こういち

2024.07.11

3回目の訪問

サウナ飯

蒸し暑い。
そして何よりこの図体、ベタつきが気になり気持ちが悪い。一旦全部汚い汗を出し切りたい。
と、いうわけでアクアへ。

3セット3h
この日は露天で健美泉開催day。やった!薬の袋がくくりつけてある。
アクアの濾過装置はパワーが強いのかいつも水はほぼ透明。普段の入浴剤の日も適宜粉を継ぎ足しているレベル。
でもそのおかげでいつ来てもサラッと熱く肌触りのいい風呂に入ることが出来る。

サウナもいつも通り。やはり遠赤外線は身体の芯まで温まる。ストーンもいいけどコレだよコレ!って感じがすごい。
このタイプのストーブは他でも見たことがあるけど、アクアの設定が1番ですね。

結局いつも通りプールサイドで昇天しました。
半年ぶりに来ましたが、客層が変わりかなり騒がしくなっていたこと、そして洗い場の椅子や洗面器をそのまま放置する輩の多さにびっくりしました。

更に帰り際、閉鎖された駐車場に無断駐車(ポールをどかしてまで…!!)している方も発見。
こういう所からトラブルになり、銭湯は廃業していってしまうのかな。。。と少し悲しくなりました。
永く続けて欲しいので、マナーとモラルくらいは守りたいものですね。

こういちさんのアクア東中野のサ活写真

焼肉もーとん

焼肉各種

もうおれを止めるものはいない

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17.5℃,30℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!