ダビデ象🐘

2025.03.27

1回目の訪問

サウナ飯

《毎分湧出量600㍑ 湯量豊富な塩化物泉♨️》

冷鉱泉(湯温25℃未満の温泉)が多い八戸市内では、熊の沢温泉と並び貴重な温泉施設♨️

湯温39℃程の源泉浴槽で下茹で🔥

階段登って、2階にあるサウナ室へGO♫
小ぶりなストーブのストーンサウナだが
90℃程で適度な湿度感もあり
発汗よろしい👍 ストーブ前の柵に香太くん在中の巾着が付けてあったが香りは、あまりせず!笑
ただ、室内そのものが木材の炙り香のようなものがして心地よく蒸される🔥

サウナ室前にあるバイブラ付き水風呂と、大浴場側にある水風呂(いずれも井戸水)でクールダウン後
寝そべりベンチへ(以前にまちなか温泉にあったタイプのベンチ)

寝そべりベンチのある位置が皆さんに注目されがちな位置にあるので恥ずかしがりやさんには厳しいが、寝転がってしまえば関係ねー♫笑
浴場入口のかけ湯場にいらっしゃる
ヴィーナス象を眺めながら、おやすみタイム💤


浴槽もバイブラ!電気! 
スピンドルジェット(泡が出ない!空気を含まないジェット?よく分からない💧)
と楽しめる♫
スピンドルジェットが心地よく長めに腰や肩を療養♨️
またヒバの丸太をくり抜いたヒバ浴槽もあったり、こちらも素晴らしい♨️
サウナへの行き来は階段になるが
サウナ室前にある水風呂のオーバーフローが階段にまで来ているので、すってんころりんには用心です👍

館内雰囲気もアットホームだし
ロビーでは、ヒバ関連のグッズや
漁師が使う網を使った背中こすりも販売されてました!笑

おもしろかったのは、脱衣場のトイレの
トイレットペーパー盗難対策としてチェーンが巻かれて錠まで付けられてたのは斬新!笑

ダビデ象🐘さんの長寿温泉のサ活写真
ダビデ象🐘さんの長寿温泉のサ活写真
ダビデ象🐘さんの長寿温泉のサ活写真
ダビデ象🐘さんの長寿温泉のサ活写真
ダビデ象🐘さんの長寿温泉のサ活写真

極肉麺たいし

小肉麺

ニンニクましまし♫

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
10
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2025.03.27 20:33
0
ダビデ象🐘 ダビデ象🐘さんに5ギフトントゥ

チャーシュー美味しそうです。
2025.03.27 20:59
1
mとさんのコメントに返信

ありが湯(とう)とぅ〜です♨️ 大きくて食べ応えあるチャーシューと、 やわらかローストポークどちらも美味でした♫  まぜそば🍜も人気らしいので、今度トライしてみます🍜
2025.03.27 23:38
0
ダビデ象🐘 ダビデ象🐘さんに37ギフトントゥ

あの手前のベンチいいすね👍
2025.03.28 00:29
1
にぼ神さんのコメントに返信

ありが湯(とう)とぅーです♨️ あのベンチ良いですよね♫ 注目の的にされますけど 目を瞑ってしまえば自分だけの整いタイム♫笑
2025.03.28 07:06
0
ダビデ象🐘 ダビデ象🐘さんに5ギフトントゥ

水風呂後の階段が怖かった記憶があります😅
2025.03.28 08:12
1
さんのコメントに返信

ありが湯(とう)とぅーです♨️ 狭く傾斜の強めな階段で サウナ室前にある水風呂のオーバーフローがそのまま流れてきてますので、「そろりそろり」と慎重になりますね!笑
2025.03.28 11:19
0
2階にサウナ室!おもしろそうです!探検気分!たいし、行ってみたいといつも思います🧄🧄🧄
2025.03.28 12:31
1
ameさんのコメントに返信

探検気分ワクワクしますね♫ ちなみにサウナ室前にある水風呂のオーバーフローが階段をつたって1階まで流れてきてるので、コロリン注意で!笑 たいし🍜最高♫ 平日でも外まで行列できててハードル高いんですが、昨日は、タイミングなのかスムーズに入店できました👍
2025.03.31 19:58
0
ダビデ象🐘 ダビデ象🐘さんに5ギフトントゥ

バイブラ水風呂、未体験です。入ってみたいなー。
2025.03.31 23:25
0
チロルさんのコメントに返信

ありが湯(とう)とぅ〜です♫ 長寿温泉♨️の水風呂バイブラは 「プクプクプクプク〜」くらい優しめですけどね♫  青森市のあすなろ温泉♨️の水風呂バイブラは 「ブグブグブグブグ〜」くらい強烈ですけど! 笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!