湯本富士屋ホテル
ホテル・旅館 - 神奈川県 足柄下郡箱根町
ホテル・旅館 - 神奈川県 足柄下郡箱根町
今回の社員旅行は二泊三日❗
初日は横浜、昨日の二日目は横須賀とか鎌倉とかをまわって箱根へ❗
色んなところを観光して二泊目の宿、湯本富士屋ホテルさんへ❗
サウナもあるとのことだったが、サウイキを見ても行っている人は少なく、どうもサウナ自体には力は入れていない模様🤔
それでもどんなものかと入ってみるのは至極当然のこと。
軽く下茹でしてからイン❗
温度計を見ると51℃らへん。
うむ、もちろんぬるいです😅
トロンという鉱石を使った遠赤外線低温サウナとのことです🧐
しかし意外や意外、下茹でしたこともあってか、5分ほどすると汗がダラダラと出てきます😲湿度もけっこうあるのかな🤔
それでも限界にくることはなく、15分くらいで出ました🚶
露天側に出ると掛水があり、けっこう冷たい😊✨しかーし、そう、水風呂がないのですー😭😭
仕方ないので掛水の水がなくなってしまうのではないかと思うくらい何度も掛水してから地べたに座り、露天風呂屋根の柱にもたれて外気浴…うむ、気持ちイイ🍀😌🍀
その後、温泉を一通り楽しんでから宴会時間が迫っていたので上がりました😊
翌朝の今日も頑張って起きて渾身のサウナ22分の1セットでフィニッシュ❗
まあこちらは温泉を楽しんだ上で、軽くサウナも味わっていただけたら…というような施設ですね😉👍✨久しぶりにじっくり何も考えずにボーっとすることができました😆✨
さて、今日も朝から観光へ❗
箱根駅伝のコースを見たり、黒いゆで卵食べたり、船に乗って富士山を見に行ったり🙌✨
お昼ごはんは静岡で😋
って、ここ万葉の湯じゃありませんか😲💥
ですが、当然入る時間はありません🥲お腹いっぱいになってからはちょっとお土産買って帰路に…
なんと帰りに乗る新幹線は静岡駅…
あの聖地を通り過ぎている違和感を僕以外は誰も感じていないようだ…
まあ、そうか。サウナーじゃなかったら気にもならないでしょうね😅
さて、そんなこんなで新幹線乗ってサウイキチェックしたりこのサ活文書いてたらもう姫路駅❗はえ〜
そしてさきほど自宅の淡麗極上‹生›でフィニッシュ❗
とにかく良い経験ができた社員旅行でした😆✨会社に感謝です🥹✨
明日からすぐお仕事が始まりますが恩返しする意味でも頑張っていきたいと思います🙌❗
三日間ありがとうございました✨
男
みちさん、こんにちは🙋ありがとうございます😆✨神奈川県は観光スポットがたくさんあり素晴らしいですね🙌✨静岡へのアクセスも良くてイイなぁと思いました🤩✨こちらはサ室の温度は低いし水風呂もありませんでしたが、気持ち良かったです😊✨次回はプライベートで神奈川へ行きますね😉👍✨
萬斎さん、こんにちは🙋そうそう❗大涌谷❗黒いゆで卵、硫黄の香り❓がアクセントとなり美味しかったです😋✨万葉は確か沼津のでしたね😉👍ふむふむ…神戸万葉のほうが良いのかしら😁でもこんな近くにあったからめっちゃ入りたかったんですよねー😂😂
ダニエルさん、こんにちは🙋試練😂😂でも確かにサ室はヌルかったし水風呂もなくて普段ならあり得ないって思うかもしれませんが満足感はありましたよ😉👍✨会社に恩返しできるように今日も頑張ってお仕事していますよ😆✨今はちょっと休憩中🤣
れもん水さん、こんにちは🙋経費削減で社員旅行がなくなってしまったのですね🥲確かにこうして豪勢な旅行を計画してもらえるのはありがたいなぁと思っています🥹✨おぉ、れもんさんも大涌谷の黒玉子をご存知なのですね🤩✨美味しかったぁ🤤✨
あつのすけさん、こんにちは🙋素晴らしい社員旅行でした😆✨東名厚木インター降りてAKCスルー❗まさにおっしゃる通りですね🤣でもこれもまたサウナーじゃないと感じない違和感なのでしょうね😅あ、こんなとこに健康センターあるわぁ…みたいな😂😂
CoCoちんさん、こんばんは🙋水風呂ないからノーカウント🤣⁉️しかも岩盤浴って😂😂でもこれはこれで良かったですよ😉👍✨温泉は気持ちイイし🥰✨ほんと、CoCoちんさんたちが住まわれてる関東地方を感じられて良かったぁ😊✨神奈川県、どこも最高でした🙌❗←これ😹(笑)
ねりさん、こんばんは🙋ありがとうございます😆✨水風呂なしでしたがこちらのトロンサウナは超マイルドだったのでちょうど良かったかもしれません😊✨コタツみたいな感じ❗確かにそんな感覚ありましたよ😁👍✨ギクぅ💥なんでわかったんですか🤣でも今週も忙しそうだから難しいかなぁ😂😂
しょうさん、こんばんは🙋そう❗まさにおっしゃる通りで、静岡駅を見ると昨年の夏を思い出しましたよー🥹✨どこかにゆーいちろーさんのお車が停まっていないかキョロキョロ探している自分がいました🥲ほんと、次回はプライベートで楽しみたいなぁって思いましたが…ちょっと怖い部分も😂😂
ヤシシさん、こんばんは🙋確かに水風呂なしはツラい部分はありましたね😂😂でもおっしゃる通り、サウナがあるだけで嬉しい🤩✨って思いましたよ😆✨前日のホテルは立派な大浴場がありながらサウナがなかったので余計にそれは感じましたね😉👍✨
トラベラさん、こんばんは🙋トラベラさんの先日のサ活で温泉玉子の画像見て、うわぁーイイなぁ😆✨って思ってましたので是非イキタイですねぇ🥰✨皆さんからいただいたコメントを見て改めてこういった社員旅行に連れて行ってもらえることが恵まれていることなんだなぁって思いました🥹✨
伊坂さん、こんばんは🙋ほんとね🤣思えば社員旅行の三日間、初日の新幹線からずっとビール飲んでて合計何リッター飲んだことか😂😂ありがたい限りですよね😆✨普段はなんやかんや思うところもありますが、イイ職場に勤めてるんだなぁって改めて感じました🥰✨
あせっかきさん、こんばんは🙋本当に素晴らしい経験ができた楽しい社員旅行でした🥹✨神奈川県最高ですよね🤩✨まだまだ味わい足りません🙌❗あせっかきさんが添乗🤣そりゃあさらに楽しい旅が約束されますね😁👍✨
わあ🤩✨まつりんごさん、おはようございます🙋トントゥありがとうございます😆✨楽しい社員旅行でした🙌✨
タマネギちゃさ、おはようございます🙋タマネギちゃさもかつて太古の昔に箱根へ社員旅行へ🤩✨素晴らしいところでしたよね🥰✨静岡駅へ着くまでの間、僕だけバスの中でソワソワしてましたよ😂😂皆にこのへんに聖地があるんやで❗って言っても、ふ〜ん🥱って感じでした🤣😂😭(笑)
鎌倉…てか神奈川は昔よく行っていた時期があって、懐かしくサ活拝見しました✨鳩サブレ買いました?美味しいですよね~アレ🤭🩷しかし関西は羨ましいです。どこに行くにもアクセス良くて。九州からだと静岡は勿論ですが、北陸なんて乗り換えまくらなきゃ行けません💔二泊三日はないとキツイんですよね~💦いっそ姫路に移住しよっかなぁ…😙
ワニ子さん、こんにちは🙋かつて神奈川によく行かれていたのですね😊✨ワニ子さんは国内外あらゆるところに行かれててスゴいなぁ🤩✨鳩サブレねぇ、僕も好きなんですが今回買わなかったのですよねぇ😰今更後悔してますよ🥲なるほど、確かに九州に比べたら関西はアクセス良好ですよね😆✨
関東方面はもちろん九州にも比較的簡単に行けますものね🥰✨そう考えたら自分はイイ所に住んでるなぁって改めて思えますね😆✨おおー❗是非とも姫路に移住してくださいませ🤩✨ワニ子さんが大好きな大阪へも電車で1時間で行けますよー😁✌あ、じゃあ大阪移住のほうがイイのか😂😂
あっはっはっ〈笑〉大阪移住もいいですが住むには姫路の方が良かったりするのかしらね〜✨今まで姫路なんて何のご縁もなかったのですが、りきあさんとお知り合いになり、しめじと聞くと過剰反応しちゃいます〈笑〉大阪に行く時もいつも姫路通過時は、りきあさ~ン‼️と心で絶叫🤭❤️
ワニ子さん、おはようございます🙋住むには姫路の方が…それはほんとそう思います🤩✨住み良いところなんですよ姫路って🥰✨とても嬉しいことなのですが、しめじを姫路って🤣🤣でもわからんではないですね😂😂あ、今も姫路通過時に叫んでくれてるんですか😆✨たまには途中下車の旅もいかが😁✌
あっはっはっ〈笑〉私忙しい時、何かしながら口頭入力するもんですから、滑舌が悪いと『りきたさん』とか『しめじ』とかになっちゃうんですね〜💦読み返しはしているつもりなんですが、漏れてました〈笑〉大変失礼致しました🙏🥰💦
はっはー🤣ワニ子さんが口頭入力することは『りきたさん』事件の時から存じ上げていましたが、今回の『しめじ』もそうだったのですね😂😂しめじを姫路と聞き間違えるなんてどんだけ姫路のこと思ってくれてるんだろーって感激しておりましたのに🤣🤣いえいえ、笑わせていただきました😂✌
LAさん、こんにちは🙋ほんとありがたいかぎりで😆✨金曜日は社内行事ということで会社全体をお休みとしてました😁✌そうそう…ってああぁぁー🫨💥女子部屋で部屋飲みしてなかったぁーー😭😭ショック😂😂
蒸太郎さん、こちらでもおはようございます🙋まさにそんな状況でしたよ😂😂帰りの静岡駅向かってる途中、このあたりはまさか❗と思いサウイキの現在地から探すボタンを押すと「しきじ 0.6km」マジかー😭😭でもまあ楽しかったです😆✨やはり朝食瓶ビールは旅の醍醐味ですよね🤣👍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら