Gunsyu

2025.01.01

1回目の訪問

#2025年初サウナ
#島湯
#Bathhouse
#水曜サ活

みなさんあけましておめでとうございます🎍🐍☀
今年もよろしくお願いいたします🙇‍♂️

用事があって小豆島🫒に来ています😊
ということで2025年初サウナはオープンしてからずっと行ってみたかった島湯 Bath houseへ😉
昨年4月にオーキドホテルの浴場がリニューアルして誕生したのがこの島湯です😄
オーキドホテルのフロントで受付を済ませてロッカーキー🔑を受け取ります。
一旦外に出て駐車場🅿️を通って、コンクリート造りの建物の中に入ります。
さらに進むと脱衣所がありました😃
ロッカーは木製で味があっていい感じ😊
給水器で水分補給してから浴室へ。
浴室内もコンクリート造りで洞窟のような感じです😀
まずは身体を清めてサ室横の隅にある水風呂で水通し😊
水温は14℃で冷たくて身体がしっかり締まりました👍
そこから、サウナ→オート→サウナ→オートの4セット堪能しました😉

サ室は入口から見て左側に3段型の座面があり、正面にサウナストーンがびっしりと詰まったSAWO製のサウナストーブがありました😀
最上段にあぐらをかいて蒸されます😊
TV📺がないので心を無にして瞑想します🧘‍♂
温度は86℃で優しい感じですがじわじわと発汗してきます💦
サ室は木で囲まれていて香りがいい感じ😌
そのまま香りに癒されながらしっかり蒸されて汗だく💦になりました😄
2セット目と4セット目には30秒ことのオートロウリュが発動😊
ノズルから10秒ほど水が噴き出し、サ室内はしっかり熱くなりました🔥
おかげで汗だく💦になりました😁

その後は水風呂へ。
14℃の水は水質もいい感じで気持ちいい〜🤤✨
天井は暗めですが、水の中に照明があり幻想的です😌
しっかり浸かってから外気浴へ😊
外気浴スペースは浴室の入口の左手にある扉を開けたところにあります。
椅子が8脚ありました🤗
窓🪟が開いていて海風🌊🍃がとおるようになっていました😄
ととのい椅子に座ってボーッと😊
リラックスしていると心地よい風🍃が吹いてきてそのまま昇天しました😇✨

サウナ:10分〜12分 × 4
水風呂:1分〜1分半 × 4
休憩:4分 × 4
合計:4セット

セッション後は温泉♨️にしっかり浸かります😄
小豆島温泉塩の湯ということもあり、塩分濃度が高くてとても気持ちよくて肌がすべすべになりました😌

島湯は小豆島初のオートロウリュもあり、とても素晴らしい施設でした😊
オリーブ温泉満天の湯とサン・オリーブ温泉の小豆島2大サウナがあったのでそこに島湯を加えて小豆島3大サウナになりましたね👍
小豆島に来たときはこの3施設から選ぶことになりますね🤔
また来ようと思います☺️

Gunsyuさんの島湯 Bath houseのサ活写真
Gunsyuさんの島湯 Bath houseのサ活写真
Gunsyuさんの島湯 Bath houseのサ活写真
Gunsyuさんの島湯 Bath houseのサ活写真
Gunsyuさんの島湯 Bath houseのサ活写真
Gunsyuさんの島湯 Bath houseのサ活写真
Gunsyuさんの島湯 Bath houseのサ活写真
Gunsyuさんの島湯 Bath houseのサ活写真

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
0
167

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!