絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

akko

2024.03.09

10回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

お久しぶりの健美の湯。回数券のキャンペーンが17日までで、一冊につきプレゼントがもらえます🎁私はティッシュの鼻セレブにしました。花粉症なので🤧

ささっと洗髪洗体して塩サウナからじんわり🧖‍♀️露天で休憩と思いましたが、あまりにも寒くて😨スチームサウナに。扉を開けても真っ白で、先客がいらしたのに気づきませんでした🙏温度、湿度、ジンジャーの香りも心地よく、ずっといたいくらい。

モイスチャーサウナで3セット。上段の角が私にとってはちょうど良い感じで、ゆっくり過ごせました。

お久しぶりの注目点💡
☺️カランのシャワーがあちこち新しくなってる(気がします)
☺️サウナ室の床や座面の板が張り替えられて木の良い香り🌲
☺️スチームサウナがおよそ1分おきに1分のスチーム💨温度もマイルドからちょい上がってる感じ。

時間帯もあるのでしょうが、賑やかなのは以前と同じ印象。
露天は炭酸泉マダム達の憩いの場。ととのいベッドでボーッとしながらも、近くのスーパーのお買い得情報を聞けたりするのはありがたいです☺️

続きを読む
19

akko

2024.03.07

11回目の訪問

3月7日サウナの日。去年まで知りませんでした😅
せっかくなので、今日はしごおわサウナしちゃいました。

職場からアクセスの良い松戸の湯楽さんへ。今日はポイント2倍だし🤭
塩サウナは貸切✌️ボナサウナも3〜4人くらいの方で静かに蒸されました。
男性側の方から、結構なボリュームの話し声や笑い声が聞こえたんですが、パーティでも?😛

露天のベッドや炭酸泉で休憩して3セット。まだあった期間限定の酸辣湯麺も頂き、大満足です。
今日もありがとうございました😊

続きを読む
25

akko

2024.03.03

22回目の訪問

いつもより少し遅めの時間に到着したら、熱波の日じゃないのに駐車場がかなり埋まってる‼️浴室もほどほどに混み、サウナ室も一段目二段目はいっぱいで三段目からスタート🥵
なんとか8分蒸され、水風呂後に露天で休憩。今日はそれほど寒くなく水風呂を短めにしてちょうど良い感じでした。その後も二段目や最上段など試しつつ4セット。
あいだに釜風呂のスチーム。モクモクはすごいけど温度はマイルドですね。

やはりここは落ち着きます☺️ありがとうございました。

続きを読む
12

akko

2024.02.25

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

akko

2024.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに息子とサ活。今回はず〜っと行きたかった草加に❣️

お昼前に到着🚗しましたが、駐車場も満車寸前、受付も行列が出来ていて30分ほど待って入館できました。三連休ですし、今日みたいな寒い日はお風呂♨️で温まりたいですよね☺️

皆さんのサ活を参考にして、楽しみにしていました薬湯♨️沁みます。草津の湯、この香り〜♨️
肝心のサウナ室もサイコーでした。2〜3分で腕に玉汗ができて、足まで玉汗ができるってなかなかない経験です😲サウナ室を出てすぐに水風呂の動線も素晴らしいし、休憩椅子もたくさんあってヘブン😇

もうひとつ楽しみにしていたサ飯のトマト酸辣湯麺🍜
🍺も飲みたかったので小盛りにしましたが、キャベツのシャキシャキ🥬トマトの酸味🍅程よい辛味🌶️美味し過ぎです❤️今月2回目サイコーの酸辣湯麺です🍜

健康センターの雰囲気を満喫して、サウナで存分にリラックスして、食事も🍺も楽しめて幸せな時間でした❤️

トマト酸辣湯麺 小盛り

酸味も辛味もとろみも最高に美味しいです🤤

続きを読む
34

akko

2024.02.19

3回目の訪問

サウナ飯

昨日は電車で🚃湯〜ねる。
京葉線の湯めぐりキャンペーンで今月25日まで電車利用で岩盤浴が無料に😃ほぼ片道の電車賃で帰りの渋滞に悩まず、ビール🍺も飲めちゃう❣️サイコーじゃないですか😃

まずは到着して、洗髪洗体後に高炭酸泉でじんわり。サウナ室🧖‍♀️ふかふかマットに程よい湿度、心地よく10分。
12℃あたりを指している水風呂、1分もたないけど😅気持ち良き🥴

真っ青な空に優しい風をうけてインフィニティチェアでヘブン😇を3セット。お泊まり湯〜ねるも大好きですが、お昼の湯〜ねるもサイコー❣️です。

今月はまだ岩盤浴してなかったので、温美洞と休美洞それぞれゆったり楽しみました。
そして❣️初参加の発注お姉さんとピエロさんのアウフグース🤡
テレビやYouTubeで見たことはありましたが、タオルをクルクルしてるの間近で見たのは初めてで、すご〜い😳楽しかった😊
ブロワーで焼かれてヒーヒーと退散。
浴室でシャワー🚿後に水風呂で再びヘブン。サウナ室も程よい混み具合。やっぱり欲張って3セット。

帰り支度をしてから、念願の🍺と明石焼き。明石焼きの一口目はお口が大事故❤️‍🔥想像以上にアツアツでした😅

コロナ罹患で予定がズレてソロ活にはなりましたが、電車でサ活🚃申し分なく楽しかった🤗今度はどこに行こうかな?!

明石焼き 450円

アツアツ注意⚠️です😅

続きを読む
33

akko

2024.02.16

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
21

akko

2024.02.15

10回目の訪問

サウナ飯

サウナイキタイが止まらず、昨日も仕事終わりに松戸へ🚗
こちらでは、塩サウナに泥パック✨が〜😃嬉しいです。
昼間の暖かさが続き、外気浴もそれほど寒さを感じることなく快適な3セット👍

そして❣️楽しみにしていたサ飯🍜期間限定の酸辣湯麺です❤️
酸辣湯麺好きで色々なところで頂いているのですが、酸味辛味のバランス、ふわふわの卵🤤私の中でかなりのハイレベルでした😋
普段、ラーメンのスープを飲み干すことは少ないのですが、すべて飲み干し完食しましたー🍜
期間限定と言わず定番にして欲しいです🙏

体もお腹も心も暖かく満たされました。ありがとうございました😊

期間限定 酸辣湯麺 880円

酸味辛味、ふわふわの卵、程よいとろみのスープ🍜サイコーです❣️

続きを読む
38

akko

2024.02.13

21回目の訪問

本日、窯風呂が塩サウナの日なので、ひさしぶりのしごおわサウナ🧖‍♀️

お塩をつかんだ時には粗めかな?と思ったけど、肌に乗せるとしっとりした感じで溶けていく。これは、アロエ塩っぽい?
すべすべ〜ツルツル〜でご機嫌です🤭

平日の夕方は、サウナ室も貸切になったりゆったりした気分で3セット。
ありがとうございました😊

続きを読む
26

akko

2024.02.11

20回目の訪問

2週間ぶりのサ活。
先月末に娘からコロナを感染されてしまいお籠もり生活でした😢
幸い熱も喉の痛みも軽かったので、サウナを我慢することが辛かった😭

それでも‼️月に一度の熱波の日に間に合ってよかった〜😃
可愛らしい眞白さんの優しい風に包まれて、本日も幸せな時間をありがとうございました😇

続きを読む
25

akko

2024.01.28

3回目の訪問

久しぶりにコストコで給油と買い物をしてからの訪問。

ここのシャワーの弱さはビックリするほどです😢以前訪れた時より更に弱いみたい😦常連マダム達も「昨日からひどいわよね〜」とお話しされていたので、何かトラブルなのかもしれません。

ですが‼️サウナはとてもとても好きなタイプです❤️
10分ごとにあっさりめの1回シュワ〜🚿とするだけのオートロウリュウが適度な湿度を保ってくれて、包まれるような暖かさ。温度計は86℃くらい。湿度が程よいせいか、12分間温まりしっかりと汗を流せます。

水風呂は16.5℃前後の表示でしたが、体感は18℃くらいでしょうか。心地よく1分。

外気スペースはありませんが、冬場のこの時期は無問題。休憩スペースは寝られる椅子がひとつとアディロンダックチェアがふたつ。
毎回寝られる椅子を独占できて、全身にあまみが出てホワホワなヘブン👼
女子マラソンが気になり4セットしました🤭

とても好きなサウナだけにシャワー🚿問題が残念😢
でも、また来ます👍

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.5℃
24

akko

2024.01.27

9回目の訪問

今年初の湯楽の里松戸さん。

塩サウナからスタート🧖
程よい温度と湿度が心地よいです。荒めのお塩も10分もすると溶けてお肌ツルツルにしてくれます☺️

外気浴はちょっと寒い😨

ボナサウナはカラカラの印象で、汗が出るまで10分以上かかってしまいました。2段目だったからかなぁ?と思い、2セット目は3段目に移りましたがあまり変化なく😢
塩サウナの方に移ったりしながら5セット。

外気浴には露天の床が地獄のように冷たくて😩マイサウナマットを足元に敷いてみたら、あら🤭コレアリだわ。
なんで今まで気づかなかったのかな😅

温泉もないし、建物も年季を感じますが好きな施設です❤️
今年もよろしくお願いします。

続きを読む
21

akko

2024.01.21

19回目の訪問

今年初の熱波の日。またも駐車場がほぼ満車でしたが😵出口付近に停められて良かった😊

16時15分からのアウフグースに合わせて、15時30分に入館。
露天の変わり湯が、またまた薬香り湯でじんわり♨️香りは薬みたいな感じでしたが(^^)ほぼバスクリン風味かな🤭

16時のオートロウリュウを受け水風船でしっかり冷やして、さぁ❣️アウスグースイベントです‼️

今回もほぼ満席。もちろんヘタレな私は一段目☺️優しい風を受けて芯から温まったせいか、露天での外気浴がとても心地よかったです。

その後は場所を変えて3セット。内気浴でうとうとしたり、とてもリラックスできました😌

今年は、他の施設でも熱波受けてみたいなぁ☺️

続きを読む
10

akko

2024.01.20

3回目の訪問

午前中に近くで用事があったので、ランチ後に訪問。
変わり湯は薬仁湯。じんわり温まって肩こりが良くなるといいなぁ。

塩サウナから。温度計は72℃くらい。こんなおばさんでも塩サウナの後はお肌ツルツルになってくれるのが堪らんので塩サウナ大好き🤭

ボナサウナは8割ほどの席が埋まっていて、2段目に座った後1段目に移り10分。外気浴はやっぱり寒い🥶
すぐによもぎに移動して蒸されました。

小雨が降ったり止んだりする中、寝転び湯で休憩しながらボナを2セット。
最後はまた薬仁湯でじんわり。

駐車場3時間半の縛りを気にしつつ、なんとか時間内で退館。
寒い日はサウナもお風呂も最高ですね👍ありがとうございました😊

続きを読む
15

akko

2024.01.14

18回目の訪問

今年初の湯乃市さん。

35分に入室するとオートロウリュウ後のアツアツ。1段目に大人しく座り、じわじわと発汗。んーでも1段目でもこんなに熱かったっけ?😓

2セット目はオートロウリュウの5分前に入室。あれ?さっきとあまり熱さが変わらないような気がするんですが😥再び1段目で3回のプシャー💦を受けて滝汗。

3セット目。2段目に移り、しっかり12分蒸されて終了。温度計も92度くらいを指していたし、以前より熱いサウナ室に感じました。
その分、水風呂の気持ちよさが最高で、外気浴がちょっと寒すぎたので内気浴で整いました。

今年もたくさんお世話になると思います。ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
12

akko

2024.01.06

1回目の訪問

サウナ飯

さいたまスーパーアリーナでのライブ前に🤭

初めてのおふろカフェ。オシャレでかわいい空間にワクワク☺️
「翔んで埼玉」とのコラボもあって楽しい。

3連休の初日なので混んでいるかなと予想していましたが、サウナコタでもバレルサウナでも貸切になることがあり、ロウリュウもできて大満足です。
コタの雰囲気がとにかく素敵で、いつか本当のフィンランドに行ってみたいなぁ。

お昼にはビール🍺と共に冬限定のクラムチャウダーを頂き、とてもおいしかった❣️
15時には退館しましたが、一日過ごしたい施設ですねー。

冬限定のクラムチャウダー

ハラペコだったのでパンをバターライスにしました😅

続きを読む
11

akko

2023.12.23

8回目の訪問

今年のあかは今年のうちに♪

ちょっと早めですが、今年あかすりを受けた中で一番良かった所で2023最後のあかすりを🧼
とても丁寧なお仕事で大満足です。

浴室もサウナ室も静か。
塩サウナには泥パックもありで、全身キレイキレイできました🤭
湯楽松戸さん、今年もありがとうございました😊

続きを読む
15

akko

2023.12.17

7回目の訪問

ポイント2倍で日曜日。かなりの混雑だろうなと、朝イチから15時くらいには退館予定で伺いました。

予想通り、塩サウナのオートロウリュウもギリギリ満席前に着席でき☺️、女性サウナ室のロウリュウタイムもほぼ満席。当然、岩盤浴の赤熱ロウリュウもほぼ満席‼️

浴室はそこまでの混雑は感じず、大好きなジェットバスを堪能でき、サウナもロウリュウタイム2回参加できて満足です👍

予定通り15時に退館した時には、駐車場が満車でした😵

続きを読む
17

akko

2023.12.10

17回目の訪問

熱波の日🔥
1セットした後、しっかり水通しをして1段目の参加で完走✌️
眞白さんのお話を聞きながら、今年もいろいろあったなぁ〜と思い返しながらじっくり蒸されました。
外気浴でも優しい風を頂いてヘブン👼
ありがとうございます😊

その後も釜風呂とオートローリュウ狙って3セット。あまみがバチバチ🦒

日曜日の夜ですし予想はしていましたが、浴室も露天もとても賑やかだったので次の回は諦めて退館。
水分多めに用意して行ったのでちょっと残念でした😢

来年から価格改定だそうです。今までが激安でしたからね😌

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
16

akko

2023.12.09

9回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

チェックイン

続きを読む