ゆるとと

2024.02.21

1回目の訪問

あまりの感動に立ちすくむミストサウナ
関西最大級の広大な露天風呂
自然に囲まれ、焚き火を眺めてととのう
行ってきましたよ。延羽の湯 野天 閑雅山荘

読みは「のべはのゆ のてん かんがさんそう」

・ミストサウナ 岩穴釜
個人的ミストサウナランキング、頭ひとつ抜けてNo.1
水壺と塩壺が空間と調和。
水壺の水面に手桶の底が触れると、ポコっという音がドーム型の室内に響きわたる。そのまま勢いよく沈めると、トポォっ!という音が。
ヒーリングミュージックと相まって、静謐。
薄暗い洞内、ミストの粒子がダウンライトに照らされて浮き上がり、幽玄。

・ドライサウナ 熱風釜
90℃ テレビあり 12分計あり
対流式サウナストーブSAWO Tower Round
サ室奥の壁面上部が空いており、輻射板が見えることから、きっともうひとつ熱源が隠れている。

3段タワーサウナで、ベンチにはタオル地サウナマットが敷き詰められている。

座って正面、壁の下部に大きな窓が空いており、緑の木々が見えて開放感がある。

風除室前のカゴにはビート板が盛られており、
風除室内には小さな紙コップとウォーターサーバーがある。

・水風呂
体感16℃ほど
10人同時に入れそうなほど広大な水風呂。

・休憩
サ室から出て左側の囲炉裏で焚き火が焚かれており、火が弱まった頃に、スタッフが薪をくべてくれる。
この燃え盛りゆらめく火を眺めながらの休憩がたまらない。水風呂後の濡れた体が乾いても、まだ見ていたくて離れられない。

岩穴釜の前にはデッキチェアが5つ設置

・湯上がり
畳、ごろ寝、おこもりスペースなど充実の休憩室。岩盤浴エリアの休憩スペースは、人の往来が減る分より静かに過ごせる。
おこもりスペースは自前のイヤホン付けると快適。
高枕のマットは枕を折りたたむとなだらかな傾斜になり、寝転びやすくなる。

・岩盤浴 黒釜
80℃。SAWO Tower Roundと巴産業製巨大遠赤ストーブの2台蒸し。
麻の絨毯が敷き詰められていて、壁際に木の枕が置いてある。バスタオルを敷いて寝転ぼう。

他にも4つの窯と、1つのクール室あり。
岩盤浴エリアはとても広大で、漫画も置かれており、2つの部屋では岩盤浴室に漫画を持ち込んでもよい。
ペットボトル用の冷蔵庫も完備。
岩盤浴着は1回交換無料のため、遠慮なく汗をかける。

入館料1800円。岩盤浴は+1000円とお高めだが、満足度はそれ以上!

サ活投稿時点では、検索すれば割引クーポンが出てくる。
ネスタリゾートの1Day passの提示でも割引がある。
また、同じ敷地にあるホテル ザ・パヴォーネに宿泊すると、入浴料が1000円になる割引券をもらえた。

ゆるととさんの延羽の湯 野天閑雅山荘のサ活写真
ゆるととさんの延羽の湯 野天閑雅山荘のサ活写真
0
85

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!