2023.04.01 登録

  • サウナ歴 12年 0ヶ月
  • ホーム ウェルビー栄
  • 好きなサウナ 神戸サウナ&スパ ウェルビー栄 ウェルビー今池 サウナイーグル サウナ東京 かるまる池袋 黄金湯
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナー仙人

2024.11.30

2回目の訪問

サウナ飯

湯吉郎♨️
2024.11.17
月1ペースで行くスーパー銭湯🦸‍♂️
愛知県清須市にある湯吉郎へ行きました☺️

目当てはサウナとはなび🍜
最近ははなびの台湾まぜそばにハマってる🤩

yuiさん(@yui.sauna )のハンドメイドのサウナハットを被って
いざ❣️サウナへ。

【サウナ🔥】
浴場からサウナ室がガラス張りで丸見えで
毎日たくさんのサウナーさんがいて大盛り上がり✨

サ室の中はオートロウリュサウナ+塩サウナと
水風呂(2つ)がひとつの場所に集結しています🧖

⭐︎オートロウリュサウナ(100℃)
サ室の温度100℃と湿度高め✨
15分に1回水の噴射口(3箇所)からオートロウリュがぁ🔥
アロマは(ペパーミント🌱オレンジ🍊ラベンダー🪻他)を使用。
湯吉郎のオリジナルアロマがいい香りでした🤩

ロウリュ後に、ブロワーから熱風に襲いかかってきて
サ室は灼熱状態で最高に気持ち良かった✨

⭐︎遠赤外線サウナ
オートロウリュサウナから水風呂エリアに向かう間に
遠赤外線サウナがあります!!

カラカラのイメージがあるけど、
隣のオートロウリュの蒸気の影響で
そこまで無くカラカラ感がなくて入りやすい❤️‍🔥

⭐︎塩サウナ
遠赤外線サウナの後ろに塩サウナできるスペース😳
ベンチ3脚あって塩を体中につけて
じっくり汗かいた後の激噴のシャワーで強烈で
爽快感があって気持ちよかった✨
お肌はスベスベになって嬉しい☺️

【水風呂🧊】
サ室の中に水風呂は2種類あります‼️
冷却引き締め水風呂(15℃)と20℃の水風呂。
冷却の方が体感グルシンに近いくらい超冷たい🥶

サウナから水風呂までの導線が完璧すぎる👏

【外気浴🍂】
外気浴は愛知の上位に風が当たりと雰囲気がいい🙆
リクライニングチェアで涼しい秋風にあたって
最幸の時間でした✨

【サウナ飯🍜】
湯吉郎で整った後は、名古屋名物の台湾まぜそば❣️

黄身とトロミとニンニクが効いて
麺完食した後の追い飯は最高に美味しい🤣

湯吉郎へ来たら是非、はなび食べに来てください👍

台湾まぜそば

一度食べたらクセになる味❣️ さすが名古屋名物✨

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
16

サウナー仙人

2024.11.30

1回目の訪問

恵みの湯×渋谷SAUNAS🌿
2024.11.04

久々の恵みの湯☺️
ハーブとサウナの日に行ってました✨
サウナ好きとしてサウナハットを忘れたのは大失態😭

【生ハーブサウナ🌿】
今回のハーブはMIXハーブ
入った瞬間から生ハーブの香りが漂って最高でした🥇

サ室は収容人数は30人で岐阜県最大の広さ👏
照明が暗くテレビの音量が控え目で
静かに整えて最高すぎる🥹

温度は90℃で湿度がとにかく高い❣️
体感温度が100℃で2〜3分後には発汗します🔥🥵

毎時30分と1時間に1回オートロウリュが発動✨
サウナストーンの上に生ハーブが吊るされて、
ロウリュ時の蒸気でハーブの香りが充満し、
サウナハット忘れた事をどうでもよくなるくらい
気持ちよくて最幸の時間でした🥹

【水風呂🧊】
恵みの湯の水風呂はミネラルが豊富で
微量の炭酸を含んでいる天然水💧

水温が場所によって異なっていて
17℃〜20℃の水温差があります❣️
水の吐出口から近くは丁度イイ冷たさ☺️

【内気浴🍃】
天気が快晴でサウナ日和☀️
少し冷たい風が吹いて最高に気持ちよかった✨

奥には、よもぎの湯があって
⁡よもぎの香りと温泉の温度が抜群すぎて
毎回爆睡してしまう🤣

<サウナ飯🍺>
サウナ後にオロポを注文しました✨
お値段は330円と超お手頃🤩

キンキンに冷えたグラスで飲むオロポは美味しかった🥹

5ヶ月振りの恵みの湯最高でした✨
また生ハーブロウリュ受けるぞぉー☺️🌿

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
21

サウナー仙人

2024.11.30

1回目の訪問

念願のSHIFUKU❣️

愛知県豊田市の川サウナの聖地SHIFUKUへ行きました✨

サ友と至福エリアを貸切でmadサウナを堪能しました😊
アウトドアサウナの醍醐味 川ダイブをして
キンキンに冷えていて最高でした✨

外気浴は紅葉を見ながら程よい風が吹いて最高の一言❣️
この時期になると体が一気に冷えるので
最近設置した内気浴テントに入って
しっかり体が暖まって気持ち良かった🥴

これはハマってしまう❣️
また行きます✨

続きを読む

共用

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 9.3℃
15

サウナー仙人

2024.11.09

4回目の訪問

キャナルリゾート🏝️
2024.11.09

愛知県名古屋市中川区にあるキャナルリゾートへ行きました✨
久々のキャナルで楽しみと不安の半々でした🤣

【オートロウリュサウナ】
サ室の中央にikiストーブが2つ鎮座🔥
右奥にイズネスストーブ、左奥に遠赤ストーブが置いていて、
ストーブ前に仙人ポーズで座ったら超熱かった😊🧘

10分毎にオートロウリュとブロワー(熱風)は激アツ❤️‍🔥

ロウリュ後の2m炭酸水風呂がキンキンに冷えて
最高に気持ち良かった❄️🧊

【ソルトサウナ🧂】
毎週土曜日はソルトの日✨
塩が鮮やかでアロマの香りと肌がツルツルになって
癒されました☺️

【水風呂🥶】
○2m 炭酸水風呂
キャナルの名物は日本一深い2m炭酸水風呂✨
潜水できてこの時期の水風呂は堪らん❣️

◯プール
全長6m、深さ1.5mの泳げる水風呂。
ボンバーボタンを押すと天からクールダウンジェットが噴射❣️
刺激が強くて頭イカれちゃう😇🪽

【外気浴🍃】
外気浴スペースの椅子が少ないのは残念😭
夜より昼行くのがオススメです✨

【サウナ飯🍜】
サウナで整った後は、
サ飯セットのスンドゥブラーメンを注文しました🇰🇷
卵を溶かして辛さもありマイルドの味で美味しい😋
スープ完飲して満足✨

今回はしっかりサウナハットは離さず、
ちゃんと持って動いたので盗まれずに済みました✨

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,108℃
0

サウナー仙人

2024.11.02

5回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

ウェルビー栄👑
2024.11.02
久しぶりのホームサウナ❣️

【サウナシアター】
14時 なみきんぐ
DESSEに行ったら必ず参加しちゃうネパドルライブ🎤
日本一楽しく汗をかけてサウナシアターは盛り上がりで
ネパドルライブ最高デッセでした🤩
記念にキングと文さんと写真撮って
残りの愛知遠征頑張って下さい‼️
今度、大阪サウナDESSE行きます🧖🏻

15時 佐野さん
1セット目にユーカリヴィヒタで水掛けと仰ぎで
ユーカリの香りに癒されました☺️
セット毎にアロマを変えて最後の3セット目は
力強い仰ぎとタオル捌きに魅了されました✨

16時 黒川さん×佐野さん
昨年のWM2023 世界1位コンビ🥇
演出が神すぎて圧倒されました🚬
ランプの中にタールの香りと煙がシアターに広がり
無料で観れるのは勿体無いくらい感動をしました🥹
黒川さん×佐野さんのタオル捌きのテクニックと
コンビネーション技、表現力、演出は最高😊
ウェルビー栄へ来たら絶対に受けてほしいくらい
最高のプログラムでした❣️

【高温サウナ🔥】
大幅にリニューアルをした高温サウナ✨
入口の左側が3段になってとで熱くて気持ちいい🔥
新しく板を張り替えて木の芳醇な香りが堪らなかった❣️

ウェルビー栄のロウリュと言えばストレッチロウリュ🤸
ロウリュ前にストレッチをするプログラム。
久々のロウリュで3段目に座ってロウリュを受けて灼熱でした❤️‍🔥
前3回、背中3回、おかわり熱波3回受けて
熱波とアロマの香りを楽しめて最高の時間でした🤩

【森サウナ🌳】
ヴィヒタと木の香りが充満してサウナ室は暗く、
セルフロウリュが可能で湿度が高くて最高に気持ちいい❣️
中温で体の芯までじっくり身体温まる事ができました☺️

【アイスサウナ🧊】
ウェルビー栄といえば"アイスサウナ❄️
サウナ本場であるフィンランドの湖を再現した水風呂🇫🇮
室温−25度で水温3℃の極寒場所を再現し、
フィンランドの湖を疑似体験が出来るので
是非、極寒の世界"アイスサウナ"入ってみて下さい☺️

【内気浴🍃】
微かに吹き抜ける風と小鳥のさえずりに癒されちゃった🥹
見事にフィンランドの湖のほとりを再現し、
最高の一言しかない😆

【サウナ飯🍜】
ウェルビー栄に来たら絶対に頼んじゃう✨
ウェルビー栄特製の油そばを注文しました❣️
酢とラー油が上手く絡んで、
1️⃣度食べたらハマってしまうくらい美味しい😋

WATの黒川さんと佐野さんのアウフグース
なみきんぐのネパドルライブに参加して最幸の1日でした✨

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,105℃
  • 水風呂温度 14℃,3℃
0

サウナー仙人

2023.10.27

4回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

7がつく日は🈂️ウナの日。
世界一のショーアウフグース🏆&日本一冷たい水風呂🧊
ホームサウナのウェルビー栄へ行きました😊

<サウナシアター🏆>
21時 〜ショーアウフグース いいだ。さん
「プロポーズ大作戦」ショーアウフグースに参加しました✨

アロマ3種類 ライム,ユーカリ,イランイランの香りが
とってもいい香りでした🤩
いいだ。さんのショーアウフグースに
会場が一つになって大変ストーリー性と
パワフルなタオル捌きがとても凄く最高でした😊

<高温サウナ🥵>
サウナ室の温度は100℃🔥
毎時00分になるとロウリュ&アウフグースがあります🤩

熱波をする前にウェルビー定番の身体を解す
血行促進する為に簡単なストレッチを行います🙆
ストレッチが終わった後、
サウナストーンにアロマ水を掛けてアウフグースの開始🔥

20時のアウフグースに参加をしました🤩
ロウリュで使用したアロマ水はオレンジを使用🍊
オレンジはとってもサッパリとした香りで
リラックス効果があります✨

ウェルビー栄の熱波は正面と背面を3回ずつ浴びて、
さらにロウリュを2回してからおかわり熱波🔥
TKGさんのパワフルな熱波は堪りませんでした✨
サウナ室は灼熱状態で最高に気持ち良かった🥇

サウナの温度や湿度が絶妙でした😊

1週間ぶりのサウナで最高に気持ちが良く、
熱波後からのアイスサウナは最高に気持ちよかった⭐️
ぶっ飛びすぎたぁ〜☺️

<森のサウナ🇫🇮>
ウェルビー栄といえば「森のサウナ🌳」
サウナ室はとっても暗くて静か⭐️
静寂と沈黙を森のサウナでは体験する事ができ、
精神統一するには持ってこいです✨
セルフロウリュが出来て、
何回行っても森のサウナの雰囲気は堪らないです🤭
上段に座ると湿度や温度が高くて最高です🥇

森のサウナで蒸された後の
アイスサウナはとても気持ちが良く
フィンランドに行ったような感覚になりました🇫🇮

<アイスサウナ🧊>
もう1つウェルビー栄といえば「アイスサウナ🧊」
サウナの本場であるフィンランドのサウナ🇫🇮
北極圏に位置している「ラップランド」と呼ばれる地域では、
気温0度〜−35度と極寒の場所を再現をして、
ウェルビー栄のアイスサウナでは、
フィンランドの湖を疑似体験する事が出来ます👍
日本一冷たい水風呂(水温2℃)とキンキンに冷えていて
ウェルビー栄の水風呂が1番大好き🤩

<内気浴🍃>
アイスサウナを出ると、、
新しく内気浴スペースが椅子も増えて
とっても広くなりました😳
微かに吹き抜ける冷たい風と小鳥の鳴き声が
見事にフィンランドの森林浴を再現をして
たっくさんあまみが出て気持ち良かった✨

続きを読む
2

サウナー仙人

2023.10.21

3回目の訪問

久しぶりの🈂️活😊
南国に来たような楽しみがあり、
日本最大級の広さを持つサウナと
2Mの炭酸水風呂がある
愛知県名古屋市中川区にあるキャナルリゾートへ行きました☺️

先日、サウナ東京で購入した
サウナ東京とコラボHARINEZUMI」のサウナハットを
被って いざ、ロウリュサウナへ🧖

<サウナ🔥>
・ロウリュサウナ(107℃)
サウナ室は40人以上入れてとっても広い✨
中央にはikiストーブが2つ鎮座していて
端っこには、イズネスストーブと遠赤外線ストーブが🔥

10分に1回にオートロウリュと熱風があり、
アロマ水が"ミント&ライム🌱"の
爽やかな香りがサウナ室に充満し、気持ち良かった☺️

<水風呂🥶>
・炭酸水風呂 (13℃)
キャナルといえば水深2mの炭酸水風呂✨
炭酸水風呂だと普通の水風呂と比べると
体感がとても冷たくて最高に気持ちいい😊
あとは頭まで潜れるのが最高👍

・プール(15℃)
泳げる水風呂もあり、全長6m、深さ1.5m。
こちらもボンバーボタンを押すと
上からクールダウンジェットが降り注いで
頭に当たると刺激があって気持ちいい✨

<外気浴🍃>
休憩スペースはとっても広く、
畳で横になるのもでき、
インフィニティチェアや椅子が
たくさんあって設備は最高でした👍
この時期の外気浴は涼しい風が吹いて
気温もちょうど良くて気持ち良すぎます🏆

他にも、、
お風呂の種類が豊富でとても幸せな時間でした☺️

続きを読む
2

サウナー仙人

2023.10.07

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

7がつく日🈂️ウナの日。

東京で初めての🈂️旅3ヶ所目!!
東京都にある銭湯サウナのおしゃれ番長✨
サウナシュラン2020で6位に選ばれた
東京都墨田区錦糸町にある黄金湯へ行きました😊

<お風呂♨️>
お風呂は昔ながらの銭湯の面影を残した綺麗な銭湯✨
お風呂の種類が充実して浴室で音楽が流れているのは
珍しい✨
お風呂の奥には扉があり、こちらを利用するのは
サウナ利用の人がを入れるゾーン🧖

<サウナ🧖>
浴室の奥に行くと秘密基地みたいでところにサウナが!
サウナ室の温度はで106度で、
ヒバの木を使っていてとてもいい香りでした😊
オートロウリュで灼熱のサウナストーンに
水がはじける音が三半規管まで水に支配されました🤩

<水風呂&休憩>
この地下水掛け流しの水風呂が溜まりませんでした😊
広く深くて全身浸かることができて、吹き抜けスペースからの光が入ってきて静かな洞窟の中にいる感じで
気持ちよかったです。

<外気浴>
コンパクトな作りで動線がいい✨
ととのい椅子が充実して、外の空気もいい感じで
この時期の外気浴、最高でした🍂

昔ながらの銭湯の奥にドアがあり...
別世界のように、サウナ・水風呂・外気浴があって
最高かよ黄金湯...

この日は合計で5セットでいい🈂️活でした‼️

<サウナ後🍺>
サウナで整った後のビールは最高に美味しかった🥇
初めて東京での🈂️旅。
とても楽しくまだ行ったことのない
東京のサウナ施設があるので
第二弾も整いに行きたいと思います😊

続きを読む
1

サウナー仙人

2023.10.07

1回目の訪問

7がつく日は🈂️ウナの日😊
今年4月24日にオープンをしたサウナ特化型施設✨
5つのサウナ室と3種類の水風呂と60名規模の休憩エリア。
全てが別格でまさに「サウナのテーマパーク🧖」

東京都港区赤坂にあるサウナ東京へ行きました🤩

【蒸喜乱舞🔥】
コの字2段で収容人数40人の大型サウナ室。
真ん中にikiストーブが鎮座して存在感が凄すぎる✨
毎時30分にオートロウリュが発生し、
照明とBGMの一体となった演出が最高でした!!
アウフグースは音楽に合わせてタオルを回して
強い熱波を浴びて幻想的な空間で至福の時間でした☺️

【手酌蒸気🪵】
フィンランド式のケロサウナ🪵
木の宝石と言われるケロは贅沢に使われて
サウナ室は5杯セルフロウリュウが可能👍
ケロの甘い香りが楽しめてサウナ室は照明が薄暗く、
とても落ち着く雰囲気で温度と湿度が高めで最高😊
1番のオススメのサウナ室です🏆

【昭和遠赤🇯🇵】
昭和をモチーフにした高温サウナ🔥
テレビをみながらサウナに入る
まさに日本スタイル🇯🇵
湿度低く、温度110℃と激アツ!!

【戸棚蒸風呂♨️】
江戸時代に流行った戸棚風呂を現代化したお風呂⚔️
湯船とスチームバスを組み合わせたサウナは珍しい😳
湿度は超高めで蒸気で周りが見えず、
入り口で扉を上げた時の迫力は凄かったです💨

【瞑想🧘】
低音を設定しているボナサウナ。
薄暗い照明で壁のヴィヒタが香りがして
鳥の囀りBGMを聴きながら、
仕切り板半個室6席にゆったり座れる✨
気持ち良過ぎてうとうとして湿度が高めで
贅沢な時間を味わえた幻のサウナでした😊

【水風呂】
サウナ東京の水風呂は3種類‼️
凍(8℃)、冷(15℃)、涼(22℃)と
様々な温度の水風呂を楽しめて
リラックスする事ができました☺️
自分は凍(8℃)からの涼(22℃)に入るのがオススメです✨

【内気浴】
60人以上が同時に整える全国トップクラスで
圧倒的な規模を誇る内気浴エリア🏆
500円を支払うとキンキンに冷えたポカリと
デトックスウォーターが飲み放題で
まさに整いの楽園でした🪽

【サウナ飯🍜】
サウナ後は、、
サウナ東京名物"醤油ラーメン"を注文しました✨
スープは鳥豚魚介ベースでこってりしていて
大変飲みやすく、チャーシューが大きく
麺にコシがあってとっても美味しかった☺️
飲食スペースに滝があり衝撃を受けました😳
全てレベチでした🥇

東京に来たら必ずサウナ東京行くと決めていました!!
サウナ東京&HARINEZUMIのコラボのサウナハットを買いました😊

深型サイズで目元より下まで隠れて生地も良く、
デザインが可愛くて即買いしました🔥

また行きます!!

続きを読む
32

サウナー仙人

2023.10.06

1回目の訪問

2023.10.06〜10.07
サウナ界のディズニーランド🏰
サウナシュラン2020🥈、2021🥉に選ばれた
東京都豊島区池袋にある"かるまる池袋"に行きました😊

岩サウナ🪨・ケロサウナ🪵・薪サウナ🔥・蒸サウナ💨
サウナ全部最高でした✨
特に、ケロサウナの芳醇な香りが堪りませんでした🥇
かるまる池袋の超目玉"サンダートルネード⚡️"
水風呂の温度は6.1℃👏✨
落雷に打たれたかのような衝撃で
浴槽内を竜巻のごとく掻き回す
ジェット水流の強力な撹拌によって、
一層冷たくする超刺激的な水風呂で最高でした✨

サウナ後は、、
かるまる人気メニューの
「肉汁つけうどん(720g)」を注文しました☺️
麺を大盛りにして自家製の生ラー油をかけて美味しかった🤩

翌日、アウフグース後に朝カレー定食を注文!!
カレーはチキンカレーでルーは濃厚で
辛さも無くとっても美味しかった🤩

念願のかるまる池袋に行けてサウナと水風呂と外気浴
ご飯・ホテル全てが最高過ぎてまた泊まりに行きたい🏆

続きを読む
1

サウナー仙人

2023.04.27

3回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

2023.04.27♨️🧖
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
少し早めのGW🤩
2日連続でウェルビー栄へ行きました😊

またまた、男女共用エリア"サウナシアター"に
大ハマりして、20時のFree Aufgussと
21時のShow Aufgussに参加しました🔥
プログラム実施外の時間ではサウナ室内は撮影OKで
とっても広くてサウナーストーンがとにかくデカかった😳

<サウナシアター😳>
70名が収容する大きなサウナ室で館内着のまま
ご利用いただく事ができます✨
20時のFree Aufgussは10分があっという間にすぎ、
WATの黒川さんの佐野さんのタオル技に魅了されて
汗をたくさん出て最高に気持ち良かった😊✨

21時のShow Aufgussは初めて参加して
約15分の演目の風鈴はストーリー性がありながら
ロウリュやアウフグースで徐々に体感温度が上がり、
力強い風を浴びる事ができて"最高"の一言🤩

サウナシアターを出て、
すぐに"アイスサウナ"がお部屋がキンキンに冷えていてあまみも出て半端なく気持ち良かった✨

2階では、、
<フィンランドサウナ🥵>
高温サウナを4セットしました✨
19時〜21時のロウリュが無くて少し残念でしたが、
その分、少し長めに入ったりサウナでは御法度の
寝転ぶスペースで寝たりして気持ち良かった🥴

<森のサウナ🇫🇮>
ウェルビーといえば"森のサウナ🌳"
森のサウナの雰囲気が大好きで、
ヴィヒタと木の香りがよく、
セルフロウリュも出来て最高🤩
上段に座ると湿度や温度が高くて気持ち良い✨

<アイスサウナ🧊>
ウェルビー栄といえば、
日本一冷たい水風呂"アイスサウナ🧊"
サウナの本場であるフィンランドのサウナ🇫🇮
水風呂の中でウェルビー栄が1番大好き🤩

<内気浴🍃>
アイスサウナを出ると、、
微かに吹き抜ける冷たい風と、小鳥の鳴き声が
見事にフィンランドの森林浴を再現をして気持ち良かった🥴


<サウナ飯🍜🍺>
サウナ飯はオロポと期間限定の明太子と菜の花のパスタを注文✨

サウナ後はとってもお腹が空いていたので、
パスタを大盛りにして麺がモチモチで
明太子と菜の花がマッチして美味しかった✨

新エリアが完成して、サウナシアターにどハマりして
Free AufgussとShow Aufgussまた行きたい🤩

続きを読む
1

サウナー仙人

2023.04.26

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

風呂の日にウェルビー栄へ行きました😊

4月24日にオープンをした新エリア
東海地区最大の男女共用エリア"サウナシアター"🎊
ウェルビー初の女性専用エリアが出来て
サウナ女子にめちゃくちゃ嬉しい大ニュース👏✨

<サウナシアター😳>
男女共用の大型サウナが登場‼️‼️
70名が収容する大きなサウナ室で館内着のまま
ご利用いただく事ができます✨
16時のFree Aufgussが思った以上に熱く、
WATの黒川さんのタオル技を見れて熱波が熱くて
最高に気持ち良かった😊✨
サウナシアターを出ると"アイスサウナ"があるので
キンキンにお部屋が冷えていて半端なかったです✨

<フィンランドサウナ🥵>
サウナ室の温度は103度❤️‍🔥
毎時00分になるとロウリュ&アウフグースがあります🤩
ウェルビー栄の熱波は正面と背面を3回ずつ浴びて、
サウナ室は灼熱状態🔥で最高に気持ち良かった🥴

15時にロウリュで使用したアロマ水は、
カモミールを使用しました🌼
カモミールの匂いがサウナ室に充満に広がり、
リラックス効果があって最高でした✨
あと、サウナストーンにアロマ水をかけた時の
ジューという音が溜まりませんでした☺️

<森のサウナ🇫🇮>
ウェルビー栄といえば"森のサウナ🌳"
サウナ室はとにかく暗くて静か。
静寂と沈黙を森のサウナでは体験する事ができるので、
のんびりとした精神統一するには持ってこいです!😊
部屋の中心にセルフロウリュがあって
何回行っても森のサウナの雰囲気は堪らないです🤭
上段に座ると湿度や温度が高くて気持ち良い✨

<アイスサウナ🧊>
ウェルビー栄といえば、
もう1つ有名なのが"アイスサウナ🧊"
サウナの本場であるフィンランドのサウナ🇫🇮
北極圏に位置している「ラップランド」と呼ばれる地域では、
気温0度〜−35度と極寒の場所を再現をして、
ウェルビー栄のアイスサウナでは、
フィンランドの湖を疑似体験する事が出来ます😊
日本一冷たい水風呂で、
水風呂の中でウェルビー栄が1番大好き🤩

<内気浴🍃>
アイスサウナを出ると、、
微かに吹き抜ける冷たい風と、小鳥の鳴き声が
見事にフィンランドの森林浴を再現をしていて、
ととのったを越えてぶっ飛んだぁ〜☺️

続きを読む
0

サウナー仙人

2023.04.21

1回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

久しぶりにウェルビー今池に行きました😊
ウェルビー今池のサウナは種類が豊富で最高✨

<フィンランドサウナ🇫🇮>
サウナ室の温度は100℃🔥
毎時00分になるとロウリュ&アウフグースがあって
熱波が超気持ちよかった😆
本日使用したアロマ水がオレンジで
サウナ室にオレンジの香りが充満して最高でした🍊✨
ウェルビーのアウフグースは至宝でした👑

<森のサウナ🌳>
去年の4月に新設した森のサウナ!!
入口は浴室側に新たに小屋を建てて扉が二重🚪
他のウェルビーの特長と同じで、
サウナ室はとにかく暗くて静か☺️
静寂と沈黙を森のサウナでは体験する事ができるので、
のんびりとした精神統一するには持ってこいです!😊
セルフロウリュが出来るのと、
最上段に座ると湿度や温度が高くて気持ち良い✨

ウェルビー今池にしかない、森のサウナの中に水風呂😳
水温は25℃のマイルドで身体は冷たいが顔は温かいと
不思議な感覚が味わえるので是非行ってみてください🌳

<からふろ🧖>
ウェルビー今池の名物といえば"からふろ"
1人様専用だけど、2人が入れるぐらいの狭さ!
最大ポイントなのが、セルフロウリュが出来る事🥰
自分でサウナストーンにかけて暗い部屋の中に
響き渡る音はサウナストーンにかけた音だけ…☺️
じっくり目を閉じて、更に追い討ちのセルフロウリュをして
アチアチで、からふろから出たら汗を流して
水風呂に直行して"からふろ"最高に気持ちよかった🥴
ウェルビーの今池のからふろはオススメ✨

<水風呂🧊>
フィンランドサウナを出てすぐに水風呂があります!
結構温度が激しく私が利用した時は14℃と表示され、
丁度いい温度で熱波後は最高でした✨

<外気浴🍃>
ウェルビー栄と違い、露天エリアで外気浴が出来るのが
ウェルビー今池の最大のメリット✨

露天エリアはとっても広く、
ベンチや整い椅子の数をあったので
気持ち良く整う事ができました〜

ととのった〜☺️

続きを読む
1

サウナー仙人

2023.04.14

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

1ヶ月ぶりのホームサウナ🏠🧖
本場のフィンランドが味わえる
ウェルビー栄へ行きました☺️

<フィンランドサウナ🥵>
サウナ室の温度は100度❤️‍🔥
毎時00分になるとロウリュ&アウフグースがあります🤩
熱波前に身体を解す簡単なストレッチを
血行促進するために行います🙆
ストレッチ後、サウナストーンにアロマを掛けて熱波が開始🔥

ウェルビー栄で行われる熱波は湿度調節が良い☺️
熱波は正面と背面を3回ずつ浴びて、
サウナ室は灼熱状態🔥で"最高に気持ちいい"の一言🤩

ロウリュで使用したアロマ水は、
15時と16時はラベンダーを使用しました🪻
ラベンダーの匂いがサウナ室に充満に広がり、
サウナストーンにアロマ水をかけた時の
ジューという音が溜まりませんでした☺️

