2020.02.23 登録
[ 東京都 ]
季節進み、ほぼ晩秋の赤壁。
13:30、北欧にイーン!
フロントが電話応対中でちょい待ち。忙しい事は良い事だ。
着替えを済ませ昼サウナ。初手は瞑想サウナ。下段の奥でヒーリングミュージックに耳を委ねれば、排水音も小川のせせらぎに・・・聴こえる様なら脳がアレなので退出のサイン(笑)キンキン水風呂からの外気浴、黄金リレーに続く。
運良くデッキチェアで寝転べば、青空を飛行機が通り過ぎて行く。ぼちぼち西日も眩しい頃合いだ。日が短くなって来ましたな。
いつものサ室でミヤネ屋を見ながら2セット、そしていつものカプセルで仮眠。。。
17:15、再度サ室へ。軽く1セットこなして主役を待ち受ける。
18:00、鮭ちゃんwithタケル=ホワイトサーモンのプレミアムアウフグース。サ道サントラに合わせたリラックスアウフ、いつもの月曜が(ほぼ)戻って参りました♪
鮭→タケル→鮭→タケルとソロを重ねる。「タケルくんの口上が長い」とのご指摘がありつつ、4セット終わりで鮭ちゃんがなかなか来ない謎展開(笑)そして〆は2人で後ろから前から追い出しタイム、2度目のロウリュで追い出されるw水風呂に沈められるも残り香を味わいたくてイベント終了後に即1セット。
万全の腹具合でサ飯をたいらげ、19:45再々度サ室へ。
20:00、白樺タケルアウフグース。
ロウリュでヒバの香りに包まれる。スカイスパのミストスペースでもお馴染んだ香りだ。序盤と言うこともありこのサ室でも癒やし効果はスゴい。
そして白樺の香りにスイッチ、からのバケツロウリュで追い込み!このエグい追い込みがタケル流(笑)それでも何とか完走、爆ととのい確約。東京の夜空は星が見えずとも美しい。。。
今日もありがとうございました(´ω`)ひとまずこの辺で
男
[ 東京都 ]
薪サウナが今日から抽選制に。
14時台→定員割れノー抽選、45分枠ゲト
16時台→1発目で当選、45分枠ゲト
23時台→定員割れノー抽選、30分枠ゲト
意外と(´ω`)イケちゃったw
[ 東京都 ]
昨日のサ活、もう一つのサ室も。
新サウナも建立されてからしばらく経ち、そろそろ別の名前をつけたい所。昼サウナで蒸されながら、TVも無く静かな空間だから瞑想するにはちょうど良いなと考えてた。
夕時になって再入室すると、昼には無かったBGMが聞こえる様に。どこかからの音漏れでは無い、明らかにサ室内に向けて響くヒーリングミュージック。音楽に身を委ねれば、ストーブ付近からのポコポコ音も気にならない。これは瞑想するにはもってこいだ。
19時に本丸でアウフ開催中は、瞑想サウナに8名みっちりご入室。皆さん好きねぇ(笑)
BGMの主は北欧の音楽監督、白樺タケル氏。安定の作曲力デス。良い空間をありがとう。
7:40チェックアウト(´ω`)陸くん、待ってるぞ!
[ 東京都 ]
ただただ、大好きな赤壁。
13:10、北欧にイーン!
いつものプレミアムアウフグースは18時回を予約済、今日の整理番号は3番グリッド。ちなみにポールポジションは12:10入りだとか。私も気合いが足りませんな。
ここに来るまでに疲れが溜まってたのかロッカー前でぼんやり40分(汗)我に返り昼サウナに勤しむ。そしてカプセルで仮眠。疲労も相当なもんだ。。。
さてプレミアムアウフ。既報の通り陸くん体調不良で「いつもの」とはいかず、鮭ちゃんソロ2回に変更。それでもマンデーズはついていくぜ?いつもの様に、いつもの数の差し入れを渡し本番に備える。
18時回。鮭ちゃんを拍手で迎える・・・鮭ちゃん泣いてる、と言うか入る瞬間から泣いてた!そして前口上に耳を傾ける。長くなることを見越してか換気でドアを開けており、19時回予約のマンデーズもドア前で聞き入る。
こういう状況にも関わらずアウフ実施の決断をした鮭ちゃんには私も感謝しかないですぞ。
そしてドアを閉めてアウフ本編。泣きながらであれいつものパワフルなタオルさばきは健在、締めは巨大扇子で熱波をお見舞い。随分久しぶりに完走。サービスサービス♪
19時回キャンセル分にはありつけず、ドア前で口上を聞くのみ。終演後の鮭ちゃんを見送る。
20時は白樺タケルくん、突然のスタッフアウフにも対応いただき、こちらも感謝デス。
サ飯をいただきカプセルに移動。明日は仕事だ(´ω`;)朝が早い
男
[ 東京都 ]
くたびれて、初秋の赤壁。
10/2 14:30、北欧にイーン!
個人的に2ヶ月ぶりの鮭&鱸アウフグース。土曜深夜の予約合戦(1分弱で全枠埋まる)を制し今日に備える。
インして早々サウナ営業が17時からと知るも、しばしカプセルでゴロゴロしながら暇つぶし。宿泊はコレが出来るから嬉しいねぇ〜
前述の理由で整理番号は①をGet、ワクワクが止まらない!
18時回の開始前に整列。当日キャンセルが出た分は・・・ジャンケン無しで希望者に販売ですと。しかもまだ余ってるし!まさかの空席発生→タケルくんが埋める形で開演。
鮭&鱸を味わいたいけど予約合戦に泣く殿方!月曜はサウナの予約だけ入れておけば18時回は当日枠で入れる可能性大ですぞ。
さてさて18時回はリラックスアウフグース、とは言いつつ鮭&鱸&受け師一同の団体芸的なやり取りが楽しい(笑)もちろんお初の方はこの悪ノリに付き合わなくても楽しめます♪
鮭ちゃんを拍手で迎え入れる謎展開、からの期待を裏切らない華麗な舞、そしてタケルくん突然の生交渉!コレは来年のアウフ情勢も期待大だな。タケルくん中座に続き私も水風呂に沈む〜
19時回はミュージックアウフ、シンクロを今か今かと待ちわびながら、シンクロが始まれば手拍子で加勢。お互いのソロを交互に見るのも良いが、ご両人の醍醐味はやはりシンクロでしょ。そしてこちらも同様に受け師一同の悪ノリが(笑)ミスがあったのは鮭か鱸か?はたまた内輪もめも計算のうちか(それは考え過ぎ)陸くんにブーイング→報復の激熱ロウリュで見事焼死、水風呂に沈む〜
20時回は当日ジャンケンに回って見事に敗北したのだが、傍から見ると私が後出しで負けてる様に見えたらしい。いかん、ととのい過ぎて脳がイカれてるか。ココは潔く退散だ。
晩酌を取ってカプセルに戻れば、案の定身体がおやすみモード。後は寝るだけ〜
見事に爆睡し起床。朝ウナすっ飛ばす位良く眠れました。
7:40チェックアウト(´ω`)ありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
いつぶりか、孤独の赤壁。
9/18 14:00、北欧にイーン!
受付こそいつも通りで嬉しかったものの、今日は鮭&鱸ナシ、他にアウフグースするスタッフもナシの日。はてどう過ごすべか?
