2020.02.23 登録
[ 北海道 ]
近くに用事があり訪問。施設は他のたまゆらと同様。休日のためか人は多めだが年齢層が高く煩くないのは嬉しい。テレビを眺めながら思い思いの時間で出入りしても温度が下がることの無い大きなサウナ室はありがたい。水風呂は18度くらいとぬる目だけど、浴槽が広く人を気にせずずっと入っていられる。塩サウナの塩は持ち込みもしくは入り口で購入とのことで次回の楽しみに。気温が上がり雪虫が舞っていたけれどこれくらいの気温の方が外気浴もゆっくりできます。久々にリラックスできました。
[ 北海道 ]
近くで用事があり足を運んだこの銭湯、水は軟らかく、絶好調のスチームサウナにじっくり蒸されてました。
先客に若い人が多くサウナブームの流れかと思ったら単なる大学に近い場所柄常連の学生さんのようで、長居せずに回転が早く混雑はしないようです。
洗体していて気づくのが蛇口から出る水の軟らかさ。普段使っている水が硬いと気付かせてくれます。
浴槽は水深が深くて腰を下ろすことは出来ないけれど、足を伸ばすことでそれはそれでリラックスできます。
サウナはスチームサウナで3人程度の決して大きくないものですが、回転が早く、待つことは殆どない感じ。スチームなので温度は決して高くはないものの、蒸気が豊富でじっくり堪能できます。
水風呂は16,17度くらいでちょうど良い感じ。休憩所はなく脱衣所を使う人もいるようですが、体を拭くのが面倒なのでカランの前で休んでました。
この地区の水は軟水なのかと思ったら、機械で純水化と水分子クラスターの細分化を行なっているとのこと。そのお陰で水垢、石鹸カスが生じないとのことで、確かに浴室は清潔そのものでした。
また行きたい銭湯です。
[ 神奈川県 ]
近くのサウナ施設と迷ったものの今回はこちらに初訪問。
ジェットバスにカッシングシャワーとバブル期仕様が健在なのがありがたい。
サウナはほぼ100度のストロング系。広いサ室なのに隅々まで温度が行き渡り、人の出入りでも室温が下がらない。黄土壁が在りし日のJNファミリーを思い出させる。
しっかり温まった後の水風呂は14度の水風呂に加えて、30度のクールダウン湯とバラエティ豊か。身体をしっかり締めたり緩めたり何通りも楽しめる。一日中いられるなぁ。
[ 北海道 ]
帯広に行くたびに利用している気がする安定のサウナ。セルフロウリュができて水風呂が3種あるのはありがたい。水風呂は一番冷たくても15度前後なのでじっくり入っていられる。週前半は刺激の少ないサウナの方がいいのだ。人の入りもそこそこでゆっくりできて良かった。
[ 北海道 ]
連休だから有名どころは混むんだろうなぁと思い、野幌で見つけたここは穴場だった。
知られていないのか、交通の便が悪いのか、なぜか人は少ない。
サウナは小さく4人程度入れる感じ。水風呂は14,15度位で1,2人程度の大きさ。休憩は外気浴が2脚に、内気浴が1脚(介護者用の椅子が空いている場合)。
この時期の外気浴は暑くもなく、少し冷たい風が心地よい。
いずれも人が少ないため待つことなくほぼ自分のペースで使える。サウナも浴室もテレビはなく、オルゴールのBGMが外気浴に流れる程度で、自分と向き合える貴重な施設。
ほぼサウナ使い放題であるが、一番感動したのはモール泉だった。熱くも冷たくもない絶妙な温度の濃いめのモール泉がいつまでも入っていられた。
サ飯も隣にうどん屋とパン屋があり、困ることはなさそう。
江別市民は半額とのことでもっと利用されても良いのにと思いながら帰途についた。
(徒歩で行くなら大麻駅の方が近いかも。)
[ 新潟県 ]
新潟駅からほど近い銭湯。シャンプー、石鹸は当然持ち込み。薬湯、気泡、超音波、いずれも1、2名が限度の広さだがこれが良い。タイミングを図りつつ譲り合って入る。サウナはスチーム。こちらも3名が限度。脱衣所をガラス越しに眺められるのがユニーク。(サウナ室で何か起こった時に対応出来るようになのか?)スチームだけあって温度計は50度台を指しているのに当然のことながら3分といられない。水風呂が断然気持ち良くなる。これまた14度くらいと思われるのに、適度なバイブラで30秒といられない。入浴後、もも太郎、金太郎というアイスが気になったが在庫切れ。おそらく地域限定なんだろう。
[ 神奈川県 ]
今年のサウナ納めは初訪問のスカイスパ。入場制限が掛かっていたものの回転が早く20分もかからずに入店。横浜駅前の好立地にサウナと水風呂が2種類ずつ。テルマーレは蒸気がしっかりとある上に塩まで使えて今年最高のミストサウナに決定。ドライサウナの目当ては皆さん、アウフグース。7.8分前には並び始める感じで列に並ぶも途中から入室に。熱波でしっかり暖まったところで、水風呂&休憩。18度くらいの水風呂はいつまでも入ってられる。寝椅子が空いたので休んでいたら久しぶりに寝てしまった。サウナシアターも岩盤浴のような感じで楽しめました。何故ガラガラなのが不思議。満喫したところでお時間となり退店、横浜No.1に納得でした。
[ 北海道 ]
初訪問。駅から近いのが嬉しい。
サウナは2段構成で20人くらいは入れそう。ストーブに対して横長の部屋であるが、ストーブに向き合わなくても熱さは十分。サウナ室から直接外に出入りできて、雪の季節が楽しみ。
水風呂がバイブラ仕様で14度位と思われるけれど長く入っていられない。軽く体を締める程度で外気浴に。休憩で椅子待ちをする必要もなく、存分に楽しめました。
[ 北海道 ]
初訪問。ホテルの名前にサウナを冠するだけあって、時代の趣きを感じる施設。浴場は普通の銭湯のような感じ。ミストサウナや全身シャワーの設備は使用中止になっていて、カランの操作に慣れは必要だけれども、サウナはしっかりとしている。水風呂も深さがあって水温も16度位でずっと入っていられる感じ。湯船のお湯は溢れ出るモール泉で水質は最高。人はまばらでほぼ独占できるのがありがたくもあり寂しくもあり。休憩室で特命課係長のポスターを眺めながら、人を選ぶけどゆっくり過ごせる隠れ家的施設なんだなぁと思ったり。
[ 北海道 ]
久しぶりの訪問。
出入りが多いサウナだと部屋の温度が上がらないことが多いから、決まった時間のロウリュでしっかり身体を温められるニコーリフレに結局落ち着いてしまう。
[ 北海道 ]
コンサの試合帰りに訪問。広い天井の浴場に数種類の風呂、サウナ室に外気浴、室内外の椅子に外気浴リクライニングチェア5個と至れり尽くせり。サウナも休憩の椅子取りも回転が良くて気にする必要もない。また行こう。
[ 北海道 ]
最近疲れすぎて只サウナに入るだけの日々が続いておりましたが、今回は久しぶりにサウナを満喫できて身も心もリセットできました。
1セット目のサウナは熱波が終わったタイミングの熱さとアロマが残るなかを過ごし、水風呂へ。水風呂は16℃と書いてありながら15℃以上を見たことないんだよなぁとと思いながら入ると、気持ち良い…?、温度計を見てみると16℃。まさに自分のベスト水温で水風呂に長居してしまい、1セット目からととのいが訪れました。今回は3セット、熱波も受けて身体スッキリ。
そうなると今度はサ飯。以前TCMさんに教えていただいた生姜焼き定食に挑戦。
やっぱりオススメにハズレなし!薄すぎず厚すぎない絶妙の存在感を示す肉の厚さに意外なほどの柔らかさ。肉にも千切りキャベツにもご飯にもあうしっかり味のついたタレ、これはビールがすすむなぁといつの間にやらビールをお代わりしておりました。美味しいご飯で心が温まり心スッキリ。
3時間コースがなくなったのは残念だけど、自分は3時間ではサ飯までたどり着けなかったので、かえってよかったのかしらと思いながら、リフレを後にしました。
[ 北海道 ]
北海道といえども暑い日が続く7月。こんな日は水風呂と外気浴が気持ち良いんだろうなぁと蔵ノ湯へ。
日中の暑さで身体は熱くともお風呂とサウナで芯まで温めてから14~15℃表示の水風呂に入ると、きっちり身体が締められ気持ち良さが際立ちます。そしてそのまま外気浴へ。
時折吹く風が気持ちよいのは外気浴ならでは。1セット目から脱力出来ました。
3セットこなして汗と日頃の疲れをさっぱり洗い流して終了。夏のサウナも良いものですね。
流石に日中は避けて