<森のサウナ🇫🇮>
ウェルビー栄といえば"森のサウナ🌳"
サウナ室はとにかく暗くて静か🤫
雰囲気も最高で、
部屋の中心にセルフロウリュがあるので、
上段に座ると湿度や温度が高くて気持ち良い✨

<アイスサウナ🧊>
ウェルビー栄といえば、
もう1つ有名なのが"アイスサウナ🧊"
サウナの本場であるフィンランドのサウナ。
北極圏に位置している「ラップランド」と呼ばれる地域では、
気温0度〜−35度と極寒の場所を再現をして、
ウェルビー栄のアイスサウナでは、
フィンランドの湖を疑似体験する事が出来ます😊
日本一冷たい水風呂で、
水風呂の中でウェルビー栄が1番大好きです🤩

<内気浴🍃>
アイスサウナを出ると、、
微かに吹き抜ける冷たい風と、小鳥の鳴き声が
見事にフィンランドの森林浴を再現をしていて、
ととのったを越えてぶっ飛んだぁ〜☺️

続きを読む
0

サウナー仙人

2023.04.12

2回目の訪問

水曜サ活

愛知県名古屋市中川区にある
キャナルリゾートへ行きました🌴
久しぶりに昼活☺️✨

<サウナ🔥>
サウナ室は40人以上入れて、日本トップレベル✨
中央にはikiストーブが2つ鎮座していて
端っこには、イズネスストーブと遠赤外線ストーブ🔥
そして、
10分に1回にオートロウリュと熱風があり、
この日のアロマ水はシトラス🍊
爽やかな香りがサ室に充満して、
気持ちが引き締まることは中々難しかった😆

<水風呂🥶>
キャナルの目玉は水深2mの炭酸水風呂✨✨
サウナの中では頭まで潜るのは御法度だけど、
キャナルは頭まで潜るのはオッケーで、
深さ2mの炭酸水風呂はどこにも無いので
何度行っても最高に気持ちよかった✨

泳げる水風呂もあって全長6m、深さ1.5m。
こちらもボンバーボタンを押すと
天からクールダウンジェットが降り注いで
頭に当たると刺激があって気持ちいい✨

<外気浴🍃>
休憩スペースはとっても広い!
畳で横になるのもできる✨
インフィニティチェアや椅子がたくさんあり、
設備は最高👍
お風呂の種類が豊富でめちゃくちゃ楽しみました😊

続きを読む
0

サウナー仙人

2023.04.09

1回目の訪問

岐阜県岐阜市にある
アクアリゾート岐阜 ふじの湯へ行きました♨️

<高温サウナ🔥>
サウナ室は100℃越えで2段式!!
ずっと2段目に座っていましたが、刺激的な熱さでしたが、、
さらにスゴイのが😳
毎時00分にはオートロウリュがあり、
ロウリュは上からじゃなくて中央からなので
どういう仕組みなのか謎すぎてスゴいの一言しかない😆
オートロウリュを2段目で受けて肌がヒリヒリして
火傷しそうなくらい痛かったけど堪りませんでした👏✨

<スチームサウナ💨>
ほぼ貸切状態のサウナでしたが、
入口を入ってすぐにボタンがあって押すと
スチームがバァーと出ます✨
椅子は5脚ありますが、スチームタイムになると
椅子に座らず立ってた方が激熱で汗もガァーとかけて
最高でした✨

<水風呂 🧊>
水風呂は広く、深くて最高の一言!!
6〜7人が入っていても問題ない程の広さで
ロウリュ後の水風呂は堪らなく気持ち良かったです🤩
さらに、水風呂はナノ水を使用していて良い水風呂でした✨

<外気浴🍃>
外気浴スペースはデッキチェアや王様椅子、ベンチに
寝転べるウッドデッキなど数が多くて良かったです!!

内気浴もととのいルームがあり、2脚の王様椅子が完備
されていましたが、個人的には外気浴がオススメです✨

<お風呂♨️>
露天風呂と内風呂が全てナノ水を使用していて
保水性がバッチリ👌
ジェットバスや炭酸泉などお風呂の種類が豊富でした!

続きを読む
0

サウナー仙人

2023.04.07

1回目の訪問

愛知県津島市にあるくつろぎ天然温泉湯楽へ行きました☺️
7のつく日はサウナの日でロウリュサウナは
熱波が出来て、19時と21時の計2回熱波浴びました❤️‍🔥

<サウナ🔥>
フィンランドロウリュサウナは温度は104℃で熱め❤️‍🔥
オリジナルアロマ水にikiストーブにラドルを2杯注ぎ、
一気にサウナ室は灼熱になりました🔥
1番上のキング席👑は
全身が火傷状態になって特に耳がヒリヒリしました😅
セルフロウリュの良さもあって気持ち良かったです!!

