絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

水風呂は深い方がいい

2025.02.23

1回目の訪問

夕飯のほうとうを食べる前にひとっ風呂。富士山を前に温まりました。サウナより露天風呂中心で。滑りやすいから注意して下さい。

続きを読む
3

水風呂は深い方がいい

2025.02.22

1回目の訪問

次男坊と一泊。東京のカプセルは狭い。がしかし漫喫できた。100度のサウナ🧖‍♀️は、肌が痛気持ち良く外気浴も最高で4セットでととのいました。カレーが美味そう🍛。朝食べようかな〜

続きを読む
20

水風呂は深い方がいい

2025.02.11

2回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

仕事終わりの2時過ぎにイン。初めて利用しましたが、健康ランド好きの自分には最高でした。豊富な種類の風呂とサウナ。満天の星空良かったです。また来たい。

続きを読む
17

水風呂は深い方がいい

2025.02.11

1回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

水風呂は深い方がいい

2024.07.20

1回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

気になってたから、仕事を終えて昼から訪問。サウナと水風呂5セット2時間。サウナ道に集中出来ました。おばちゃんたちも皆明るく元気よくて⭕️でした。またゆっくり来たいです。

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
26

水風呂は深い方がいい

2024.05.03

2回目の訪問

小牧から長久手に帰るのに初めて利用しました。結果、自分にとっては久々のヒット!最高な設備でした。水風呂は深く冷たすぎず。冷水機はサウナ入口付近にありました。ジェット風呂もいい!肩付近に当たる水流は余り他に無い。外気浴出来るゆったりイスも多め。自分にとっては地域ナンバー1でした。また寄らせてもらいます。

続きを読む
29

水風呂は深い方がいい

2024.05.02

1回目の訪問

#サウナ 酸素多め?確かに入りやすかった気がした。

#水風呂 深いのが好き。ここは最高でした。

#休憩スペース 利用無し。

続きを読む
16