ゆるとと

2024.05.21

1回目の訪問

サウナ飯

<初夏の九州サウナ旅2024>⑥
考え抜かれた設計思想。すべてはfor sauner<サウナーのために>
サウナ後はスタッフさんとアフタートーク。この施設のヒミツをたくさん教えていただいた😊

・「ととのいイス」を予約する
一般的な予約制サウナの場合、その目的は人数を制限することだ。ただ、休憩時に「お目当てのイスが空いてない…」という経験もあるだろう😔
for saunerでは、9席あるインフィニティチェアのうち1台を自分用に確定する。必ず横になれる安心感を予約できるのだ😉

・ロウリュサービスは可能な限り
一般的なロウリュサービスは定刻が決められており、その度にお客さんが集結して、その後の水風呂や休憩所が混雑してしまう😣
ここではサ室内で蒸されていると、ドアのノック音が聞こえる。そこからスタッフさんがジョウロで掛け水、大うちわで優しく撹拌、個人扇ぎをしてくれる。
今回は3セット行ったが、その3セットともロウリュサービスをしてくれた。
応接時などは対応できない時もあるが、「可能な限り扇ぎたい」とのこと。そのホスピタリティに感動!🥹

・タンブラーをサ室に持ち込める
サ室内での給水により、普段よりも長くサウナ室に滞在でき、より温まった体と冷たい水風呂との温度差が生まれて、ととのいやすくなる🥤
初めて見る給水機だ!給水量を設定でき、ワンプッシュで設定量を注げる。長押しでは無いため、ボタンの耐用年数も長そうだ。
持参の飲み物を冷やせる冷蔵庫もある。

・頭をシャワーで流したら潜水OK
水風呂は浴槽内で3段になっている。深い段で横になれば、頭までどっぷり浸かれる。浅い段では寝転んで、寝水風呂も可能だ。

・上から吸気、下から排気
サウナ室の構造におけるセオリーは、「サ室下部、サウナストーブの隣の吸気口から取り込んだ空気を熱して上昇気流に乗せ、循環させてから上部から排出する」
このドーム型サ室は、あえてその逆を行く。
ドーム天面の中央部に吸気口があり、円盤型の輻射板に触れた気流は360°に放たれ、ドームのアーチに沿って下降。熱気を座る人達の背中へと送り出すことで、どこに座っても同じ熱さを体感できるのだ🔥

話を伺ったからこそ、これらの工夫たちを言語化できた。
サウナを楽しんでいる間は、このような細かい部分を意識をしていなくても十二分に楽しめるが、知った上で楽しむと、より味わい深い体験になるだろう🍷

閉店間際、貸切エリアのROOFTOP SAUNAを見学させていただいた。煌びやかな博多の繁華街、そこに建つビルの屋上で、サウナだけでなくBBQも楽しめる🍖
HARVIA製のストーブに、水風呂はチラーで冷やした水を使用。
いつか、サ友と貸し切りたい😆

ゆるととさんのfor saunerのサ活写真

赤之助

焼きラーメン

中洲の屋台で観光気分✨

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
250

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.05.22 18:13
2
バニーガールは!
2024.05.22 18:59
2
saunabozu2.0さんのコメントに返信

お目にかかれず!🥺 エレベーターから降りると嬌声は聞こえたので、雰囲気だけ感じとりました😁 お店の外は結構にぎやかなのに、浴室までは声が響いてこないのがGOODですね!👍
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!