Gunsyu

2024.02.18

2回目の訪問

サウナ飯

東海サ旅2日目①(愛知県豊橋市編)
#ドーミーイン
#ドミ活
#サ旅
#アメトーーク
#ドーミーイン芸人
#朝食バイキング

カプセルでぐっすり寝て7時すぎに起床😄
少しアクシデント💥がありましたが、なんとか7時半頃には1階の浴室へ。
身体を清めてから軽く水通し😊
15℃の水通しは寝起きにも効きますね👍
身体を締めてからサウナへ。
2段目にあぐらをかいて座ります🧘‍♂🧖
昨晩に引き続きミントユーカリプタスのアロマの香りがいい感じ😊
ペパーミント🌿とユーカリ、ライムのスッキリした爽やかな香りが朝の寝起きの身体に沁みますね😌
TV📺をボーッと見ながら102℃のサ室で蒸されます🧖‍♂✨
コンディションも良くてしっかり発汗できました💦
その後は隣りにある水風呂へ。
15℃の水が気持ちいい〜🤤
しっかり浸かった後は外気浴。
ととのい椅子に座ってリラックス😄
脚を伸ばせるのがいいですね〜😉
扇風機の風🍃も浴びながら朝から気持ちよく天に召されることができました👼✨
これを3セット堪能しました👍
ドーミーインの浴室は動線がいいのもいいところですね😙

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分半 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

セッション後は天然温泉のつつじの湯♨️に浸かってリフレッシュ😊
ドーミーインはホテルにも関わらず温泉♨️があるのもいいところですよね〜😉
気持ちよくて肌もすべすべになりました😃

その後はこれもドーミーインの醍醐味!
そうです!朝食バイキングです😄
朝ウナの後にご当地グルメをがっつり食べれるって幸せですよね〜👍
ドーミーイン豊橋のご当地グルメはひつまぶしと土手煮とヤマサの豆ちくわ😀
土手煮はホルモンと味噌の味付けが最高😊
ヤマサの豆ちくわはやっぱり美味しいですよね!
ビール🍺が飲みたくなります(笑)
ひつまぶしは店員さんにオーダーして作ってもらうタイプでした😄
ホテルのバイキングとは思えない鰻のフワフワ感が最高でした👍
3種類の食べ方をするのもあり、とても美味しかったのもありで朝から2杯🍚食べちゃいました😁
とても美味しかったです😋

その後は部屋に戻ってコーヒーブレイク☕
そこから支度をして、次の目的地へと向かいました😊
ドーミーインはやっぱり最高ですね👍
これからもサ旅でお世話になります🙇
ありがとうございましたm(_ _)m

Gunsyuさんの天然温泉 つつじの湯 ドーミーインEXPRESS豊橋のサ活写真
Gunsyuさんの天然温泉 つつじの湯 ドーミーインEXPRESS豊橋のサ活写真

朝食バイキング(ひつまぶし、土手煮、豆ちくわなど)

やっぱりドーミーインの朝食は美味しい😋 美味すぎて何巡かしてしまいます😄 ひつまぶし最高👍

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
0
116

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!