かんた

2024.10.20

1回目の訪問

サウナ飯

友達の運転練習のついでに後輩と12:00頃朝日湯源泉ゆいるへ。

<サウナ>
高温サウナ3セット
3段あり、定員は20人程度
3段目は4席しかなく、ほぼ2段
アウフグースは満席だった。
アウフグースはベリーの香りで3曲あったが、3曲目は熱すぎて最後まで耐えられなかった。
オートロウリュも熱すぎて耐えられなかった。
ここまで熱いのは久しぶりで、パンカールーバーを思い出した。

中温サウナ12分1セット
3段あり、20人程度
中温サウナはあまり熱くはなく、ずっと入っていられる温度。
よくサウナに行くので熱さ耐性がついているのかあまり汗をかかなかった。

<水風呂>
琥珀もぐり水風呂は水深150cmでとても深くてしっかり冷たかった。
前回行った品川サウナも水深の深い水風呂があったが、深い水風呂はあまりないのでとても良かった。

<外気浴>
リクライニングチェアが5つ、普通のイスが10個
内気浴にもイスが5つ程
ホームページ見たら外気浴がかなり広いスペースでいいなと思っていたが、そこは休憩処で外気浴スペースではなかった。
3セットは普通のイス、1セットはリクライニングチェアで整った。
風が気持ち良くてめっちゃ整うことができた。
ただ、この日は凄い天気が良くて熱い&眩しいでそんなに長い時間は整うことができなかった。

<料金>
一般コース(5時間)2,790円
1時間1,540円、2時間1,980円、一般コース(5時間)2,460円、時間無制限フリーコース3,490円(休日は+330円)
色んな時間のコースがあってその日に合わせたプランを選べるのは良いと思った。
ここまでたくさん時間のプランがあるサウナは初めて来た。

かんたさんの朝日湯源泉ゆいるのサ活写真

欧風カレー大盛り&マンゴーラッシー

辛いのが得意じゃない自分としては少し辛くて汗かいた。 辛いのとマンゴーラッシーは相性抜群でおすすめ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,105℃
  • 水風呂温度 14℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!