Gunsyu

2025.01.28

100回目の訪問

サウナ飯

【㊗️高ぽか100🈂️活達成🎊】
#高松ぽかぽか温泉
#しごおわサ活
#温冷交代浴

※1月28日(火)のサ活です。
今日は風🍃も強くて極寒🥶
こんなときこそサウナ🧖と温泉♨️にイキタイ❗️
ということで仕事を終わらせてから高ぽかへ😊
2020年8月にオープンしてから4年と5ヶ月になりますが、今回で高ぽかのサ活が㊗️100サ活になりました🎉🎊

受付を済ませてから2階浴室へ。
まずは洗い場で身体を清めます😊
その後は極水風呂で水通し😃
寒いので身体がしっかり締まります😉
そこからサ室へ。
サ室にははじめ結構お客さんがいて、1セット目のはじめは最上段に座れませんでしたが、途中から最上段に座って蒸されることができました😊
温度は96℃でしっかり熱気が伝わってきます🙂
TV📺を見ながらボーッと蒸されます😄
3セット目には1時間おきのオートロウリュが発動し、蒸気が頭上から降り注ぎ、よりアチアチ🔥になり、汗だるま💦になりました😊
なお、オートロウリュの時間は毎時00分とありますが、最近は7〜8分程ズレて発動します。
しっかり蒸された後は隣にある極水風呂へ。
深さ95cmなので首までしっかり浸かることができます😃
水温は14.2℃辺りをウロウロ😄
とても気持ちよかったです🤤✨
しっかり浸かって火照った身体を冷やした後は外気浴へ。
寒かったので休憩スペースはかなり空いていました😁
デッキチェアに寝転び、星空🌃🌌を眺めながらボーッと😌
冷たい風🍃が吹いてきてそのままガンギマリしました😇✨
寒かったので長居はできず、すぐに身体は冷え切り、浴室へと戻りました😄
これを4セット楽しみました😀
サ室では五郎丸さんとまさかの偶然、偶然😄
高ぽかでお会いするのは初めてでした😆

サウナ:10分〜12分 × 4
水風呂:1分〜1分半 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

セッション後は源泉岩風呂♨️→電気風呂(中)⚡️→炭酸泉→ジャグジー(腿)の流れでお風呂を楽しみました😊
露天風呂の源泉岩風呂♨️は塩分濃度が高く、少しぬるっとした泉質で肌がすべすべになりました😄
気持ちよくて仕事の疲れも取り除くことができました😃
先日、マツコの知らない世界でも特集されていた電気風呂⚡️は、強中弱の3段階あり、中に座りました😊
高ぽかの電気風呂⚡️は揉兵衛で「おす」「もむ」「たたく」の3種の刺激があり、腰のコリをほぐすことができました😄
その後は、ジャグジーで腿の疲労を取り除きました😃
最後はあつ湯(1分)→極水風呂(1分)の温冷交代浴を2セット行いました😉
これが気持ちいい〜🤤
最後はあつ湯に浸かって身体をしっかり温め直して浴室を後にしました😄
これからも仕事終わり中心にお世話になります🙇‍♂️

Gunsyuさんの高松ぽかぽか温泉のサ活写真
Gunsyuさんの高松ぽかぽか温泉のサ活写真
Gunsyuさんの高松ぽかぽか温泉のサ活写真

かつ蔵 東バイパス店

ソースヒレカツ丼(大)、豚汁

甘辛のソースがヒレカツ🥩、キャベツ🥬、ご飯🍚に合ってめっちゃ美味しい😋 ヒレカツはとても軟らかい😊

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14.2℃
6
88

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.01.29 23:58
1
Gunsyu Gunsyuさんに100ギフトントゥ

おめでとうございます!
2025.01.30 01:10
0

げきからつけめんさん、100トントゥありがとうございます🙇‍♂️
2025.01.30 11:52
2
Gunsyu Gunsyuさんに37ギフトントゥ

Donさん、高ぽか100🈂活おめでとうございます❗ 次は由良里の100🈂活を楽しみにしています。
2025.01.30 21:20
2
kazusan1091さんのコメントに返信

ありがトントゥです😊 3桁サ活の3施設目は由良里の湯になりそうですね😄 楽しみにしていてください👍
2025.01.30 19:44
1
Gunsyu Gunsyuさんに37ギフトントゥ

100サ活おめでとうございます! 高ぽかいい施設ですよね〜😄
2025.01.30 21:22
1

ありがトントゥです☺ 高ぽかは温泉もいいですしね😀 平日の仕事終わりには打ってつけです😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!