サウ兄

2020.06.17

1回目の訪問

本日グランドオープンの有明ガーデンの一画に位置し、同じく本日オープンの本施設。これからは自宅から歩いて来れるここがホームとなります(鼻高
18時過ぎに突撃。思ったほどには混んでいない。室内は明るめの照明でゆったりとした作り。風呂はジェット、炭酸など一通り揃ってます。
お目当のサウナはかなり幅広席、空いていれば寝転び可能。新札幌のシェラトンのサウナほどの広さは無いがフルチンで寝転びサウナは贅沢です。温度は高めと思います。
スチームサウナもあり、こちらはぬるめです。塩と掛け湯の配置が良くない。奥にサウナ石が組んであるが、これは水かけて良いの?
いずれのサウナも二つの扉があり、人の出入りがあっても室温が維持されるのはグッド!
水風呂は17.3度と経験した中では最も低い。体がキリッとして気持ちが良いです。
露天は吹き抜けが三層分あり、半露天という感じで外気に触れてる感じがあまりしない。冬場は良いかも。
露天には私の大好きな寝転び湯もあり、整い環境は全て揃ってます。
さて、これから突撃する方に注意です。この施設、コロナ対策を徹底してます。トイレも一つおきにするぐらいです。サウナは4名までしか入れません。19時ごろから混みだし、サウナには4、5名の待ち人で行列となっていました。混む時間帯はサウナに入るのに20分くらい待つことになりそうです。
残念ポイントはアメニティでオイニーが凄いです。特にボディソープはカモミールの匂いでアロマ系ではなく、消臭力の様な匂いです。あと、お食事は結構お高いです。
全体としては充分な設備と清潔でお洒落な雰囲気で、ホームとして大満足です。
次回は休日の朝来てみます。

サウ兄さんの天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデンのサ活写真
0
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!