやまの湯のサ活写真
ゆるととさんのやまの湯のサ活写真
ゆるととさんのやまの湯のサ活写真
ゆるととさんのやまの湯のサ活写真

スタミナラーメン 吟月

スタミナラーメン

茨城名物冷やしスタミナ🍜 鶏レバーで滋養たっぷり🐓 ゴロっとかぼちゃ🎃 元気モリモリ‼️💪😆

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
237

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.12.05 22:12
2
スタミナ冷やし、この店は知らなかったなあ。
2024.12.05 23:06
2
kentaroさんのコメントに返信

空港への道のりにあったので寄ってみました😃 とても美味しかったですよ👍今回の具は鶏レバーをいただきましたが、選択肢には豚バラも🐖 おかげさまで、茨城語りに深みを出せる経験が出来ました😄
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!