2023.03.28 登録
[ 新潟県 ]
水族館帰りに訪問🐬
金沢は月一で行くが、お隣なのに全く行ってない新潟へ
お隣の上越ですら富山から福井市並みに距離があり、新潟の大きさに驚き🫢
券売機の行列で下足ロッカーまで飛び出ている。さすがGW。
お風呂も洗い場も🈵 隙間を見て洗体🫧
スタジアムサウナへ
名前の割には普通のタワーサウナ。ただ、座面が長いタイプで混んでいなければ、背中つけれてゆっくりくつろげる好みのタイプ😚
水風呂も広く冷たく、気持ちよかった〜 イスたくさんあるのいいね😊
2セット後はお風呂巡り。露天風呂の入り口からお風呂で面白い作り。
ジャブジャブ歩いて炭酸泉、つぼ風呂とたくさんのお風呂がある。つぼ風呂一つ一つに名前とバイブラか炭酸があり、楽しい仕組み満載。塩スチームもあちぃ🧂
アナウンスを聞き、ロウリュへ。
しかし、時間になってもスタッフ来ず🧐
限界のため退室し、近くにいたスタッフに確認。
どうやら今のアナウンスは女性側らしく、男性側は30分後とのこと。
今日はお連れがいたので退散😫 教えてくれたスタッフの方ありがとうございます。
[ 富山県 ]
久しぶりに訪問。
GW初日は混雑💦 洗い場芋洗い状態。
サウナ室も🈵 プライスで出てくる人を待ち入室。
マナーいい方ばかりでサウナ室はストレスフリー。
10分後退室すると、プライス🈵 整い難民誕生です。🥹
ならばとひさしぶりに休憩なしでサウナへ。
すぐにマット交換が来たので、休憩なしサウナは次にリベンジします。
サウナ一番に入室😁
奥のストーブ近くを選択し、じっくり3セット堪能。
3セット目は入口近くに座ったのですが、サウナ室の扉から隙間が見え限界のようでした。
19時を超えるとサウナもお風呂も空いてきて快適でした。
ここのモール泉広いし、温度も選べるからすごい良き👍
[ 石川県 ]
今月も行けることに感謝。
入館して夕飯の予約をしてから森へ。
しばらくゴロゴロするはずだったけど、暑すぎてサウナへGO!
素晴らしきセッティングのサウナ👏
イオンサウナも行きたいが、低い温度と場所のせいで水風呂浸かる頃には体が冷えているのがネック。
これを解決するために開発しました。
薬草風呂→イオン5分→高温4分
これがアチアチで最高😊高温サウナの時体の内が暑い!その後の水風呂、外気浴も暖かく気持ち良い!
2セット堪能した後はカゴベッドで一休み。
夕飯1時間前になったので再びサウナへ
外気浴人気すぎるね!森林の香り風呂最高!
しっかりお腹を空かせました!
スポーツ後の人で賑わうがご飯どころは空いている。予約いらなかった😓
飯も美味しすぎて食べすぎた。いつか全制覇だ🍜
休館前最後だと思うけど、また必ず行きます〜!
[ 石川県 ]
朝起きると8時30分でサウナ入る暇なく急いで朝食へ😨
朝食食べ終わると9時、さっと体を洗いサウナへ。
サウナ室は夜よりは混んでいました。みなさん好きですね😊
5分経つと一気に出ていき、結局昨日の夜くらいに。
朝の外気浴気持ち良すぎる〜 満天は露天の雰囲気いいよね。自然多めでいい感じ。昨日の豪雨はどこにやら😆
1セットでしたが、朝の眠気が吹き飛び一気に活動モードになりました。
[ 石川県 ]
仕事終わりにお泊まりで。
ラストオーダーの時間を考えて先にサ飯をいただく。
揚げ物多くなったな🥲 サウナのこと考えれば良かった。
お風呂に入り胃を動かす。どくだみ湯、ジェットバスとさすがは満天の湯。満点です。
じわじわと温まるタワーサウナ後に滝の水風呂で体を冷やす。
お泊まりなので時間いっぱい楽しませていただきました😁
[ 富山県 ]
またまたタロ。
1セット目はピエニで、平日なのに満員御礼🈵
しかし、外気浴ゾーン貸切でした。
露天風呂を楽しんだ後、ドライに入るとアチアチ🥵
焦げるくらい乾燥しているサウナは富山TOPに入る。
おかげで最高に整いました😊
帰ろうとすると、ピエニに人がいない😶
これは入るしかない!と延長戦へ。
過去1と言っていいくらいタロを満喫できました〜
[ 富山県 ]
日替わり施設あるある。いく時浴室被りがち。
3回連続露天風呂ないところ。ここはジェット風呂でゆっくりするのが好き。
1セット目はドライサウナからスタート。しばらくピエニばかりだったからジリジリ感強く感じる...負けずに9分🔥
久しぶりに浴室内の休憩スペースが埋まり気味で、心配でしたが外気浴スペース貸切でした。
2セットで上がろうとするとピエニに誘われ、追加1セット。今日もありがとう😊
昨日からサ氷が新登場したので頼んでみた。
呼び出しベルが鳴り、うどんを注文された方と同時に受け取る。出汁の匂いで一瞬うどんを受け取りそうになる。危ない😅
ご飯食べている方がいる中、似合わずかき氷頼むから恥ずかしかった🍧
[ 富山県 ]
週末サウナ。久しぶりに金曜日サ活♪
今日はピエニとドライ1セットずつ。
週末疲れで目標時間よりも30秒早く出ても、深い整い襲来😖
休日サウナもいいけど、疲れた体にムチをうつサウナもいいね。
桜風呂終わる前にたくさん入ろう。
サ飯はらーめんまる。にんにくきゅうりがサウナ終わりの空腹にガツン!ラーメン🍜も優しいうまさ。
[ 富山県 ]
ポイント貯まって無料で入場🉐
浴室行くとピンクのお風呂が😳
桜風呂か〜結構すきなんだよね!甘い香りが漂っていい感じ。
今日はピエニ3セット。
ロウリュウした人が砂時計回し忘れて他の人がすぐ水をかけたハプニングあって激熱でしたが🌧️
今日は疲れたからめちゃくちゃ整った。
最後に桜風呂入って終わり。
来週からサ氷なるものが始まるみたいでますますホームに通う率上がるな。全種類いただきます😁
[ 富山県 ]
気がついたらホームに向かっていた。そのくらいいいサウナがあるんです。
今日は7のつく日ということでポイント3倍!後2つで埋まるのでちょうどいい。だが、一つの問題が...
人が多いのではないか🤔
駐車場も浴室もサウナもこの前と同じくらい。てかこの前が混んでいたんだな。本当人が読めない。
1セット目はピエニ。人が少なく快適🌙 外気浴も気持ちいい。
だが、2セット目からはゾロゾロとお客さんが😓
まあでもピエニの上段埋まることなかったし、許容範囲だな〜
ロウリュウ前に声掛けしていてマナー良い方多かった。
3セットして帰ろうかとすると、気持ちよさそうに整っている方がいて4セット目を堪能😊
風呂上がりにビン牛乳がなくなるということで飲もうとするが、10円足りず諦め🥛
次は無料サウナ!
[ 富山県 ]
暑さと人手不足のダブルパンチを喰らってなんとか辿り着く。癒してくれるのはサウナだけということで、1ヶ月ぶりのチェックイン✅
入ったタイミングが他のお客さんと会い、混雑覚悟☹️
洗い場は普通だが、サウナはいつもよりかは人がいた。
疲れた体に鞭を打ち、12分を2セット🥵
水風呂からすでに整う!ここの水風呂深さがあっていいんだよね。
なぜか寝られる椅子よりも外の方が人気なタロさん。
春風がとても気持ちよく、これからのサウナが楽しみになりました🌸
[ 富山県 ]
リベンジを込めてイン⚔️
カーナビ入れて向かうが、結構入り組んでいて迷った🤣
フロント向かうと、受付の方から声をかけてもらい、700円を払う。
脱衣所はロッカーがないから、廊下にある貴重品ロッカーを使ってのこと。さすが旅館。
体はすでに洗ってあるので軽くシャワー。
サウナ室入ると、80度。最近は70度未満のサウナばかりだったから「これこれ〜」と心で思う。
まあ貸し切りだったから声に出してもよかったんだけどね笑
サウナ室の床が不安定な場所あり。板が動くため移動する時は注意。
水風呂後は、休憩🏝️
立派な露天風呂あるからイスあればいいな〜と思いながら、室内の休憩スペースで休む。
最後は源泉、解放感ありの露天を楽しみ上市サウナ巡り終了♨️
[ 山梨県 ]
富士急ハイランドの後はこちらに。
ナルトエリアでお土産を見ていると、まさかの額当てサウナハットが😶 目線が隠れて集中できそうなため、購入。
かなり目立つデザイン。すぐわかりました。
いざ浴室へ。
ホテルは満室+春休み+金曜日のため満員覚悟でしたが、静か!これは嬉しい誤算☺️
サウナ室も入った時は2、3人でひろびろ〜
しかし、サウナストーブの一つが故障中...知ってはいたけど残念🫤
3セット目ではロウリュウサービスに合わせて入る。
オートロウリュウも合わさり、先ほどまでの穏やかさはありませんでした。
しっかりと昇天🤗
久しぶりにロウリュウ参加しましたが、いいね👍
人の多さから控えていたけど、人が集まるだけあるわ〜と感じた今日でした。
[ 富山県 ]
ホーム行こうとすると、休業のお知らせを知り急いで探す😭
この辺なら
コスパ最強の満○の湯
もう一つのセルフロウリュのアパステイ
最高クラスのサウナと水風呂のア○プス
が頭の中で何周もして行く場所が決まらない。
結局近さで選びチェックイン
おしゃべり軍団と入れ違いになり、ラッキーでした。
相変わらず、静かな浴室。
体を洗い、セルフロウリュの部屋をみると全て使用中。
そんなわけないと思い、そろりと覗くと空いてました。
寝たり、立ったり好きなスタイルで過ごせるここのサウナは最高です。
水風呂も壺なので独り占めできて、さらにキンキン🧊
外気浴も上のファンを見てグアングアン。笑
軽めに2セットして終了。また来ないとな😇
[ 富山県 ]
タ○と悩んで車を走らせていましたが、先週の白山店を思い出し、チェックイン✅
サウナ室をチラ見してみるとまあまあいる。覚悟の上。入ろうとすると人がゾロゾロ入室。タイミング整えていざ入室🔥
運良く一番上空いている!しかしサウナハットを忘れたことに気づく😅
戻ると人が入ってきた。取られたなと心で思っていると僕がサウナハット取るのを待っていてくれました。
ありがとうございます。
上中下と3セット。まん中はドアの風が入るから上か下だな。タワーサウナは温度変わるから飽きずに楽しめる。
上座る方が多く、下貸切状態ありました。
寝転びスペースでゴロン!満天ルーティン完了😴
やっぱ富山店が一番好きだな😊
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。