まさぼん2号

2023.06.29

81回目の訪問

サウナ飯

ただいま東京プラス、使い納め。
12:05、北欧にイーン!

フロントがそこそこ混んでるのは受付開始したてだからか。いやいや、同じお目当てなのかもよ?

受付完了しロッカーから浴場に移動、取り急ぎ洗体からのサ室イン。空きは上段中央のみ。程なくして下段の空きへ移れたものの、お昼にしては盛況ですな。

12:30、よもぎユナアウフ。
みんなのお目当てはたぶんコレ。無論私も(笑)
ゆったりした音楽とアロマに乗せてリラックスアウフ。投げ技も続々決まって魅せてくれますな。個別に扇ぐのも狙い定まって良き良き。
終盤にマッチ売りの少女からマッチ(氷)を拝借。すると少女、足元がふらついて氷をストーブにだばぁ(笑)激アツ空間を耐え忍んだ後の水風呂と外気浴、最高。。。
インする前から猛暑日の上野、ただいるだけでは地獄なのに、外気浴ではなんと天国なのでしょう。夏サウナ、始まりましたね。

食堂で昼呑みを嗜み、再度サ室に。

14:30、てんけーアウフ。
音楽は使わず、ほうじ茶と穏やかな風で身体を芯から温める。心が落ち着きますな。
「芯から温める」と「表面を焼く」との違いも学習し(笑)気持ち良くなった頃合いで脱出。食後のサウナは努めてムリせぬよう。ほうじ茶の残り香で軽く1セットこなしてカプセルで一旦仮眠。

17:00、しらもぎコンビアウフ。
狭い空間でのタオルさばき、シンクロも投げ技も相変わらず素晴らしい。
ストーブが元気なせいか熱めなサ室、よもぎソロ途中で焼け出される(哀)水風呂でリカバリして再入室、程なくしてマッチ売りの少女と再開。案の定だばぁ(笑)平和島仕込みと言うか、熱波の扱いがいやらしい位に上手い。交互に集中砲火を喰らい終演、デュエルスタンバイ♪

一旦外出から戻って来ると、しらもぎコンビがミーティング中。何やら新展開ありそうな?乞うご期待!

20:30、白樺タケルアウフ。
終盤に氷のプレゼント、と見せかけてバケツごとだばぁ(笑)大量ロウリュならもう茶番だろうと何でもアリ(笑)
上に溜まる熱波に怖れおののきつつ、空き待ちの列が気になったので後続に席を譲る、という建前で敵前逃亡(笑)

熱波師の皆様ありがとうございました。

久しぶりに22時間滞在予定。深夜サウナ(´ω`)堪能しまーす

まさぼん2号さんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

ジャガイモチーズ焼&半カレー

燻製オイルとタバスコを一緒にかけると美味い美味い!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!