2023.03.27 登録

  • サウナ歴 2年 5ヶ月
  • ホーム 越谷 健美の湯
  • 好きなサウナ 越谷健美の湯 杉戸雅楽の湯 流山竜泉寺の湯
  • プロフィール 諒です!!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まこと

2024.06.16

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ13×2
水風呂2×2
外気浴8×1
今日はリニューアルして間のない野田の湯の郷へ!ここは四季折々している雰囲気で自分は炭酸泉が好きなのと外の禅サウナがめっちゃいい音楽が流れているのもめっちゃいいと思います!
ちなみに今日のミュージックサウナはチャゲアスのSAYYESなどが流れていてめっちゃ良かったです!
水風呂も気持ちよくて外の外気浴も気持ちよくととのえることが出来たので良かったです!
まぁ風情がいいのでまたそのうち行きたいと思います!

やよい軒 野田船形店

鯖ととり天の定食とジンジャーエール

風呂上がりなのでご飯も美味しくて〆の茶漬けも美味しかったです!とり天はサクサクしてて良かったです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
14

まこと

2024.06.15

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ12×2
水風呂2.5×2
外気浴8×1
今日はめっちゃ久々に杉戸の雅楽の湯へ!ここの施設は最初見たら旅館みたいなイメージも強いけど自分はここの温泉はめっちゃ気に入っていて特にシルクの湯と外の炭酸泉がめっちゃ好きで気に入るのとサウナはちょうどいい温度で時間が経つといい発汗が出来るのが一番好きなのでいいのと外の外気浴もここは畳のところで少し寝れるのも醍醐味なのでおすすめだと思います!
まぁまたそのうち行きたいと思います!

コーヒー牛乳

やっぱりお風呂上がりの一杯は最高ですね!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
25

まこと

2024.06.08

13回目の訪問

サウナ飯

サウナ12×3
水風呂2×3
外気浴8×1
今日はサウナの聖地であるSKCへ!自分はここの温泉は炭酸泉の風呂と超音波風呂が気に入っているのでいいのとやっぱりサウナは激アツで0時の氷掛けロウリューは5分前に入ったので参加はしなかったけどやっぱりリアルに熱さはやばかったです!
でもいい発汗が出来て外の外気浴も気持ちよくととのえたので良かったです!ちなみにアロマはヴィヒターなのも良かったです!
やっぱりサウナの聖地であるのは間違えないのでまたそのうち伺いたいと思います!

ピクニックのカフェ・オ・レ

今日はカフェ・オ・レをチョイスしたけど安定に一気飲みでした!とてもおすすめだと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 28℃,15℃
42

まこと

2024.06.03

33回目の訪問

サウナ飯

越谷 健美の湯

[ 埼玉県 ]

サウナ12×2
水風呂2×2
外気浴8×1
今日は自分のホームの越谷の健美へ!昨日は日曜日でもあったので人はめっちゃ混んではいたけど外の外気浴は雨も少し降っていたので人がまばらでととのいイスでととのえることが出来ました!
自分はここはイベント風呂と炭酸泉が好きなので特に炭酸泉は10分以上入ってると血行も良くなると書いてあるのも醍醐味ですね!
そしてサウナもマイルドな温度なのでいい発汗が出来るのもいいですね!
ちなみに昨日のイベント風呂が薬湯の瑞恵泉で外の湯めぐりは別府温泉の湯だったので硫黄の匂いも少ししてたのも良かったです!
まぁ常連なのでまたそのうち行きます!

八郎そば 南荻島店

かけそばマグロ丼セットとさつまいも天

昨日は少し肌寒かったのでかけそばを食べて温まりました!とても美味しかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
34

まこと

2024.06.01

12回目の訪問

サウナ飯

サウナ12×3
水風呂2.5×3
外気浴10×1
今日はサウナの聖地として有名なSKCへ!やはり金曜の夜っていうのもあったので人はそこそこ来てて自分は超音波風呂と炭酸泉に入ってからサウナに入ってやっぱり0時の氷掛けは我慢出来たのですけどやっぱり最後の激アツは痛いぐらいヤバかったけど何とか我慢は出来たので良かったです!外の外気浴も安定にととのえることが出来たので良かったです!
やはりサウナの聖地としてある感じですね!またそのうち伺いたいと思います!

ピクニックのバニラオレ

初めて飲んだけど飲んでる感覚がクーリッシュ飲んでる感じで美味しかったです☺️おすすめです!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 28℃,14℃
49

まこと

2024.05.29

32回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

越谷 健美の湯

[ 埼玉県 ]

サウナ12×2
水風呂2.5×2
外気浴8×1
今日は久々に越谷の健美へ!今日は平日でもあったので人はまずまずいたけどやっぱりここのサウナはちょうどいい感じで時間が経つごとにいい発汗もしてきて2回目の時はがまん席に座ってすごい汗も出てその後の水風呂も気持ちよく外の外気浴も天気が良かったので気持ちよくととのえたので良かったです!
今日のイベント風呂がミモザの湯で外の湯めぐりが東京黒湯でした!
まぁ常連なのでまたそのうち行きます!

オロックス

まぁ風呂上がりにはいいけど自分はまずまずかなと感じかな!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
14

まこと

2024.05.25

11回目の訪問

サウナ飯

サウナ12×3
水風呂2.5×3
外気浴8×1
今日はサウナの聖地として有名なSKCへ!とりあえず0時の氷掛けのロウリューはもう始まっていて最後のブロワーを落とすときだけ参加はしたのですけどやっぱり温度が半端なく高くて自分もギリギリに我慢は出来たのですけどサウナ室の温度はえげつない位熱かったです!まぁ自分は超音波風呂と草津の湯が気に入っているのでゆったり入れるのも醍醐味です!
まぁそれを3セットととのえてから外気浴は風も無く気持ちよくととのえたので良かったです!
後ここはドリンクをクーラーボックス見たいな感じでやってるのもgoodだと思います!
やはりサウナの聖地は当たり前かもな!またそのうち伺いたいと思います!

ピクニックのコーヒー

やはり風呂上がりに飲むと一気飲みですね!美味いと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 28℃,15℃
54

まこと

2024.05.21

31回目の訪問

サウナ飯

越谷 健美の湯

[ 埼玉県 ]

サウナ12×2
水風呂2.5×2
外気浴8×1
今日は自分のホームの越谷の健美へ!行ったのは日曜日はだったので人はめっちゃ混んではいたけど3日間休みに入ってるうちにサウナ室の中は少しリニューアルにしていて自分もここのサウナはめっちゃいい温度であるのでいい発汗するのもここの醍醐味です!
外気浴も安定にととのえることが出来たので良かったです!
ちなみにイベント風呂が薬湯で外の湯めぐりは北海道の富良野の湯でした!まぁホームなのでまた行きます☺️

焼きたてのかるび 越谷花田店

旨辛カルビ丼とわかめスープ

ここの肉は柔くてご飯がすすむのも最高です!ちなみにここ行くと定番メニューかな!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
39

まこと

2024.05.19

1回目の訪問

サウナ飯

ドラゴンサウナ12×3
水風呂2×3
外気浴8×1
今日は久々に流山にあるスパメッツァへ!1年ぶりに行ったけど土曜日って事もあったので人はまずまず混んでいて最初に炭酸風呂とジェットバス入ってからドラゴンサウナに入って2ラウンド目はブルース・リーの音楽が流れてて5基が一気にロウリューを浴びる感じで激アツだったけど我慢は出来たので良かったです!
後自分は外のヴィヒターのサウナが好きなので12分程いていい感じの香りをしてたのも醍醐味ですね!
まぁ外気浴も混んでたけどいつも通りにととのえることが出来たので良かったです!
まぁまた行けたら行きたいですね!

