みやびん

2024.07.21

102回目の訪問

サウナ飯

八坂の神様が市中に来られている京都の週末、カンカン照りの中での癒やしを求めて祇園のサウナへ9時過ぎにイン。

6階浴室は清掃中なので屋上へ上がります。すると床はアチアチの状態です。午後にはどうなるのだろう?打ち水でもしたらひんやりしそうだけど、そしたら今度は滑りやすくなるし、難しい所です。

いつものように、美泡→男前→塩→フィンランドと巡ります。

10時30分になったので階段を降りて浴室へ。洗体のちジェット湯に浸かっていると、だんだん浴室・サウナが混んできたのが見えてわかります。宿泊組の12時チェックアウト迄利用で混みそうなので、一旦湯上がりします。

館内着に着替えて、ここまでのサ活記録を作成するためにリクライナーへ。
でも5階も4階も混んでいます。
そんな中、近畿が梅雨明けしたことを知る。

11時20分、サウナ活動再開
予想通り、浴室はかなり空いてきました。
ロウリュサウナへ向かいます。
室内も、ゆったりと過ごせる状態でした。テレビでは速報として梅雨明けを告げています。

ちょうどオートロウリュのタイミングに遭遇しました。大人しく下段で迎え撃ちます。

サウナ3セットしてから、食事処へ。
暑い日だけど熱いカレーうどんを食べて、更に汗を流します。

食後はサ活記録を追記するためリクライナーへ。しかし半数以上埋まっています。
空いている所を見つけて着席、テレビをつけてのど自慢を見ながら作文します。

15時30分、サウナ活動再開
浴室・サウナ・露天全て賑わっています。

ロウリュサウナ
フィンランドサウナ
そして
16時30分のロウリュ
と活動しました。

そして退館。
ワタシのルーマの休日でした。

みやびんさんのサウナ&カプセルホテル ルーマプラザのサ活写真
みやびんさんのサウナ&カプセルホテル ルーマプラザのサ活写真

カレーうどん

暑い日にピリ辛カレー、サウナに続いて汗だく💦

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 18℃
0
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!