東道後のそらともり
温浴施設 - 愛媛県 松山市
温浴施設 - 愛媛県 松山市
#そらともり
#東道後のそらともり
#プチサ旅
媛彦温泉を後にして、今回のプチサ旅ラスト施設のそらともりにライドオン❗
LINE会員なので1100円で入館😄
これでタオルと館内着付で時間無制限なのはコスパ良すぎですね🤗
おしゃれな施設で館内はとてもきれいでした😊
2階の浴室に行き、身体を清めてから広々とした水風呂で水通し😊
名水百選の「杖の淵」の湧水なので水質が良くてとても気持ちいい〜🤤✨
日曜日なので14時半からロウリュサービスが始まるということなのでサ室へ。
サ室は満員御礼に🈵
5段のタワー型の4段目が空いてたのでそこに鎮座します🧘♂
女性と男性のスタッフさんが入ってこられてロウリュ開始👍
アロマはこの時期限定の桜🌸でした😊
香りがとても良くて癒やされました😌
女性の方がアイスフレーク入りのアロマ水をショートikiストーブに6杯程かけます。
逆サイドから男性の方がタオルで高速旋回😀
みるみるうちにサ室内は蒸気が充満し、桜🌸の香りでいっぱいに😌
そこから2人で個別に5回ずつうちわで扇いでくれました😄
最上段が途中で空いたので移動します😀
その後は希望者にもう5回ずつ扇いでくれました👍
気持ちよく汗だるま💦になりヘロヘロでしたが無事に最上段で完遂できました🤗
その後は名水水風呂へ。
温度は16.5℃ですが、湧水のかけ流しということもあるからかより冷たく感じました😉
めっちゃ気持ちよかったです🤤✨
身体が締まったところで外気浴のアルパインチェアに座ってボーッと。
風🍃が心地よく一瞬で昇天しました😇✨
その後は高濃度炭酸泉にじっくり浸かります😄
ここの炭酸泉もシュワシュワ感がかなりあって気持ちよかったです😀
愛媛は炭酸泉もレベル高いですね👍
その後温泉♨️に浸かって朝からがっつり入っていてヘロヘロだったので一旦出て、休憩スペースのYogiboの上に寝転び休息😌
サ活✍を書いたりみなさんの投稿を見たりしつつそのまま気持ちよくて寝てしまいました😴💤
仮眠後は浴室に戻り、2セット追加。
焚火🔥の映像を見ながら心を無にして蒸されました🧖
壁が黒く、暗めのサ室なのも雰囲気が出ていいですね👍
薪も置いてあってその香りも芳ばしくていい感じです😉
途中、人も少なかったのでセルフロウリュを行い、とても気持ちよかったです😄
名水水風呂からのデッキチェアで再び昇天しました😇✨
最後は温泉♨️を満喫しました😀
そらともりはコスパも良くゆったりできる素晴らしい施設ですね👍
久々のそらもりロウリュを楽しめ館内でゆっくりできて良かったです😊
ありがとうございました🙇
男
藤井 凪さんコメントありがとうござます😄 1年ぶりの松山になりました😊 またご一緒できたら嬉しいです!
文鳥丸さんありがとうございます😊 そらもりは何度行ってもレベル高いですね👍 このクオリティでコスパが本当にすごいです☺ 網元、めっちゃ美味しかったです😋
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら