いけきゅう

2024.04.29

22回目の訪問

サウナ飯

用事を済ませて20:20にIN。
昭和の日ということでNiHITARU→ニヒタル浴場。
サウナ室はいつものヒーリングミュージックではなく、昭和を彩った名曲の数々が流れております。

1セット目は、20:30のアウフグース。
担当は「ブルフラット」さん。
70年代の名曲と共にロウリュ&扇ぎを3サイクル。
よもぎの香りに癒されつつ、しっかり温めてもらいました。
やっぱり1セット目からガツンとやるのが良いんだよ。体には悪そうだけど。

津軽海峡・冬景色、銀河鉄道999、帰って来たヨッパライ、勝手にしやがれ等を聴きつつ3セット。

どストレートな選曲は、正直面白味に欠ける気がしなくもないけど、若者には新鮮に響いたのかも知れないな。

回数券を購入して21:45にチェックアウト。
開業半年おめでとうございます!

ポリッキー

ロッカー開けたらプチギフト。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
72

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!