神戸サウナ&スパ
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
焚火ナイト初体験。いとおかし。冬だとあったかくて気持ちいいやろなぁ。
平日夜の早い時間帯はそんなに混雑してない。これなら来れそう。
フィンランドサウナのクラファンリターンのサンキューボードが撤去されてて寂しい。名前見るたびに悦に入ってたので。
サウナ上がりのビールを飲みながら、いっときのピークより混雑が落ち着いてきた(と勝手に思いこんだ)ので考察してました。
①クーポンが無くなったから。
②他施設より割高だから。
③ロウリュがアチアチじゃないから。
④アウフギーサーを呼ぶイベントをしてないから。
このあたりかなと。それぞれの理由は以下。
①は、有名施設だが「クーポンや割引があるなら試しに一回行こう」という若者や一見さんの行く動機付けが無くなった。
②入館料や飲食、リラクゼーションも他と比べるとお高め。ルオントと3人以上の客を想定してない。3人以上だと、
③ロウリュサービスは自分の経験則から。若者は熱いっていう刺激を求める傾向が。元々は静かに蒸気が上から来るのを楽しんだものです。
④ここはフィンランドサウナ協会員。アウフはドイツ発祥。だからアウフはないよ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら