Gunsyu

2024.05.19

20回目の訪問

サウナ飯

#プチサ旅
#朝ウナ

※5月19日(日)のサ活です。
昨日はカプセルに向かって横になるとすぐに爆睡😪
気持ちよく安眠できました😌
そこからいつもより遅めの8時過ぎに起床して、6階へ。
よこよこさんとTZさんとお会いし、ご挨拶😊
身体を清めてから水通し。
朝の寝ぼけた身体をシャキッとさせます😀
そこから、サウナパンツを履いてサ室へ。
2段目のストーブ横にあぐらをかいて蒸されます🧘‍♂
温度は118℃で朝は特に湿度低めでカラカラなセッティング😁
TV📺を見ながらボーッと。
サ室の香りも良くて気持ちいい〜😉
窓🪟ガラスから差し込む朝の日差し🌄と、朝の福山の街並みも最高ですね😀
気持ちよく焼かれて汗💦が噴き出します❕
汗だるま💦になったところで退出し水風呂へ。
浴槽の縁に頭を置いて、足を伸ばしてゆったりと入ります😌
とても気持ちいい〜🤤✨
そこからととのい椅子に座ってTV📺を見ながらくつろぎます😊
そのまま気持ちよくてガンギマリしました😇✨
これをもう1セット行いました👍

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分半 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

セッション後はお風呂に浸かってからよこよこさんとTZさんとルナでコーヒーブレイク☕しながらモーニング🥐でゆったり。
その後は次の目的地との導線上にある武道家🍜へ。
こちらでTZさんのサウナ友達の北陸アウフグースチームの西岡さんと合流して、一緒にちょっと早い昼飯😋
席に座って談笑していると、ガラス越しに見たことある方が…😲
福山サウナーで武道家ファンの西園寺さんが到着。
後に続けて、広島の三原サウナーのせいさんが到着。
みなさん完全なる偶然、偶然😄
思わず笑ってしまいましたw
サウナではなく、サウナに向かう事前サ飯の店で偶然するとはびっくりですよね❗
しかも、11時頃でしたしね😁
みなさん考えることは同じでした😊
もちろんこの後の目的地は同じです☺️
がっつり食べて次の目的地のコロナの湯の五塔熱子さんのイベントへと向かいました👍

Gunsyuさんのカプセル&サウナ日本のサ活写真
Gunsyuさんのカプセル&サウナ日本のサ活写真
Gunsyuさんのカプセル&サウナ日本のサ活写真

横浜家系らーめん 七代目 武道家

九条ネギラーメン、アブライス

先週に引き続き武道家! 美味くて中毒性がありますねw 限定のアブライス🍚は背脂入りご飯で美味すぎ😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 14℃
0
76

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!