すとかん

2023.04.06

1回目の訪問

サウナ飯

#風呂

小学校のプールで、プール入る前に上から冷水が降ってくる所みたいな段差あり、おもしろい。
41〜42℃くらいで程よく下茹で。
青いライト照明が大人の雰囲気。えっちい。

#サウナ
85℃〜90℃
合計10人くらいのキャパ。
とても蒸し暑く、良いサウナ。
入って左手前に下に敷く用の小さいタオルあり。

#水風呂
水温17℃ もうちょっと低い方がととのえるかも

#休憩スペース
外気浴 ハンモックみたいなイス×4
サウナのキャパと比較してイス少なめ。
反対側の壁には腰掛けられる段差があるが、
そのスペースにイスを増やした方がいいと感じた。

一番気になったのは、外気浴スペースに水道がなく、イスに座った後に水をかけられないこと。
かなり気になったが仕方がなくそのまま利用。

#総合
サウナの質は高いが、それ以外が残念。
まだプレオープンなので、水風呂の温度、外気浴スペースの改善に取り組めばよいサウナだと思う。

ロッカースペースの広さにサウナや外気浴のキャパシティが見合っておらず、混む時はギュウギュウで居心地が悪くなってしまうと感じた。

麺屋優光 銀座店

淡竹 HACHIKU

スープの貝出汁感が最高。 ビールなど酒類も置いてあり、つまみ類も充実。 営業時間も深夜営業。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!