みやびん

2020.10.08

1回目の訪問

令和2年10月のサウナ旅その⑧

久慈駅から地下道を通って4分、タクシー乗り場や飲み屋などが入る雑居ビルの4階にある施設で、今回の旅の最大の目的地である。開店と同時に入館。

入口の券売機で入浴券を買う。お釣りは出てきたが肝心の券は落ちる音はしたがどこに出たかわからない。出口がないのだ。受付の人に教えてもらうとお釣り出口の真下に出ていた。元々タバコの自販機だった機械らしく券はタバコケースを模したプラケースに入っていると思い中から券を取ろうとするが上手くいかない。受付の人に教えてもらうとプラケースに券が貼り付けられており、そのまま手渡すのだそうな。せっかくなので渡す前に記念撮影。

浴室に入る。奥が主浴槽でバイブラ・手前が水風呂・真ん中は円形模様になっているが何かの残骸になっていた。浴槽の床は奥への傾斜が強い。洗い場の窓枠や照明が洒落ている。床はザラザラで滑りにくい。

サウナ
座る所は三段だが、一段目と二段目の間の段差が極端に低い。黄色いマットが敷かれている。ストーブは小さいが上に大きなサウナストーンが載っている。温度は始め60℃だったが徐々に上昇していく。テレビの近くにある青いデジタル時計が鮮やかに光る。常連さん達が続々入ってこられて挨拶後雑談してはるが方言が強くて内容はわからない。

水風呂
蛇口からジャブジャブ流れている。優しい感覚だ。何故か小石が盛られた小さな編みかごがある。

休憩スペース
ないので洗体イスを使用する。

湯上り場所として黒いソファが6席ある。冷水機の水はガラスコップで飲めます。
全体にコンパクトだが落ち着く。洗面台の窓枠もお洒落。

帰りがけに受付の方にヒアリング。
水風呂は地下水汲み上げ。真ん中の浴槽は昔は噴水がありその名残り。そこで使っていた小石はカゴに入れていて、常連さんは石を取って並べる事でサウナに入った回数を確認しているとの事で、小石は第二の人生の役割を果たしていた。

みやびんさんの久慈サウナのサ活写真
みやびんさんの久慈サウナのサ活写真
みやびんさんの久慈サウナのサ活写真
0
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!