ゆるとと

2023.11.10

1回目の訪問

〜激しすぎる山陰サウナ旅〜④
行ってきましたよ。四季荘🧖
島根イキタイ・サ活No.1の本領を知る。

⭐︎本格派サウナ
・座席に仕切りが設けられているセパレート型
 隣が気にならず、サウナに集中できる。
 仕切りが熱波を体の両サイドから降ろすため、左右で熱さにムラが出にくい。
・ikiストーブ。積まれているストーンが、よくある丸いものではなく、岩を砕いたような自然石
・92℃。オートロウリュのノズルから、ポタポタと垂れている。
・衝撃!5分のオートロウリュ
 ノズルから勢いよくスプレー状に噴出。一般的には30秒とか1分なのに、止まらない。全っ然止まらない。
 マイルドな印象から一転、激熱熱波が来襲!
 こんなオートロウリュは見たことない!
・大型のテレビがあるが、焚き火や清流の映像など、集中の手助けになる。
 画面の下部にハウスルールが字幕で表示されるので、マナーアップにつながっている。

⭐︎水深160cmの水風呂
・最深部では爪先立ちしないと顔が出せない。
・水温も15℃とガチ冷え!深さも相まって、冷たさをガッツリ感じます。
・暗くなると浴槽内や階段がライトアップ。
 さながらゲーミング水風呂だ。
・潜水OK!かかり湯はシッカリね!

⭐︎自然の中の外気浴
・インフィニティチェアやロッキングチェアなど、様々なととのいイスが並んでいる。
・山の中なので、目の前は大自然。
・夜にはライトアップされ、エモい雰囲気に
・サウナハットやポンチョを掛けられるフックも多数あり

⭐︎徹底された掟<ルール>
・サウナエリア内では会話禁止
 人がいても一切の話し声が聞こえない
・席を立つ時はサウナマットで汗を拭き取る
サウナーの皆さん、マナーGoodでした。

⭐︎温泉は日本三大美人の湯・湯の川温泉
・弱アルカリ性クレンジング効果でお肌スベスベ

⭐︎充実のリラクゼーションスペース
・カプセル状のゴロ寝ブース
 ととのった後に、横になれる場所があるのはありがたい。仕事や旅の疲れを癒せます。
・コワーキングスペース完備

⭐︎まるでサ室のようなレストラン
・レストランなのに、木のベンチや温度計など、内装がサ室そのもので、遊び心満点。

サウナエリアで1,480円。温泉利用込みだと1,780円。周辺相場と比べると少しお高めですが、それでも余裕で満足度が上回ります。

イイ所を挙げるだけでサ活が埋まるくらいに、気持ちよく、居心地のいいサウナでした。

12-0.5-5
湯通し-8-0.5-5
仮眠
15-0.5-温泉
オートロウリュ8-0.5-5

ゆるととさんの四季荘のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
0
162

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!