おもち社員

2025.01.30

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

噂の改良湯行ってきたのでレビューします
良かったところ:
・サウナ室の湿度が高くて蒸され感が良かった
・整い椅子が多くて整い待ちが少なかった気がする
・料金が安い
・ニコちゃんマークのサウナストーンが可愛かった
・照明がオシャレ

微妙だったところ:
・サウナマナーを守れない学生の大量発生
・黙浴は全く徹底されていない
・サウナ室が小さいプラス扉の開閉が多くてずっとぬるいから蒸しきれない
・水風呂は温度高めでいまいち〆らない

総評
1000円で入れるサウナはこんなもんかと言った感じ
しきじの薬草サウナの下位互換のような感じ、
真面目に整いたい人にはおすすめ出来ない。
話題になってた割に大したことないなと言った感じ
サウナ施設では無く、あくまでも銭湯であることを念頭に行くのがbetter

おもち社員さんの改良湯のサ活写真

カレーハウス CoCo壱番屋 渋谷並木橋店

豚しゃぶカレーほうれん草トッピング

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

時間によってムラがありますからね、現場は…
2025.02.01 08:11
0

また、平日昼頃に再チャレンジしてみたいと思います
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!