絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

いーやん

2023.04.29

2回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

北陸サウナの聖地はやはりスゴイ。
なんと言っても北アルプス水系の水の柔らかさで、お風呂と水風呂が包まれているかのようにほんとに気持ち良い。
サウナでしっかり汗をかいた後の水風呂を堪能したくて来ていると言っても過言ではない。

食堂のご飯もめちゃくちゃ美味しいので、泊まりでじっくり施設を堪能しても、すぐにまた来たくなる。
そのくらいスパアルプスは最高。

おにぎり(昆布)と味噌汁

朝食にいただいたコチラ。昆布がふわっと香り、お米が柔らかくてペロッといってしまう!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
3

いーやん

2023.04.29

1回目の訪問

セルフロウリュウできるケロサウナと広いドライサウナ。
富山の水はやはり柔らかくて気持ち良い。
広めの水風呂と、露天スペースの外気浴と内気浴もある。

ほどほどに空いていて快適。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃
19

いーやん

2023.04.22

3回目の訪問

久しぶりの訪問。
ここのサ室は高温で鼻で息すると熱気が入り込んでくるほど。
水風呂の温度はそこそこだけど、外気浴のイスが多くてゆったりできる。

続きを読む
1

いーやん

2023.04.15

8回目の訪問

リニューアルして2回目の訪問。
サウナ室の座面を始めとして各所の板材が張り替えられてて
サウナの湿度と温度もあがって、水風呂はキンキンのまま。
以前より気持ち良いです。

露天の洗い場にあった蛇口を外した状態のままなので、あのスペースが今後どうなるか気になります。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 12℃
5

いーやん

2023.04.15

1回目の訪問

サウナ飯

こんないい場所があったとは!
あいにくの雨で霧がかっていたため絶景は堪能できませんでしたが質の良いサウナでした!

広いウッドデッキにサウナ小屋、水風呂2機、インフィニティチェア3機。

サウナ室は4人が座っても余裕の広さで2段の座面。
薪ストーブは高出力のMOKIの茂暖。
薪の追加もセルフなのでお好きな温度設定が可能。
好きなアロマオイル3種選んでゾウさんジョウロでセルフロウリュウできます。

水風呂は脚を伸ばせるタイプと、深めの2種類。
目の前のインフィニティチェアからは高原と山が見える絶景!のはずが今回は雨で見れなかったのでまた来ます…涙

サウナ後に浴室、湯船がはってあると雨で冷えた体を温められて良かったなぁと思いました。

蕎麦処 うずら家

天ざるそば

天ぷら盛り合わせのついた天ざるだけでなく、そばがき!これ絶品でした!

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 10℃
5

いーやん

2023.04.14

8回目の訪問

サウナ飯

The Sauna

[ 長野県 ]

夕方からユクシを堪能。

湿度が高く温度もばちばちでいつもながら最高でした。
外からホースを引っ張ってきてのウォーリュウ、氷水を頭や肩にかけてもらうスタッフさんのサービスがこれまでにない体験で気持ちよかったです。

川から樽に溜められた水風呂はキンキン。
曇ってはいましたがハンモックに揺られて夜空を仰ぎながら血流がドクドクと脈打ってるのがわかるほどでトトノイを得られました。

サウナ後ははLAMPで湯上がりビールから始まり
ラムのたたき、ラムソーセージ、ラムチョップ、チーズラムハンバーグなどラム尽くし。

サウナもご飯も言うことなし!いつ来ても至福の極みです!!

ラムのたたき

臭みが全くなく、柔らかくてビールのお供に最高!

続きを読む
5

いーやん

2023.04.08

5回目の訪問

眺望が良く、露天スペースの外気浴が気持ち良い。

サウナマットが併設されているが、足りてない。
サウナを出ても所定の場所に戻さず、水風呂や外気浴をしている利用者が多いせいのようだ。

コロナ明けで間隔を空けずに利用できるようになっているので、マイサウナマットを持参した方が良さそう。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
5

いーやん

2023.04.01

1回目の訪問

施設がとてもキレイで露天の温度が温かく、眺望も良い。
サウナ室は温度も高く湿度もしっかりある。2段で8人がゆったり入れるほどのサイズ。
扉の目の前に水風呂があり、程々に冷たく心地良い。
露天スペースに長椅子ベンチがかあり、浅間山を眺めながらリラックス。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
8

いーやん

2023.03.24

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃

いーやん

2023.03.12

1回目の訪問

モキ製作所のサウナイベント後に訪問。

施設が新しくキレイ。
サ室はストーブを挟んで両サイドに分かれて3段。
温度は高くないけど、広めで快適。

水風呂は2名程のサイズで、水温は緩め。
外気浴は露天スペースにトトノイイスが3脚程あり、千曲川や山々を眺めながらくつろげる。

食事スペースなどもあり、とても快適でした!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
19

いーやん

2023.03.12

1回目の訪問

サウナ飯

モキ製作所で行われた「蒸熱のサウナ」イベントに参加。

サ道スペシャルでも登場したあのMOKIストーブがテントサウナと小屋サウナで堪能できる。
ドラム缶の水風呂が6つ、インフィニティチェア8脚。

春先の暖かい中、薪ストーブの威力で4人定員の小屋サウナは既に110℃。
セルフロウリュウをするともう、熱すぎて1セット目からあまみが出たのは初めてかも。

薪投入を少し抑えてもらってロウリュウもしっかり堪能。

千曲川の水をひいたドラム缶水風呂も程よく気持ち良く、
すぐ近くの山肌を見ながらの外気浴は、車通りの多い道沿いの音は聞こえつつも、日中の暖かさもあり心地良さ満点でした。

スタッフさんや参加者のサウナ愛が伝わってくる、とっても楽しいイベントでした。
次回あれば是非また参加したい!

グーギーズカフェ 千曲店

マッシュポテト&モッツァレラ トロトロハンバーガー

ボリューム満天!お肉がジューシーで意外とペロッといけてしまう美味しさ。 サ飯にバッチリでした!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 18℃
20

いーやん

2023.03.05

4回目の訪問

暖かくなってきたので、外気浴も寒過ぎず程よくなってきました。

男女入れ替えで初めて左側から利用。
水風呂の温度計が一の位が非表示になっているので、水温がははっきり分からず。
でもこの時期は程よく冷たく気持ち良い。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
1

いーやん

2023.03.05

3回目の訪問

水風呂はこの時期しっかり冷たくてとても良く、
外気浴は露天スペースから山々が大パノラマで拝めて最高です。

あとはサウナがカラッとしたドライサウナなので、ロウリュウ導入してくれたり、もう少し湿度高かったら最高なのになぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
12

いーやん

2023.02.25

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃

いーやん

2023.02.24

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃

いーやん

2023.02.18

3回目の訪問

サウナ飯

前日に宿泊し、朝は天空のサウナへ。

宿泊者だけの貸し切りサウナ。
サ室から山々が見えて朝から気持ち良い。

ストーブは小さいけど、じっくり景色を眺めながら汗がかける。
座面が曲線状で優しく座りやすい。
サウナマットが肉厚で柔らかいのも嬉しい。

水風呂は樽が3つあり、どれもキンキンのシングル。
広めの外気浴スペースにはインフィニティチェアが4脚。

眺めが良くて外気浴がとても心地良い。

ウィスキングも頼めて大満足でした!

きのこ鍋とステーキ丼

10種のキノコ鍋は出汁が効いてて、ステーキ丼は熟成七味と合わせていうこと無し!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 5℃,5℃
9

いーやん

2023.02.17

2回目の訪問

夜のポルクサウナへ。
2つあるサウナはどちらもしっかり温まる。

水風呂はシングルかってくらいにキンキン。30秒も入ってられないほどの締まり具合。
焚火がたかれ満天の星空。

もう、これだけで充分過ぎる。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 5℃,5℃
4

いーやん

2023.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

hyva sauna

[ 長野県 ]

松本のシマシマサウナの人から教えてもらったhyva sauna。
オープン割引の機会を利用して初訪問。

上田の住宅地にポツンと現れた秘境サウナ。
出来立てで建物の構造も珍しくて佇まいもオシャレ。

サ室は座面は4段で最上段は寝転び用枕もある。
床に木材は使われておらず、サンダル履いたまま入札。
輻射熱の効果を高めるために床も熱々。だからよくある足元が冷えるなんてことはないのが素晴らしい。

HARVIAの大きな薪ストーブにサウナストーンがぎっしり。
ロウリュウの蒸気が最上段まで効率的に上がってくるので、とても汗がかきやすい。

サ室を出て数歩で水風呂。これがまたキンキンで一気に体が締まって30秒で末端がいかれてくる冷たさが堪らない。

水風呂真横の外気浴スペースにはインフィニティチェアは4脚。
計算された高さで囲われていて、風が直接体に当たりづらくなっていて、座った時に見える景色が山と空だけに切り取られていてこれまた整いを誘って良い。

スタッフさんの対応も親切でサウナ愛が伝わってきて
居心地がすごく良かったです。

追伸。
オリジナルドリンク、クラフトコーラ好きにはとってもオススメです!

オリジナルドリンク

クラフト系の炭酸ドリンク。 いろんなスパイスが調合されてるらしく、サウナ後にバッチリなお味。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 4℃
8

いーやん

2023.02.12

2回目の訪問

冬のせいか、以前よりも水風呂の水温が冷たくなっててとっても良かった!
サウナ室の湿度がもう少しあるとさらに嬉しい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
0

いーやん

2023.02.11

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