おふろcafé ハレニワの湯
温浴施設 - 埼玉県 熊谷市
温浴施設 - 埼玉県 熊谷市
ゆく人、くる人、もどる人(と熊)
12/5 14:00、ハレニワにイーン!
炭酸泉前のTVがフジになってる。脱衣室のTVもフジ、サ室はいつものフジ、もしやと思い2Fに上がるとコワーキングスペースのTVもフジ・・・夜に向けて対応が早い(笑)
件の絶対に負けられない闘いなどお構いなしにフリータイムで蒸される(笑)駆けつけ3セットでサ室の調子を見て2Fでゴロ寝三昧。
サムライ10分→シャワー→内湯→
イズネス5分→ととのい風呂→
サムライ10分→シャワー→ととのい風呂→
夜になればロウリュサービス4連発だ!フルコースで堪能しますぞ。
19:30アロマロウリュは金ちゃん!イレギュラー回でも弱・中・強で特に強の全力熱波で身も心ももろもろ吹っ飛びましたわ。アロマ後の残り香を堪能してる時に金ちゃん再入室、もろもろ吹っ飛びましたしねぇ(笑)いつもありがとうございます。
20:30は氷塊投入。アロマ・扇ぎは無しだけれどじわじわと体感温度が上がる奴。我慢しないで身体の赴くままに水風呂へ向かうべし。
21:30アウフグースは予定してた担当が来れないとのことで代打登板。先般の人事異動でハレニワにカムバック、おかえりなさい!末広がりのワッショイ8発、懐かし嬉しいねぇ〜
ちなみに脱衣室のビリヤード台、準備が整いサービスインとのこと。男4人集いてビリヤードを是非!と先のアウフ担当が仰せでした♪
22:30アロマロウリュは新人女性スタッフとベテラン男性スタッフの2人体制、でも前口上は新人が主導&体感温度は今日イチという至高の違和感ロウリュ!(違和感という概念は北の絶対王者と呼ばれる某施設の朝担当スタッフから楽しみのひとつ=褒め言葉として授かったモノ)体感温度はいくらでも上げられるけど、もしスタッフどちらか1名が担当だったら途中脱落してたと思う。居心地良く完走出来たのは前口上含めスタッフ2名の掛け合いがあったからかもしれない。たま助情報通りこの新人さん、熱耐性と団扇での攪拌は大したものだ。あいにく個別熱波の恩恵には与れなかったので次回こそ是非。末永く宜しくお願いしやす(切実)
温泉道場の求人広告をふと見やる。この写真の中にいる女性スタッフの熱波を一度だけ受けたことある。彼女の団扇さばきも素晴らしかった。彼女は程なくして異動となり、異動先でも男性サ室でお会いすることなく(私みたいな変態性が合わなかったかしら…)そして先月末、退職したとの風の噂。ただただ残念である。せめてこの場を借りてご挨拶をば。ありがとうTさん、Thanks,Lily...
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら