tanu

2024.09.30

1回目の訪問

サウナ飯

大混雑だがその理由がわかる温浴施設
狙い目は、平日の朝イチが断トツでおすすめ


東京都東久留米市にある総合温浴施設
価格設定、漫画の充実さ、休憩スペースなどが充実しており、比較的年齢層が若めの人気施設。
他の方の口コミ通り、こちらの施設はうまく使い分けると良いが過度な期待は禁物。

◯総括
良いが混む。サ室は混まない。
整いスペースでは、いかに周りを気にしないか。

◯混雑状況
8:58 到着で階段で並び始める
3階入り口前で、入場制限の札が表示
9:06 最初のお客さんたちが中で受付待ち。それ以外は外の階段で並んでいる最中。
9:08 建物内到着、靴箱入れる
9:30 サ活 開始

◯アクセス
西武池袋線の東久留米駅東口の朝イチの無料シャトルバスで訪問。8:50駅発で9時に現地到着。平日月曜でしたが、シャトルバスはほぼ満席の15名が乗っていました。シャトルバスは他の駅からも出ており、詳しくは公式HPに記載あり。
https://www.spajapo.com/f/bus

◯サ室
やはり10分に一度のオートロウリュは抜群。最上段の真ん中らへんまたは上から2段目が好み。

◯水風呂
軽いバイブラありの16度。ドンピシャ好みで1:45-1:55しっかり浸かれる。

◯導線
サ室から掛け湯、掛け湯から水風呂、水風呂から荷物置き場(タオル回収)は非常にスムーズ。外気浴までは少し距離あるが、午前中は椅子もベンチも寝湯も混まないのでそこまで気にならず。

◯外気浴
空いていれば木のベンチに横になれて3箇所くらい。もしくは白のプライスか寝湯。好みはシルキー風呂前の木のベンチ。9月末の天候 気温22度くらいだと最高に整いやすく最高な季節。

◯サ飯
カレーとビールと焼売。うまし。

◯岩盤浴、マンガスペース
基本、占領されているのでお忍びスペース系は確保が難しそう。リクライニングチェアだけでも確保できると休憩しやすい。漫画は大量にあり、漫画を読んで過ごすのも一つの醍醐味。

◯その他
事前に公式HPでチケット購入すると、割引があるのでおすすめ。全館フリーWiFi。無料送迎バスあり。館内ICチップで会計可能。ペットボトル置き場が脱衣所にあり。

tanuさんのスパジアムジャポンのサ活写真
tanuさんのスパジアムジャポンのサ活写真
tanuさんのスパジアムジャポンのサ活写真
tanuさんのスパジアムジャポンのサ活写真
tanuさんのスパジアムジャポンのサ活写真
tanuさんのスパジアムジャポンのサ活写真

カレー スパジャポ盛り

ボリューム満点カレー。大満足。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 12℃,16℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!