アウフが無い分、時間的な制約がかなり緩和される。今日はととのった所で食堂になだれ込もう。夕時に呑めれば明日への影響も最小限かと(笑)
ようやっと相対します新サウナ。そこそこ湿度を保ちつつ90度超えでしっかり発汗。ロウリュの仕方が特殊で、なかなか面白そうなストーブだ。もちろん新サウナでは我々素人がロウリュしちゃダメよ。
新たにカラン(ビート板洗うのに便利)と立ちシャワー(汗流すのに便利)が追加されたのも良き。新たな動線の開発もしなきゃだわ。
いつものサウナでセルフロウリュをキメて大発汗、そして食堂でマルエフをいただく。孤独のサウナーには手酌が似合う、の次の生中も別格で美味いけど(笑)
カプセルに転がり込んで爆睡(´ω`)明日起きられるかな?
男
[ 東京都 ]
昨夜の続き。酒を抑えたせいか目覚めは良し、
とはいえ起床は3:40。二度寝するには快眠アイテム=サウナが必要だ。
案の定、この時間は浴室もサウナも空いている。そしてバキバキに熱い。ものの数分で汗が噴き出し、これまたほぼグルシンでキンキンに冷えた水風呂で粗熱を取る。そしてリクライニングチェアに寝そべり空を眺める・・・至福の時。旧リクライニングからは月も拝める時間か、こちらも良き良き。
サ室のTVはTBS NEWS、どなたかチャンネル変えてくれてサンキュ。次の番組になった4:30過ぎにカプセル退避。2セット位がちょうどいい。
職場に直行するまで3時間を切ると、ムダにそわそわしますな。そして寂しさも込み上げて来る。。。
7:25起床からの7:35チェックアウト、ありがとうございました。
次に鮭&鱸を味わえるのはいつになるかしら(´ω`)万難を排して臨みたい!
男
[ 東京都 ]
夏の盛り、いつもの赤壁。
15:30、北欧にイーン!
サ室の工事中に伴いサウナ営業は17時から、レストランは15時から。こうなるとチェックインも遅くせざるを得ない。19時回は2番グリッドを死守。サウナ開始までカプセルでゴロゴロ〜。
17時に入りサ室へ移動。既に盛況、皆さんお待ちかねですよね〜(笑)とりま1セット、このアチアチが大好きなのよね。向かいに出来るであろう新サウナのポテンシャルは如何に?
水風呂もキンキンで良き。外気浴も捗ります。
18時前、奇跡を信じアウフグースのジャンケン大会に参加するも・・・空き枠5、同士の計らいもありノージャンケンで整理券ゲト!特に宿泊で入るビギナーさん、予約無しでも諦めなくて良いかもですよ?とはいえ整理番号が後方だと、自ずと上段に通されますけどね。ビギナーなのに勇者席、コレが北欧の洗礼デス(汗)
鮭&鱸18時回はサ道のサントラをBGMに使用(もはやリラックスと言わない)ベリーと白樺のアロマを交互に感じながら蒸される。有料であっても完走を良しとしない=自身が気持ち良いと感じた時点で退室するスタイル。陸くん途中で離脱、水風呂に沈む。。。
19時前はさらに驚愕。空き枠発生でジャンケン大会→またしてもノージャンケン→それでも1枚空きが発生!陸くん「オワコンだな!」に私も苦笑い。タケルくんの呼び込みで程なく完売となりましたが、即完必至のアウフでもこういう事が有るんですねぇ。
そして本編、19時回はミュージックアウフ。本物のアイドルがYOASOBI「アイドル」に合わせて踊る。イヤン鮭ちゃん可愛い〜!
