由良里の湯
温浴施設 - 香川県 高松市
温浴施設 - 香川県 高松市
#由良里の湯
#しごおわサ活
#水曜サ活
今日も強風🍃で極寒でした🥶
やっぱり、こんな日はサウナに行きたくなりますね😀
まぁ、基本的にいつも行きたくはなるんですけどね(笑)
ということで仕事を終わらせてから、久々の由良里の湯へやってきました😊
2025年初の由良里の湯です♨️
100円を投入して靴箱に靴👟を入れます。(後で100円が戻ってくるタイプです。)
そこから券売機でチケット🎫を買って番台へ。
サウナキー🔑を受け取り、ロッカールームへ。
本日の男性👨浴室は番台の右手側でした😄
そこの自販機で水分補給用のMATCHを購入してから浴室へ😄
そこからサウナキー🔑を使ってサウナエリアへ😃
すると昨日に引き続き、五郎丸さんと偶然、必然😀
ご挨拶してから、まずは洗い場で身体を清めます😊
洗体途中にふと後を振り向くと見たことがある顔が…🧐
なんと❗️ユーキさんでした😲
由良里の湯でお会いするのは初めてだったのでびっくりしました😯
洗体後は深めの水風呂で水通し😊
身体を締めたところでサ室へ。
最上段の3段目であぐらをかいて座ります🧘♂
温度は100℃でストーブの馬力が相変わらず強くていい感じ😊
TV📺を眺めながら落ち着いて蒸されます😉
湿度は高くないですが玉のような汗💦がじわじわと噴き出してきます😄
しっかり蒸されてから退出😊
そこから徒歩2歩という動線の良さの水風呂に直行👍
掛水をしてからドボン❗️
水温は15℃で首までじっくり浸かりました😄
水質もいい感じでとても気持ちよかったです🤤✨
そこから外気浴スペースへ。
ととのい椅子に座ってボーッと。
そのまま気持ちよくてガンギマリしました😇✨
しかし、この日も寒くてすぐに身体が冷えて長居はできませんでした🙂
このまま4セット堪能しました👍
サウナ:10分〜12分 × 4
水風呂:1分〜1分半 × 4
休憩:2分〜4分 × 4
合計:4セット
セッション後は、壺風呂🏺→湯治の湯♨️→岩風呂→内湯の流れで温泉やお風呂を堪能しました😊
源泉の湯治の湯は不感温度で足を伸ばしてゆったりと入ります😄
これがとても気持ちいい〜🤤✨
そこからサウナキー🔑を使って浴室エリアに戻り、そこてわ岩風呂で身体を温め直しました😊
泉質も良くて気持ちいい〜😄
心も身体もリフレッシュできました😌
今年初でしたが今年も仕事終わり中心にお世話になります🙇♂️
由良里の湯♨️を後にして帰りに久々に天下一品でサ飯🍜
こってりラーメン🍜に赤ん粉(一辛)🌶️をトッピングして羽根つき餃子🥟と炒飯のセットを美味しく頂きました😋
それから家に帰って、飲み🍺ながら、TV📺を見たり、サ活✍を書いたりしました😄
気分転換できて、明日の仕事も頑張れそうです👍
初めてこってりラーメン🍜に赤ん粉🌶️を入れましたが、一辛でも思ったより結構辛い❗️ どれも美味しかった😋
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら