2023.03.31 登録

  • サウナ歴 2年 8ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ サウナピア・コロナの湯豊川店・渋谷サウナス・てっぺんサウナ道場
  • プロフィール 中部、関東をメインにサウナを巡ってます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

イソマルサイクル

2023.07.16

1回目の訪問

KIWAMISAUNA

[ 愛知県 ]

本日初の来訪となりました。実にシンプル。シャワーの後はサウナ1種類、頭までいける水風呂、日本庭園な外気浴。自分は90分ほどでしたが1時間でも施設を堪能出来ます。個人的には日本庭園の雰囲気が活きる外気浴は素晴らしい。是非秋、冬も楽しみたい。サウナ後は食事も出来る食堂きわみへ。ハーフのラムカレーはバター風味が良くビールにも合います。次回はアジフライいこう。

続きを読む
19

イソマルサイクル

2023.06.17

1回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

都心で入るサウナではトップクラスに使い易いサウナ施設でインフィニティチェアの充実さや1ケタ台の水風呂、ロウリュもかなり力を入れてくれている熱々のサウナ。和風な力強い浴室のデザインとは裏腹にサッと入ってサッとととのって出られる、なのに満足度も高い。スマートな動線に感動しました。
是非また行きたい!

続きを読む
0

イソマルサイクル

2023.06.16

1回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

期待して行ったのですが照明が故障している箇所が何箇所かあったのかサウナ室前のシャワーと水風呂のスペースが薄暗く、雰囲気作りというよりは不衛生な印象を受けました。水風呂無しで温度が選べる水シャワーなのですが天井に蛇口サイズの水が落ちてくる仕様で身体全体を冷やすには今ひとつです。ロッカーやシャワー室やウォーターサーバーの同線も使い勝手が悪い配置でした。
サウナ利用の際はリストバンド式のロッカーキーなのですが宿泊は普通の札付きの鍵で入浴する時はカウンターに預けるか、脱衣カゴに入れて置くか、そのまま持って入るかしかなくその辺も不安になりました。
横浜の系列のカプセルホテルは使い易かったのにコチラは残念な点が多かったです。使いやすさを重視して色々改善してほしい。

続きを読む
0

イソマルサイクル

2023.06.09

1回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

豊橋市が誇る名サウナ。サウナ室はしっかり高温で水風呂もキンキン。そして季節によっても味がある外気浴スペース。最初は入浴料2500円とローカルにしてはお高めと思いますが入ってみれば、休んでみれば、ゆっくりしてみればその価格も納得。朝から行ったのに気がつけば半日いるなんて事もザラです。アクセスも決して良くは無い、でも乗り越えた先には楽園が待っています。是非、時間を作ってゆったりといってらっしゃい!

続きを読む
1

イソマルサイクル

2023.06.03

2回目の訪問

最近導入されたハルビアの大型サウナストーブがイカつい!ロウリュでアッツアツになります。ナイス改良です!

続きを読む
0

イソマルサイクル

2023.04.08

1回目の訪問

初めての来ましたが、凄く綺麗なのにガラガラで、ホテルの宿泊者向けなのかなと思いながら色々観察しつつ入ります。
まずはロッカーですが、普通の入浴施設の1.5倍はあるデカいロッカーで非常に便利でした。室内のバリの装飾も綺麗で雰囲気があります。
露天風呂は海に面しているので風の通りも良く休憩スペースもあってかなり良い環境です。お風呂の種類も3種あり、綺麗で雰囲気も良いです。
サウナはやや低温の設定でじっくり入る感じでゆっくり浸かります。その後は小さめの水風呂で13.5度と攻めた水温。個人的にはサウナの温度と水風呂の温度設定がアンバランスかなと思いました。過去の投稿を見るとムラがあるかも…なのでもう少しサウナと水風呂の温度設定は改善して欲しいかなと思います。それでも人の少ないプライベート感がありゆっくりとととのいました。とても贅沢な時間を過ごせましたでした。

続きを読む
19

イソマルサイクル

2023.03.25

1回目の訪問

もう、サウナーには知らぬものの居ない名所。最近は平日じゃないとかなり混雑してしまいますが、あの外気浴はいつも癒されます。狙うは平日早めの時間帯!

続きを読む
0

イソマルサイクル

2023.03.24

1回目の訪問

映画館、パチンコ屋、ゲームセンター、ファミレスが併設されていて使い易くてリーズナブルな施設。サウナに露天風呂もあるのですが、個人的には外気浴がオススメです。

・良かった点
露天風呂の位置が建物の2階で高さがあるので風の通りが良く、外気浴が好きな自分としてはかなりポイント高いです。最近はロウリュやアウフグースもやっています。平日は割と空いているので仕事終わりにサウナで整ってからご飯、映画なんてのはどうでしょうか?

・気をつけたい点
車以外のアクセスですとちょっと行きづらい場所にあります。バスも出ているのでHPなどを確認するといいと思います。

続きを読む
2