今日は休みでゆっくりしたい。サウナ入ってリクライニングソファでテレビ見ながら寝落ちしたい。京都はルーマプラザさん改装中でリクライニングソファのあるサウナが意外と少ない。近場にある、はなの湯はこのサイトで水風呂が不感の湯状態中との事で却下、どうしよう滋賀行ってみるか。京都ラーメンの代表格、天下一品の産みの親が作ったスパ、あがりゃんせにきてみた。
#サウナ
広いサウナに遠赤外線のストーブと別のサウナストーブはたっぷりのストーン積まれたツイン体制のパワフル仕様。なかなか熱い。粒汗めちゃくちゃでた。ロウリュサービスもあって今日はオレンジ、いい香り。
#水風呂
備長炭水風呂、16℃。いい感じに冷えてて気持ちいい。ただ京都の軟水地下水に身体が慣れてしまいもう少し柔らかい水だといいな。
#休憩スペース
リクライニングのベンチもいっぱいあって外気浴難民にはならない。天気が良ければ琵琶湖も見えるのでロケーション最高。ただテレビの音が気になるかな。露天風呂がいっぱい種類があってゆっくり浸かるにはテレビはいいんだけど。

レストランが3つもあって岩盤浴もありもちろんマッサージ系もあるしついでに大衆演劇もやってたり1日楽しめる。露天風呂が最高でした!いい休日だ。

サウナの後のビール命さんのスパリゾート雄琴 あがりゃんせのサ活写真
サウナの後のビール命さんのスパリゾート雄琴 あがりゃんせのサ活写真
サウナの後のビール命さんのスパリゾート雄琴 あがりゃんせのサ活写真

ボザール ランチブュッフェ80分

前菜とサラダの食べ放題にメインとノンアルのワンドリンクがついて1,680なり。大満足でメイン撮り忘れ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!