森林公園温泉 きよら
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
北海道出張4回目のサウナは森林公園温泉きよらへ。
元々丸駒温泉に行こうとしていたのだが、日帰り入浴は14:00が最終受付で着いたのが14:15でギリギリ入れなかった。
森林公園きよらは地元の職人さんにおすすめしてもらったので支笏湖に行った帰りに社長と後輩と3人で行った。
内湯3種類、露天風呂1種類、サウナ1種類、水風呂1種類
露天風呂のモール温泉に初めて入った。
モール温泉とは泥炭などに由来する腐食物を含むアルカリ性の温泉のこと
「モール」とはドイツ語で腐食質と言う。
1セット目上段8分
社長と後輩はサウナにほぼ入らなくて後輩は今日がサウナ初体験。
社長は2分くらいでギブアップで後輩は8分入れたが、もう無理と言っていた。
サウナの良さを伝えるのムズカシイ。
水風呂は2人が定員でサウナの大きさの割に水風呂が小さいので水風呂待ちが起こっていた。
外気浴はイスが3つ、内気浴はイスが5つ
外気浴のイスは埋まっていたので内気浴のイスで整う。
脱衣所もそうだったが、内気浴も熱くて汗かいて全然整わなかった。
2セット目上段8分
社長、後輩共にギブアップしたので1人で整う。
前日にすすきので飲んで2日酔いなので軽めに8分2セットで終えた。
外気浴のイスは3つしかなく、ほとんど空いていない。
ここの外気浴で整うのは至難の業。
料金は490円でめちゃくちゃ安い。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら