まさぼん2号

2022.05.27

10回目の訪問

サウナ飯

まさぼんさんのサウナ旅2022春 Day2-①

4:50、無事起床。
カプセルDXは好みの枕を借りられる。マシュマロピローのおかげで快眠にございました。

カプセル内でどさんこワイド朝の大家ちゃん西尾ちゃんを拝み、清掃したてのサ室で一番サウナ!洗い場や大浴場に人はまばらにいるがサ室は誰もいない!正真正銘の一番乗り(だと思う)貸切状態で初手を堪能。
大浴場のTVでもどさんこワイド朝を見る。トップニュースはカズワン。対してサ室のTVではめざましテレビでクジパン。何なのこの落差(笑)

サ8分→水風呂→水素風呂5分→
ミスト5分→水風呂→水素風呂5分→
サ8分→水風呂→ととのい椅子→仮眠→

1時間弱で見事にぶっ飛んだのでカプセルに退避しゴロ寝。昨晩の失態があるので携帯アラームを入念にセット(笑)6:53にNHKで高市佳明アナを拝む。札幌局に異動されたのね。ご活躍何よりデス♪
アラームに頼ること無く7時を迎える。万全の胃袋で朝食バイキング!写真に収める暇も無く肉・卵メインでガンガン食らう。スクランブルエッグをおかずにTKGを掻きこむという謎展開もあり(笑)
腹パンパンでもうすぐ8時、〆の1セットはロウリュでしょう!
朝と言えば?藤原くみちょ!常連さんとのやり取りも面白い(笑)サウナとは何たるかと言う口上の後、交感神経を高める違和感ロウリュ。私も胸を張り違和感受け(笑)受け師たちのコールもボルテージ高めでした。歓喜・怒り・苛立ち・感動、どのような感情であれサ室で交感神経を高ぶらせ、水風呂で身体を冷やし、水気を拭いて椅子に座る。これが良いのだ。

最高の人生の中に、サウナがある。

サ(8時ロウリュ)13分→水風呂1分→ととのい椅子→

床で滑りかけた所をくみちょに心配される。大丈夫ッス。爆ととのいでまたぶっ飛びかけてるけど大丈夫ッス(汗

カプセルに戻ってゴロ寝、と行きたいがここで寝落ちはさすがにシャレにならん。かと言って旅立つのも惜しいんだよなぁ〜(泣

9:00チェックアウト、ありがとうございました。

星の降る里にレッツら(´ω`)ゴー!

まさぼん2号さんのニコーリフレ SAPPOROのサ活写真
まさぼん2号さんのニコーリフレ SAPPOROのサ活写真

朝食バイキング

この後2度ほど追加してるが、いずれも茶色祭りです(笑)ジンギスカン含め肉料理がレベル高っ!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 45℃,88℃
  • 水風呂温度 14℃
2
61

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.05.27 12:35
1
まさぼん2号 まさぼん2号さんに25ギフトントゥ

茶色祭りこそ男の食べ物!w サ飯のメニューもすべて茶色w 個人的には朝食バイキングのラーメンがオススメです✌
2022.05.27 14:07
0

ありがトントゥ😊安心して下さい。2巡目でラーメンいきました🍜麺もスープも本格的で旨かった〜😋
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!