続く鮭ソロでは氷水のサービス。生き返ります、ありがとうござります。徹頭徹尾、お美しい。。。
そして陸ソロ。幾度かこの流れを受けた私は知っている、先ほどの恵みの氷水が徐々に床ロウリュとして猛威を奮う事を。陸くんはお構いなしにストーブにアロマ水をロウリュ、そして全体をひと仰ぎ、あっつい(笑)超あっつい(笑)投げ技や股抜きはカッコイイ、でもあっつい(笑)個人攻撃で■される前に途中で離脱、水風呂に沈む。。。
今日は北海道からいらした熱波師の卵や、池袋からいらした熱波師の親鳥?パンダ?も偶然しており受け師界隈も楽しかったな。こういうサウニケーションって大事よね。
サ飯を手繰って(´ω`)翌朝に続く〜
男
[ 北海道 ]
8/4泊まりからの続き、8/5 2:50頃起床。
妙な時間に起きてしまったので仕切り直しのひとサウナ。
深夜と言うのに浴場・サ室はそこそこ賑わってる。水風呂が抜かれる直前に1セットこなして引き返すことに。
3F休憩スペースに寄ると、和室や階段下に雑魚寝組が複数。カプセル高いしこうなりますわな。
一旦仮眠するも6:20起床、眠れてるんだかどうなんだか(哀)
休憩スペースを覗くと、雑魚寝組が増えてる〜(笑)雑魚寝覚悟で朝ウナに入ってるのだろうか?かなり謎である。。。
朝食バイキングでまさかのカニ登場。取れすぎで困ってるとのニュースは知ってるけど、本当に1000円でいただいて良いんですか(嬉)
ちなみに朝食の時だけ5Fに止まるはずのエレベーターが何故か今日は通過。女性スタッフ困惑しきりだったぞ、女性を困らせる奴は私が許さん(怒)あっ、文句言ってる我々に困惑してるんだった(恥)
10時くみちょロウリュ。ニコーリフレに来たからには朝からありがたい話も聞かなくては。私の野球帽イジってくれて感謝。この為に新調したようなモン(笑)
12時戸田氏、13時ビーチクキラーとロウリュを浴びた後に奇跡が起きた。
水風呂に沈むと、他に誰も入っていない。
中央に陣取って5分ばかり瞑想、己の拍動を感じながら、さながら水風呂の一部になる。おかえりなさい、ととのいさん。
私の身体に潜り込もうとする何某がいる・・・水風呂に誰か入って来た。瞑想から醒めて飛行機へのタイムリミットに気付く。急げ急げ〜
13:20チェックアウト(´ω`)ありがとうございました。
[ 北海道 ]
いざ、北の絶対王者。
8/4 18:10、ニコーリフレにイーン!
直前でカプセル利用料が高騰、前もってじゃらんで予約(4700円)しといて良かった。。。
インが遅れ前田氏にビーチクを奉納出来ず(泣)19時回の島田氏からロウリュ参戦。タオルマスク不要となりいつものニコーリフレが戻って来た!腰巻きタオルの継続も嬉しい(腰巻きタオルに汗を吸わせる事で、汗をサ室に残さない=サ室の清潔を保つスタイル。信用出来る施設だね)
バイソン島田、トップ5の一角だし受け師も一見さんゼロだが、何だか盛り上がらず。やはり受け師も声出しには消極的?
20時上山氏、22時松井氏と引き続き堪能。流石ロッキーサウナ、なかなか完走は許してくれない(泣)と言うか昼に含んだビールが悪さをしてるのか?よ、弱くなったのぉ。。。
24時折館氏。深夜になってようやく受け師もボルテージ上がって来た!コレの為に深夜料金払って参戦の猛者もいる模様。アゲアゲでありがとうござります。
ニコーリフレのご常連とも久々にお話出来て良き良き。私はカプセルに退避して(´ω`)爆睡をば。。。
男
[ 北海道 ]
札幌サウナ、新規開拓。
8/4 13:20、アルパにイーン!
ホテルのフロントは高級感あれど、エレベーターで地下に移動したアルパではフロントのお姉さまはとても気さく。安心感急上昇(笑)
ビジター2600円の所、食事付きだと2300円と言う謎設定を確認し、当然食事付きで受付デス。
お待ちかねのサウナ、最上段が寝サウナ仕様。バスタオルを敷いてぼんやり。岩盤浴っぽくて良い〜裸で入れる分、岩盤浴より好き〜
水風呂もキンキンで良き。移動の疲れも飛びますな。ととのい椅子代わりにクナイプトシャワー利用。涼しい空間はよその岩盤浴コーナーにもあれど、雨を降らせてくれるのは浴場ならでは。コレも気持ち良い〜
中央のジャグジーは背骨を折らんばかりの強力仕様(笑)完敗して隣の寝ジャグジー?に移動。こちらは柔らかい水流と不感温浴でぼんやり出来ます。癒やされます〜
ミストサウナは昼の東京とほぼ同じで長居出来ず。あっちは猛暑日ですから(哀)
食事は蕎麦をチョイス、美味い!たまらずビールセットも追加。ココから寝サウナは超自己責任でお願いしましょう。。。
16:00チェックアウト(´ω`)ありがとうございました。
男
[ 東京都 ]
北海道旅行、一時帰還。
8/2 0:30、実家にイーン!
北海道旅行は5泊6日の予定で飛行機を押さえてたのだけど、宿代が高過ぎる。定宿含め軒並み2倍前後、某ホテルで素泊まり25000円はキツいわ。。。同じ25000円をLCCに突っ込んで、自宅近辺を旅しよう。もしくは自宅でゴロゴロ〜
LCCで戻ってきても自宅に戻るには終電が無い。だったら都内に泊まろう。泊まるなら心の実家に(笑
深夜にチェックインしてもうヘトヘト。浴場に向かう階段を登るのも億劫なので、とりま就寝。
6:00起床、おはようございます。ようやっと気力が戻って来たので朝ウナにGO!
工事中が気になる以上に、あの北欧朝ウナがガラガラだと言うのに驚き!この時間でサ室に空ありって、どうしちゃったの???
まぁ空いてる事自体は歓迎なので、寝ぼけまなこで3セット。相変わらず良いサウナです。
9:50チェックアウト(´ω`)ありがとうございました!
男
[ 北海道 ]
小樽旅行、定宿はココで。
7/31 15:00、ドーミーイーン!
グローバルキャビンのロッカーに荷物を預け、スマホを充電し、下着を洗濯(無料が嬉しい)洗濯が終わるまで駆けつけ1セット。
ヒノキの香りに包まれた、程良くカラカラのサ室。そしてキンキンの水風呂!今日も仕上がり良好。事前の洗体でクラシエ冷シャンプー&ボディソープをキメてるので内気浴もスースーして気持ち良い。
そして湯上がり処でアイスを1本。涼と甘味が脳に沁みる。夏のドミ活はこう来なくっちゃ。
一旦外出して観光を楽しんだ後22:20帰還。
夜のドミ活と言えば夜鳴きそばでしょ。このタイミングでかま栄の揚げかまぼこをいただくのがマイルーティン。大盛りなんて要求はしません。もう一度並んで2杯目食べます(笑
カプセルに戻り爆睡・・・
目覚ましに頼らず5:00起床。良くやった!私(笑)
寝汗を洗体で流し朝ウナに挑む。貸切状態の一番サウナ、のびのび出来て気持ち良すぎます。TVはいつものSTVどさんこワイド朝、道民の宝・大家彩香はサ室で見るに限る。湯上がり処で乳酸菌飲料もゴチになります。こちらは7時前に売切御免となってました。
朝食バイキングはパス。昨夜暴食&今日も暴食予定なので(笑
カプセル仮眠を経て9時前、改めてサ室で名残の午前サウナ。
ホテルサウナはチェックアウト間際が貸切状態になりがち。今回も例に漏れず。キンキン水風呂で身体を浮かせると最高に気持ち良い。。。サウナイキスギの症状が出てたので短時間のセッションを重ねる。
10:20チェックアウト(´ω`)ありがとうございました。
男
[ 北海道 ]
小樽サウナ、新規開拓。
7/31 16:20、ONSENにイーン!
グリーンホテル小樽の温泉棟が日帰り利用可能と聞きつけ、別のホテルに荷物を預けてこちらにイン。本館フロントで入湯料を現金で納め、スタッフに促されるまま別棟に移動。
脱衣してから洗体、暑いので水通し。冷え過ぎず長居出来ちゃう感じ、好みデス。
入れ違いで先客の少年がサウナから直で水風呂に入ろうとしたのでたまらず喝!かけ水を指南したっきり彼は脱衣場に引き上げてしまった。。。
さてサ室。右側のテレビを見られる様に左側に4段。壁には1段ごとに砂時計と温度計が常設、1段ごとに2℃ずつ温度が変わるのね。
時間は砂時計以外にもテレビ上のデジタル時計でも確認可。テレビはSTV、どさんこワイド放送中。スキージャンプの伊藤有希選手、趣味がサウナですか・・・有希ちゃん大好き応援しちゃう(笑
水風呂前にガッシングシャワーに寄り道、桶からかぶる大量の水が気持ち良い!そして水風呂で全身を伸ばす、プカプカ浮かんで最高ですなコリャ。
ととのい椅子で休憩したり、大浴場で下茹でしたり、セルフロウリュをしたりと思い思いにセッションを重ねる。壁画の小樽富士、見れば見るほどにカオス(笑
ガッシングシャワーはド派手なだけに周囲に留意が必要、ではあるのだけれど。大浴場の隣客をビックリさせる→苦笑いして「すみませ〜ん」もサウニケーションの一種なのかなと思えてきた。何なら前もって「水、かぶりま〜す!」と宣言しちゃうとか。ココ、使い込む程に楽しめそうな気がする。ローカルマナーの醸成はこれからかな。
施設自体は清潔で非常にシンプル。1300円と言う価格も私みたいな旅客がたまに使うには許容範囲。でもね〜、駅チカの好立地にしてはガラ空きでほぼ貸切=日帰り利用ほぼナシなのがもったいないな(ご高齢の殿方がいても専ら大浴場利用)小樽にはスパ銭がいくつかあるものの、ココ以外はいずれも駅から徒歩で行くには厳しい。だからこそココを地元の方に積極的に利用していただきたいッス。願わくばココからサウナリテラシー&銭湯リテラシーが小樽っ子に浸透していきますように・・・何偉そうなこと言ってんだか(恥
偉そうついでにもう一つ申せば、セルフロウリュ要員のスタッフを呼ぶだけで盛り上がりが違うと思う。そりゃニ■ーリフ▼みたいな高望みはしませんけどね?小樽湯の花には「あの」エレガントな熱波師がいるでしょうに。嗚呼、エレガントとココで偶然したい!「ロウリュしてもらって良いですか?」って言ってみたい(妄想
18:45チェックアウト(´ω`)ありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
昨夜の続き、お泊りからの深夜サウナ(仮)
2:30起床、時計を確認して即二度寝。
4:20起床。今度は身体、動くぞ。。。
夏のこの時間はもう早朝、空も明るい。そして朝型の皆々様と共にととのう。
相変わらずこの時間のサ室は凶暴。ものの数分で滝汗、そしてキンキン水風呂に数十秒、デッキチェアで風になびく。極上の時間ですねぇ。
2セット軽くキメて改めてカプセルに移動、至高の三度寝に突入〜
8:20起床。この時間帯のサ室は激混みなのよねぇ。。。
とはいえ寝汗は流しておきたい。お片付けがてら9時過ぎに浴場へ向かう。
空い・・・てる!さすがに世の中動き出す時間だから?
チェックアウトまでの1時間弱、アツアツ→キンキン→ガラガラを2セット堪能。締めに水通しで汗止めを。これから真夏日のTOKYOも大丈夫(たぶん)
あつ湯は既に排水が始まりました。清掃ガンバって下さいませませ。
10:00チェックアウト(´ω`)ありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
3日ぶり、22時間コース。
12:10、北欧にイーン!
鮭&鱸アウフグース、今回も整理番号①をGetして浴場へ。晴れ間も覗く昼サウナ、心地良い。
13:15と14:30はてんけーくんのアウフグース。音楽をかけずに熱い水蒸気の動きをじっくり楽しませる展開が良き。てんけーくんの喋りや気遣いもナイスです♪
新しいデッキチェアやらいつものカプセルやらで身体を休めて夕方のメインディッシュに突入だ。
浴場前で準備しているとカメラを携えた輩がわらわらと。鮭ちゃんが到着するや否や一斉にカメラを向ける。。。バイトルYouTube配信の取材クルーが入ってる様子なのだけれど、こういう所でカメラが動くのは慣れない。取材じゃなければカメラを止めさせる所。
18時回、取材クルーと共にリラックスアウフグース。楽曲がいつもと違いクラシック縛りなのは、大人の事情かしらね。
クルーがいたせいで受け師一同ぎこちなく(笑)2巡目陸ソロでクルー全員を追い出した後でようやくいつもの調子に戻る(笑)取材するクルーは完全に鮭ちゃん(個人事業主)目当てだけれども、本来取材すべきは陸くん(バイト歴15年)じゃなかろうかね。何なら北欧で働く他のスタッフも取材して下さいよ〜
そんな陸くんのやさぐれっぷりに完全同意しつつも、あらゆる思いを受け止めきれず途中離脱。。。
19時回、取材クルー無しでいつものショーアウフグース。
とはいえシンクロアウフで受け師の手拍子がグダグダに。続く鮭ソロで鮭ちゃん直々に叱られる(笑)クルーが入る21時回に挑む受け師の皆様、どうか健闘されますように!
陸ソロで怒りの激アツ熱波は最高潮、またしても途中離脱。安定かつ悔い無き連敗。
水風呂上がりで灰になった陸くんとすれ違い。ホントお疲れ様ッス。
さて(´ω`)寝るかのぉ
男
[ 東京都 ]
昨夜の続き。
カプセルルームで隣のイビキに悩まされる朝3時。とりまサウナで気を取り直そう。。。
階段で1名すれ違い、洗い場にも先客1名。いるねぇ。
サ室や水風呂に人は無し!広々と貸切状態を堪能。昨日元気だったストーブも力を持て余しておる。サクッと発汗、そして急冷。
そして外気浴スペースには・・・先客3名!と言うか寝落ちしてるっぽい。そして1名からはそこそこのイビキ。。。まさか外気浴にまで来てイビキに悩まされるとは。今日はタイミングが悪かったなぁ。
空は徐々に白んで来た。もうTOKYOは目覚めの刻か。。。
3:50頃には先客も目覚め退出されたものの、4時過ぎには別の客人2組が入室。早朝の密談が始まったので私は白旗上げて退散。
カプセルで寝付いた後、8時前に再度サ室へ。
今度はかつてない激混みに怖れおののく。2度目の白旗でござい。
近い内に再訪予定だし、まぁ良しとする。寝汗とモヤモヤを水に流してカプセルに退避。
9:50チェックアウト(´ω`)ありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
ただいま東京プラス、使い納め。
12:05、北欧にイーン!
フロントがそこそこ混んでるのは受付開始したてだからか。いやいや、同じお目当てなのかもよ?
受付完了しロッカーから浴場に移動、取り急ぎ洗体からのサ室イン。空きは上段中央のみ。程なくして下段の空きへ移れたものの、お昼にしては盛況ですな。
12:30、よもぎユナアウフ。
みんなのお目当てはたぶんコレ。無論私も(笑)
ゆったりした音楽とアロマに乗せてリラックスアウフ。投げ技も続々決まって魅せてくれますな。個別に扇ぐのも狙い定まって良き良き。
終盤にマッチ売りの少女からマッチ(氷)を拝借。すると少女、足元がふらついて氷をストーブにだばぁ(笑)激アツ空間を耐え忍んだ後の水風呂と外気浴、最高。。。
インする前から猛暑日の上野、ただいるだけでは地獄なのに、外気浴ではなんと天国なのでしょう。夏サウナ、始まりましたね。
食堂で昼呑みを嗜み、再度サ室に。
14:30、てんけーアウフ。
音楽は使わず、ほうじ茶と穏やかな風で身体を芯から温める。心が落ち着きますな。
「芯から温める」と「表面を焼く」との違いも学習し(笑)気持ち良くなった頃合いで脱出。食後のサウナは努めてムリせぬよう。ほうじ茶の残り香で軽く1セットこなしてカプセルで一旦仮眠。
17:00、しらもぎコンビアウフ。
狭い空間でのタオルさばき、シンクロも投げ技も相変わらず素晴らしい。
ストーブが元気なせいか熱めなサ室、よもぎソロ途中で焼け出される(哀)水風呂でリカバリして再入室、程なくしてマッチ売りの少女と再開。案の定だばぁ(笑)平和島仕込みと言うか、熱波の扱いがいやらしい位に上手い。交互に集中砲火を喰らい終演、デュエルスタンバイ♪
一旦外出から戻って来ると、しらもぎコンビがミーティング中。何やら新展開ありそうな?乞うご期待!
20:30、白樺タケルアウフ。
終盤に氷のプレゼント、と見せかけてバケツごとだばぁ(笑)大量ロウリュならもう茶番だろうと何でもアリ(笑)
上に溜まる熱波に怖れおののきつつ、空き待ちの列が気になったので後続に席を譲る、という建前で敵前逃亡(笑)
熱波師の皆様ありがとうございました。
久しぶりに22時間滞在予定。深夜サウナ(´ω`)堪能しまーす
男
[ 東京都 ]
アウフグースを浴びたくて。
10:30、平和島にイーン!
北欧からしらよもコンビがアウフグースに参戦。コレは見に行かなければ!そして元マンデーズのライトさんが所属する武蔵野ヌードルブラザーズ(MNB)も参戦とあらば期待も爆上がり。開場30分前に着いちゃうよね。
しらよも4枠フル+MNBどこか1枠で予約を取るつもりだったが、なにぶん久しぶり過ぎてアウフグースの予約は1枠のみというルールに意気消沈。その反面、空き枠がある限りフル参戦もイケるかも?という淡い欲望もチラリ。
高温サウナで駆けつけ1セットした後、いざ岩盤浴ブースに移動!
13時、しらよもコンビ(予約済)
北欧でのシンクロアウフもサ室が変わればここまでダイナミックになるのか!ストーブ越しのタオルトスも見事なり。追い込みバケツロウリュを喰らい無事完走。
終了後にライトさんとともかさんがサ室を下見。焼け野原に驚愕のご様子?
14時、MNB、ともかさん平和島デビュー戦。
NMBとも初のお手合わせなので私もやや緊張気味でしたが、美味しい風を次々繰り出してくる。長男もっちさん突然のソロに当人もビックリ(笑)先の回を軽く凌駕する激アツ回、かろうじて完走。
15時、しらよもコンビ。
16時、MNB。
17時、しらよもコンビ。
ユナさんのダブルタオル、何ならタケルくんよりキマってるかも?
18時は男性高温サウナでスタッフアウフグースを堪能。こういうオーソドックスなのも良い。
19時、しらよもコンビ。
タオルトスの見せ方も15時回より改善してて良き。
20時、急遽MNB × しらよもコンビのコラボアウフ!コレも受けなきゃでしょー
埼玉をテーマにしたアウフ、実際に茶葉を焙じながらの焙じ茶ロウリュは絶品。続く柚子アロマも好きよ。ともかさんもしれっと投げ技キメちゃってカッコいいわぁ。
5人が入り乱れてのタオルの舞はなかなかカオス(笑)でもいずれ見てみたいぞ、5人でタオルトスとか。。。
取り急ぎ感想はここまで。週明けまでには(´ω`)仕上げまーす
男