さらに、7のつく日は熱波があって久々に湯楽に来て
以前は熱波が無かったのでとっても
テンションが上がりました🤩
アロマ水に2杯注いだ後の熱波10回とおかわり仰ぎは
最高に気持ち良かった🤩

<水風呂 🧊>
サウナ室出てすぐに水風呂があって
半分意識が飛びそうになりましたが、
ふわっふわで最高でした✨

<外気浴スペース 🍃>
外気浴スペースはとっても広く、椅子もたくさんあり、
畳で寝転び、外は寒くなく気持ち良かった🥴
最高に気持ち良かったの一言しかない😆

続きを読む
0

サウナー仙人

2023.04.05

1回目の訪問

水曜サ活

愛知県清須市下河原にある湯吉郎へ行きました😊
高校生の頃から通っている馴染みのある銭湯♨️

<太閤サウナ🥵>
広々とした5段構えで収容人数は30人。
サウナ室の温度は95度で最上段は激アツ🔥
アロマ蒸気発生装置が設置されており、
適度な湿度で大量発汗必至‼︎🥵
壁に吊るされたヴィヒタの香りが癒されました☺️

<蒸気サウナ☁️>
遠赤外線ストーブのサウナ室。
ストーブ下にはストーンが盛られていて、
定期的に水がお漏らしされているっぽい。
なので、湿度が高めで維持をしている😊
マットも全面にぎっちり敷かれていて、
背もたれにマットが敷かれているのが最高で
背もたれは傾斜45度程あるので、
座り心地と寝心地が抜群でゆっくり過ごす事ができました👍

そして、太閤サウナと蒸気サウナは繋がっていて
どちらの部屋から行き来が可能😳

<氷結吟水風呂🧊>
12℃でキンキン✨
1番丁度いい温度で水風呂好きには堪りません✨

<太閤吟水風呂🧊>
25℃のぬるめの設定で水風呂苦手な方にはオススメ👍

<外気浴🍃>
湯吉郎の外気浴は僕の中でトップクラスで
畳で寝っ転びが堪らなく気持ちが良い☺️
風が当たり、この時期は丁度いい温度で
雰囲気も良くて気持ち良かった🍃
ととのった〜☺️

続きを読む
0

サウナー仙人

2023.04.04

1回目の訪問

湯〜とぴあ宝

[ 愛知県 ]

愛知県名古屋市南区にある湯〜とぴあ宝へ行きました☺️
17時以降は半額で安く入泉する事が出来ます✨
月替わりで男女入れ替わりの温泉施設♨️

<サウナ🥵>
①タワーサウナ
4段のタワー型で30名ほど入れる広々としたサウナ室
30分に1度オートロウリュがあって丁度いい熱さで
気持ちいい✨

②セルフロウリュサウナ
サウナ室は湿度が高く、暗くとっても静かで
気持ちが落ち着く感じが堪りませんでした☺️
サウナ室は2段でサウナストーンが積まれたストーブの前に
バケツがあり、セルフロウリュができます😆✨
ロウリュをするとすぐに発汗し、ロウリュをした時の
ジュワっとした音が最高でした✨
個人的にはセルフロウリュサウナがオススメで
1番気持ち良かったです!!

<水風呂🧊>
浅めの水風呂で15℃と気持ちいい水温☺️
スペースはとっても広くサウナを出て目の前にあるので
動線も最高です✨

<休憩スペース🍃>
内気浴と外気浴とともにととのい椅子が豊富!!
露天風呂の種類が多く、温泉の種類が豊富なのが
とっても楽しめていい時間でした😊

続きを読む
0

サウナー仙人

2023.04.03

1回目の訪問

久しぶりにキャナルリゾートへ行きました🌴

<サウナ🔥>
サウナ室は40人入れて、ビックリするくらい広い✨
サウナ室の中央にはikiストーブが2つ鎮座していて
端っこには、イズネスストーブと遠赤外線ストーブがあって
どこに座っても熱さがあって最高でした🤩

10分に1回オートロウリュと熱風があって
この日のアロマ水はシトラス🍊
爽やかな香りがサ室に充満して、気持ち良かった☺️

<水風呂🥶>
キャナルの目玉は水深2mの炭酸水風呂‼️
サウナの中では頭まで潜るのは御法度だけど、
キャナルは頭まで潜るのはオッケー👌
炭酸水水風呂が普通の水風呂と比べると
グルシンと変わらないくらいの感覚で気持ちいい✨

もう一つは、、
水深1.5m、全長6mの泳げる水風呂‼️
水温が15.5℃でちょうど良くて最高でした😊

<外気浴🍃>
休憩スペースはとっても広い!
畳で横になるのもできる✨
インフィニティチェアがたくさんあり、
イスもたっくさんあって最高✨

続きを読む
0
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00