グリーンプラザ小豆島
ホテル・旅館 - 香川県 小豆郡土庄町 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 香川県 小豆郡土庄町 宿泊者限定
〜赤穂・小豆島サウナ旅2023冬〜⑥
行ってきましたよ。グリーンプラザ小豆島
ゆるとと流「サウナを愛でたい」は、「生きてるだけでありがとう」から始まる。
有名施設だけでなく、このホテルのように過去のサ活が「サウナ休止してました」の1件のみであっても、事前に電話でサウナが生きてることを確認して、訪れてみた。
#サウナ
80℃ 温度計は頭の位置
チェックインにほど近い15時15分ごろにサウナへ入ったため、温度は上がるかもしれないのであくまで参考値。
テレビなし 5分砂時計
小型対流式METOS製旧式ストーブ
定員表示は3〜4名だが、2段ベンチの1段目は座面が狭いため、快適に座るなら上段2名だろう。
黄色いサウナマットが座面と足置き面に敷いてある。
サ室の天井は低く、身長約170cmの私が床から少し背伸びしたら頭がつく程度。
座面に腰掛けると頭と天井の隙間は拳ひとつ分。
低い天井で対流熱を受けられるのは良い。
壁や天井などは、黒めの板材が用いられている。
施設の年季に比べれば、内装の痛みは少ない。
#水風呂
なし。14台ある洗体場のシャワーにて。
冬季のため水は冷えている。
#休憩
露天風呂のほとりにととのいイス2つ(いつもの白色ではなく、濃い緑色)
もしくは露天風呂で足湯にて。
目の前が海で、フェリーや漁船の往来を眺めての外気浴は贅沢そのもの。
#風呂
露天風呂はオーシャンビュー
この絶景だけで、採点は100点からのスタート
内湯はひょうたんのような形の大きな浴槽。
ジャグジー浴槽は湯が抜かれて休止中。
大浴場・サウナは23時と遅くまで入れるが、21時に眠り、0時に起きたため、夜ウナは逃してしまった。
朝風呂はあるが、朝ウナはない。鍵はかかってないが、表示は30℃
#脱衣所
無料のマッサージチェアはありがたい。
脱衣カゴ方式。部屋の鍵などはダイヤル式の貴重品ロッカーに。
#和室ツインルーム
施設全体は年季入っているものの、ベッドは新しく、布団も寝心地がよい。
慌てて予約したので平日1泊2食付きで9800円
同日の同じプランでも宿泊予約サイトによっては7千円台も狙える。
ツインルームの1人利用なので高いとまでは言わないが、ジャグジー休止に朝ウナ無しだと正直ちょっと寂しい。
ただ、部屋のベランダから海を眺めた時、ひとつの視界に5隻の船が行き交っていた。”ここでしか見られない光景”はかけがえがないものだ。
ロビー周りの内装などはリゾート感があるので、ソファに腰掛けて、コーヒーカップを手に取り、ちょっと気取ってみる。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら