絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Maogami

2025.05.05

14回目の訪問

サウナ飯

ゴールデン・ウィークは、ゴールド・ジムで筋トレしてからとぽす!
熱々サウナとキンキン水風呂で、限界まで追いこんだ肉体を超回復!
合計3セットで大満足なサ活
最後の締めにダブルカツ定食を食べ、大優勝

松のや 仙台中央店

チキンかつ&ロースかつ定食

ご飯おかわりもした。チキンもロースもうまい。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
15

Maogami

2025.04.26

10回目の訪問

サウナ飯

土曜日サウナチャンスでキュアへ。
合計4セット、毎回椅子が空いててラッキー
キュアカレーはギリギリ間に合わなかったので、中華サ飯

東洋軒 本店

麻婆焼きそばと半チャーハン

めっちゃお腹いっぱい大満足

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
13

Maogami

2025.04.19

13回目の訪問

26℃!暑い!水風呂!ってことでとぽすへ。
水風呂長めに入って3セット。

続きを読む
16

Maogami

2025.04.12

9回目の訪問

サウナ飯

急にサウナに行きたくなったので21時からキュアへ。
しっかり熱いサウナと16℃の水風呂、心地よい気温の外気浴に加え、満月も拝むことができる最高の夜。
ロウリュも受けながら、まったり3セット。

サ飯は近くにある東洋軒でがっつり中華料理。
整いと満腹でいい土曜日の締めでした。

東洋軒 本店

麻婆焼きそば、半チャーハン、春巻

麻婆焼きそばは汗かかない程度のピリ辛で最強のサ飯。それを支えるパリパリの春巻とパラパラのチャーハン。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
24

Maogami

2025.04.04

6回目の訪問

サウナ飯

夕方からサンピアへ。
結構空いてて、お風呂にゆっくり入ったあと2セット。
お風呂上がりにくつろぎスペースで食べるアイスはうまい。

バーガーキング 仙台駅前店

ダブルワッパーチーズ、フィッシュバーガー

ポテトとドリンクよりもハンバーガーの気分。

続きを読む
16

Maogami

2025.03.26

8回目の訪問

サウナ飯

何も考えずキュアに立ち寄ったところ、本日26日かつイベント開催日。
20時と21時にアウフグースイベントは、激熱で最高の盛り上がり。熱波の奥深さをしみじみと感じてました。
合計3セットの後にサ飯、優勝を超えた優勝。
良いサ活でした。

ビーフカレー

チキンナゲットとオロポときゅうりを添えて

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
28

Maogami

2025.03.15

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Maogami

2025.03.03

11回目の訪問

サウナ飯

月曜日から疲れたのでとぽすへ。

3セットでいい気分。

サイゼリヤで豪遊サウナ飯も良き。

サイゼリヤ 仙台一番町店

ドリアとスープとアロスティチーニ

サイゼリヤ最強セット

続きを読む
24

Maogami

2025.02.01

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Maogami

2025.01.21

1回目の訪問

サウナ飯

日本最大のアパホテル
最大なだけあって、リゾート感が結構すごい
2つの大浴場でドライサウナとスチームサウナでそれぞれ1セット

そして、待ちに待った朝食ビュッフェ
普段サウナ付きカプセルホテルに泊まると、朝食ビュッフェを食べる機会がないので、朝6時半から張り切ってイン

合計4セット食べ、大満足な朝食。

朝食ビュッフェ

最後に食べたアパホテル社長カレー

続きを読む
19

Maogami

2024.12.21

5回目の訪問

サウナ飯

夜8時に到着。
肉汁付けうどんを食べてからサウナへ。
10時のアウフグースは、冬至だからか柚子湯を活かしていて、いい香りだった。
終盤はめっちゃ熱く、脱出しようか迷ったが何とか最後まで耐えれました。

かるまる特製ビーフカレー

いつ食べても美味しい

続きを読む
17

Maogami

2024.12.21

1回目の訪問

サウナ飯

早朝から先輩の奢りでバレルサウナへ。
ヒノキとウィンタースパイスのアロマでロウリュすると、しっかり熱く、いい香りが漂って非常に良き。
冬の早朝だからか、水風呂もしっかり冷えてて最高でした。
外気浴スペースも広く、インフィニティチェアや芝生に転がって日光を浴びて、最強の気分。
3時間で合計5セット、良いサ活でした。

お好み焼 道とん堀 ベガロポリス店

お好み焼きともんじゃ焼き

友達の奢りで食べるお好み焼きは美味い

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
25

Maogami

2024.11.30

10回目の訪問

サウナ飯

早起きしたので、早朝とぽす。
人も少なく、サウナ、水風呂ともに混雑なく入れた。
小雨が降る外気浴も非常に良き。
2セットだけど、非常に満足したサ活でした。

コメダ珈琲店 仙台マーブルロード店

ミックスサンド

モーニングのパンとサンドイッチ。

続きを読む
27

Maogami

2024.11.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Maogami

2024.11.01

4回目の訪問

サウナ飯

東京に来たのでとりあえずかるまるへ。
20時のアウフグースで最強の風を浴びたあと、20時30分に最強の薪サウナ、21時に最強のサ飯カツ丼。
全てが最強のサ活でした。

かるまる特製 ビーフカレー

夜中にカレーも食べた

続きを読む
9

Maogami

2024.10.12

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Maogami

2024.10.05

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Maogami

2024.09.18

8回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

Maogami

2024.09.17

4回目の訪問

サウナ飯

平日午前のサンピアは人が少なくていい感じ。
しっかりした熱さのサウナで3セット。
日差しが強く、露天で足裏を火傷しそうになったが、いい風吹く外気浴日和もあり良きサ活でした。

ざるうどんとミニ天丼

あとでアイスも食べました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
19