絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゲスもり

2023.12.06

10回目の訪問

水曜サ活

高温×2 低温×1

続きを読む
13

ゲスもり

2023.11.27

9回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのなにけん。やっぱり落ち着くわ〜。

濃密豚骨 福はら

濃密豚骨ラーメン味玉

なにけんの斜め前に新しく出来た家系ラーメン屋。

続きを読む
25

ゲスもり

2023.11.25

1回目の訪問

サウナ飯

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

噂のすごいサウナ。8個もサウナがある。
水風呂に潜れたり、天井に水面の揺らめきが映ってたり、茶室みたいな個室サウナがあったり、整いハンモックがあったり…。
隅から隅までサウナ好きの目が行き届いてる。
割とお客も入ってるんだけど、サウナの数が多いから分散されてそこまで混雑を感じない。
ただ、椅子で休んでる時とかに周りで人が絶えず動く気配がするので、時間帯によっては少し落ち着かないかも。
また入るサウナとやることが多すぎて迷いが出てくるので何回か行かないと自分の好みを見つけられないかも。でもこれも充実してるが故の贅沢な悩み。
すごく雑な例えをするならユニバみたいな感じのサウナだった。関西に住んでいるサウナーなら一度は体験してみるべき!本当に!
個人的に川と森と水面のサウナが好みでした。
絶対また行く〜。

カレーおでん3種盛りとオレンジ牛乳

続きを読む
5

ゲスもり

2023.11.23

2回目の訪問

サウナ飯

今日もめっちゃ空いてた〜。
快適〜。

たこ焼き 左馬

たこ焼き ねぎぽん6個

続きを読む
2

ゲスもり

2023.11.12

1回目の訪問

サウナ飯

高温6分、高温10分、低温10分、高温10分の4セット。

本当に噂通りに知名度と混雑度が合ってないサウナ。いい意味で。
日曜の夕方なのにめちゃくちゃ空いてた。快適。
ロウリュは大きな団扇で仰いでくれるタイプで風が優しかった。
水風呂も17℃くらいで好み。
京橋通りかかる時はまた寄ってみようと思う。
オロポもあるよ!

ほてい寿司

得々セット①

お安い!美味しい!

続きを読む
16

ゲスもり

2023.11.04

1回目の訪問

ディズニー旅行の途中で大きな風呂に入りたい、という後輩たちを連れて来店。
高温サウナが尋常じゃなく暑くて、過去最高に暑く感じたレベルだった。
外気浴スペースが外階段の脇の半分外?みたいなスペースにスクリーンがあり、そこに焚き火の映像が投影されていて、それを観ながら整い椅子に座る、というのがちょっと独特な絵面で面白かった。

続きを読む
1

ゲスもり

2023.10.26

1回目の訪問

八戸ノ里温泉

[ 大阪府 ]

サウナ5分→水風呂→サウナ5分→打たせ湯→サウナ5分→水風呂

隣駅の銭湯サウナ。70℃台って話だけど絶対嘘。めちゃくちゃ暑っっっく感じた。
水風呂も深くて広くて冷たくて素敵だったけど、打たせ湯もいい塩梅の温度でこちらも良かった。
浴槽の種類も多くて、そこまで混んでなくて、過ごしやすく楽しい銭湯だった。

続きを読む
35

ゲスもり

2023.10.22

1回目の訪問

サウナ6分、サウナ8分の2セット。

朝食後にチェックアウトギリギリまで2回目。

続きを読む
18

ゲスもり

2023.10.21

1回目の訪問

鉄輪むし湯

[ 大分県 ]

10分一発勝負。


別府旅行目当ての一つ。
小さいドーム型の蒸し部屋?の中に石菖という葉っぱが敷き詰めてあって、そこに着物で寝転がる。
最初はそんなに暑くないかな〜、と思ってたらある瞬間を超えてからドバドバ汗が出て来た。
今まであんまりサウナ内で寝転んだことないけど、寝転がるの気持ちいい…ハマりそう。
おばさんが8分を過ぎた段階であと2分入るかどうか聞いてくれる。もちろん最後まで行く。
終わってから内風呂で汗を流して、ベランダの整いイスで整う。
終わってからも石菖のいい匂いが体から漂う感じがよかった。

