ライオンサウナ新橋 (レンブラントキャビン&スパ新橋内)
カプセルホテル - 東京都 港区
カプセルホテル - 東京都 港区
関東・東北サ旅6日目②(番外編:東京都港区新橋)
#ライオンサウナ
#サ旅
スイデンテラスで47都道府県サウナ完全制覇を行い香川に帰ります。
特急いなほ🚆で新潟まで向かい、乗り換えついでに昼ご飯🍛
台風🌀で予定変更ですが羽田から高松行きの最終便🛫が条件付きで飛ぶそうなのでそれを目掛けて東京へ。
最終便まで時間があるのでサウナと思い、ライオンサウナ新橋へ。
オープンしてからずっと気になっていた施設です😄
3階の浴場フロア(洗い場も含む)と2階のサウナフロアが完全に別になってるのが画期的ですね😊
身体を清めてから、🦁ロウリュ→瞑(セルフ)→瞑(セルフ)→🦁ロウリュ→獅(オート)→アウフグースの6セット堪能しました😁
毎時30分の🦁ロウリュがある獅サウナはタワー型の5段。
ikiストーブが鎮座し、温度は110℃程。
最上段に座りますが10分毎のオートロウリュで湿度高めでアチアチ🔥
少し蒸されていると待望の🦁ロウリュが始まります。
🦁の鳴き声のBGMが流れてがっつりロウリュ!
思った以上に結構長めで痛みを伴うほどの熱さ🔥に。
大量発汗💦しましたが気持ちよく普通に完遂できました👍
今回のサ旅では激熱オートロウリュの頻度が高い気がします(笑)
その後は凍(水風呂)へ。
その名の通り、シングルでなんと❗6.3℃😲
この温度差!一瞬で身体が締まります👍
備長炭入りでめっちゃ気持ちいい〜🤤
その後は内気浴(扇風機付)か外気浴へ。
ととのい椅子に座ってボーッと。
気持ち良すぎて一瞬で昇天しました😇
これは反則ですね😁
続いては瞑サウナへ。
2段型のメディテーションでセルフロウリュ可能なZielストーブとボナサウナのツインストーブ。
ロウリュ好きにもボナサウナ好きにも堪らない仕様😄
温度は96℃でコンディション良好😉
2段目に座ってセルフロウリュすると滝汗💦でした😊
18時になり獅🦁サウナでアウフグースの時間に。
110℃のサ室でヤバいかなと思いつつ最上段へ。
今回の担当は女性スタッフの鈴木さん。
アロマはマウンテンハーブ🌿でした😄
ロウリュ→旋回→アウフグースでかなりの熱さに🔥
数セット行いましたがなんとか最上段で完遂できました👍
その後は凍(水風呂)から休憩で一発昇天😇
サウナ:8分〜10分 × 6
水風呂:40秒〜1分 × 6
休憩:5分〜7分 × 6
合計:6セット
セッション後は3階の浴場フロアで湯船に浸かってフィニッシュ😄
台風🌀の影響もあり、たまたまですが寄れてよかったです😄
そして無事に飛行機🛫も飛んで帰還できてよかったです👍
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら