2023.04.09 登録
[ 栃木県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
イベント参加で小山に1泊する機会があったので、「ホテル サンロイヤル小山」に宿泊。
この際、プライベートサウナ Hygge 90分のセットプランで予約。
入ってきた。
ホテル受付で手続き済ませる。追い氷と有料のアロマ(+100円)はここで依頼。
その後、2FにあるHyggeのお部屋に案内される。
ミネラルウォーター1本ももらった。(キャンペーン中でサービスしてくれた)
スペース的に1・2人分しか入れなさそうだが、十分である。
サウナ室は最初90度設定になっている。80度-100度の範囲で調整可能。
セルフローリュは桶に自分で水を入れてアロマを溶かす必要あるが、それも楽しい。
水風呂も自分で湯船に水を入れる。10分もあれば溜まるので、最初サウナ入るタイミングで溜めておけば問題なし。追い氷を入れればより冷たくすることができる。
水風呂苦手な方はシャワーでもOK。
室内は有線で曲が流れているが、LightningもしくはUSB-Cでスマホに接続して自分の好きな曲をかけることもできる。自分はリラックス系の曲をかけておいた。
90分で+3,500円で入れるので、プライベート空間でサウナを楽しむにはとても良い。
また小山に来ることがあったら、優先的に泊まってまたサウナに入りたい。
男
[ 山形県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 2, 30分 × 1
合計:3セット
秋田から新潟へ戻る途中、鶴岡の亀やホテルの龍宮殿サウナに入る。「海」と「空」が時間帯によって男女入れ替えとなり、今回私は「海」を利用。
利用時間帯にはワイ1人だけだったので、広い空間を独り占め。
ドライサウナは90℃。サウナルームは天井低くアツアツで、床の木やドアノブは触るとやけどしそうなくらいあつい。セルフローリュできるサウナルームもあり、ローリュするとめちゃくちゃあつい。
水風呂は程よく冷たい。深めなので、全身浸かれる。
ラウンジにて水、紅茶、デトックスウォーター(レモンとハーブ)が飲み放題。飴やドライフルーツもある。サウナガウンを着てゆっくりととのいました。
なお、時計が小さくて結構探した。
更衣室とラウンジに小さな時計があった。
時間を忘れて過ごしてしまいそうになる。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。