サウ兄

2020.03.12

1回目の訪問

今日はこちら。
ゆりかもめに乗るたびに興味は掻き立てられていたのですが、正直パヤパヤしたイメージで避けていたのと、湯冷め十分な辺鄙な場所にあるのでこれまで避けていました。新居が近くなったため初チャレンジ。が、やっぱりパヤパヤしてました。

コロナ騒ぎなどものともしない、若者と外国人が大半を占めている状況。まあ、これでも空いている方なのでしょう。

サウナの温度計は80°前後を指しているものの体感は高め。8,7,7,6分をこなしました。
少しぬるめの水風呂にわーきゃー騒ぐ若者を横目にオッサンはガッツリ浸かり、露天風呂のベンチの柱にもたれながら無事到達!

受付の浴衣の女の子がカワユスでワチャワチャした雰囲気の中、オッサンは満足して帰路に着きます。

0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!