続きを読む
6

ゲスもり

2023.10.14

1回目の訪問

サウナ飯

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

サウナ×3回 内気浴1回、外気浴2回

ずっと行きたかったサウナ・神戸クアハウス。地元の人がわざわざ汲みに来る神戸ウォーターを使った滝の水風呂、気持ち良くないわけがなく…。
金木犀の湯にちょうど当たれたのも良かった。
この規模のサウナにしては信じられないくらい静かで、特に露天風呂に関してはしん…と静かでめちゃくちゃ居心地よかった。最高。
来年の春にリニューアルのため休業に入ってしまうとのことだけどこのレトロで落ち着きのある雰囲気が残ってくれればいいな、と思う。

レスカ

続きを読む
18

ゲスもり

2023.10.09

1回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

サウナ×2
本日の薬湯 ラベンダー

京都で大学時代の先輩達と飲むまでに立ち寄った。
サウナは常連さんとご新規さんで大繁盛していて、待ちがでていたけど、声かけあって譲り合っていたのでそこまで待たされることなく楽しむことができた。
水風呂が広くて、温度も冷たすぎず気持ちよかった。
リニューアルオープンした京都競馬場とのコラボで幟が立ったり、ステッカーがあったりして競馬好きにも楽しいかも。
また来たいなあ。

続きを読む
18

ゲスもり

2023.10.07

3回目の訪問

宝来湯

[ 大阪府 ]

外での仕事の終わり、次の予定までの間に汗を流そうとお風呂とサウナを一回だけ。開店して30分くらいだったけど常連さんがすでに割といて、さらにそこにこちらも仕事終わりみたいなお兄さん方が次々と来店。賑わっていた。

続きを読む
6

ゲスもり

2023.10.02

8回目の訪問

サウナ飯

高温爆風(アロマ:渚のランボー)→高温1→森と高温2
3セット

チキンカツ

たっぷりカツが2枚でボリュームありあり。 美味しかった。

続きを読む
28

ゲスもり

2023.10.02

1回目の訪問

友人たちとの遊びの途中で急遽組み込まれ、時間がなかったのでミストサウナを一回のみ。
でも階段を遥か登って露天風呂まで行き、外気浴するのはちょっとワクワクした。
今度はゆっくり堪能したい。

続きを読む
26

ゲスもり

2023.09.27

2回目の訪問

宝来湯

[ 大阪府 ]

サウナ×2

続きを読む
12

ゲスもり

2023.09.21

7回目の訪問

高温→高温(爆風)→森 3セット

続きを読む
19

ゲスもり

2023.09.19

1回目の訪問

宝来湯

[ 大阪府 ]

レトロな地域密着型銭湯サウナ。
2階のサウナはガラス張りで階下の浴場が一望できるのが雰囲気よかった。温度はかなり暑め。
水風呂はそこまで冷たくないのでいつまでも浸かっていれるくらい(ほぼ1人用くらいの広さだからあまり長居してると迷惑になっちゃうから要注意)。水風呂が苦手な人や他のお客で埋まっていて入れない時は隣のバスクリンの湯がかなりぬるいので代用ができそう。
脱衣所がかなり広々としててゆったり過ごせた。
近所にこういう銭湯があってよかったー。

続きを読む
20

ゲスもり

2023.09.12

6回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

なにけん豚バラ旨辛焼き

辛味噌がめちゃくちゃ美味い😋

続きを読む
12

ゲスもり

2023.09.08

5回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに爆風アウフグース浴びたけど、ぶっ飛ぶかと思った。

ササミぽん酢

もみじおろしがピリ辛で美味しい。

続きを読む
21

ゲスもり

2023.08.31

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む