コーヒー牛乳

やっぱり風呂上がりの一杯は美味すぎる!たまにはオロポも飲みたいけど😅

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 16.5℃,8.5℃,16℃
19

まこと

2024.05.16

10回目の訪問

サウナ飯

サウナ12×3
水風呂2×3
外気浴7×1
今日はサウナの聖地で有名なSKCへ!自分はいつも通り超音波風呂と炭酸泉入ってからサウナに入ったのですけどやっぱりここのサウナは温度が半端なく高くて0時の氷掛けのロウリューには間に合ってやっぱり最後の激アツのブロワーを浴びると半端なく温度も急上昇してて自分はギリ我慢出来ました!
そして外の外気浴も雨は降ってたけど気持ちよくととのえることが出来たので良かったです!
そして25歳になってサウナハットも買えて今治タオルのハットなのも最高です!
まぁサウナの聖地なのでまたそのうち伺いたいと思います!

ピクニックのヨーグルト

やっぱり喉が渇いていたので一気飲みでした!ヨーグルトの味も効いてて美味しかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 28℃,14.5℃
43

まこと

2024.05.14

30回目の訪問

サウナ飯

越谷 健美の湯

[ 埼玉県 ]

サウナ12×2
水風呂2.5×2
外気浴7×1
今日は自分のホームの越谷の健美へ!昨日は平日ってのもあったので人はまぁまぁ人がいて自分はイベント風呂から入ってジェットバス入ってからサウナに入るのが習慣で昨日のサウナもちょうどいいマイルドな温度で2回目の時はがまん席に座って3分位我慢してからの水風呂入って外の外気浴も雨でしたけどととのい椅子も空いてて気持ちよくととのえることが出来たので良かったです!
そして今日のイベント風呂がカーネーション風呂で外の湯めぐりが栃木の塩原の湯でした!まぁホームなのでまた行きます!
そして今日で25歳になったので一掃サウナの1年にしたいと思います!

セブン-イレブン 春日部赤沼店

ベリーベリーヨーグルト

最近セブンに行くとスムージーはこれかな!ブルガリアヨーグルトが効いてるので後味は最高です!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
31

まこと

2024.05.11

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ12×2
水風呂2.5×2
外気浴8×1
今日は草加でもコスパの安さで有名な竜泉寺🐉へ!とりあえず来週から改修工事に入るのは名残惜しいですが本当に2ヶ月後のリニューアルがとても楽しみです!サウナ通としては大幅に変わるのも楽しみです!
で自分は平日の無料券があったので行ったのですけど昼間に行ったので人はまずまずいて自分は炭酸泉が好きなので泡の湯とか入ってるとプクプク上がる炭酸がいいのも醍醐味ですね!
サウナもいつものマイルドな温度で外の外気浴もととのい椅子も空いていてととのえることが出来たので良かったです!その後岩盤浴に3時間入ってやっぱり韓国式サウナが一番発汗するのも最高です!また2ヶ月後のオープンが待ち遠しいですね!

マンゴースムージー

やっぱり風呂上がりの後は生き返るし飲んでてスッキリしました!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,45℃,85℃
  • 水風呂温度 15.5℃
31

まこと

2024.05.06

29回目の訪問

サウナ飯

越谷 健美の湯

[ 埼玉県 ]

サウナ14×2
水風呂2.5×2
外気浴7×1
今日は自分のサウナのホームの越谷の健美へ!ここのサウナはちょうどいい温度で入れる所がいいのと特に2回目の時はセルフうちわも設置してあるのでいい発汗が出来るのも醍醐味ですね!
外気浴も風が強かったけど水風呂もプール見たいな広さなので最高なのと外気浴もととのえることが出来たので良かったです!
ちなみに昨日のイベント風呂が菖蒲湯で外の湯めぐりは北海道のモール重曹の湯でした!まぁホームなのでたまに行きたいと思います!

コーヒー牛乳

やっぱりサウナ後のコーヒー牛乳は格別ですね!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
12

まこと

2024.05.04

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ12×2
水風呂2.5×2
外気浴8×1
今日はサウナの聖地として有名なSKCへ!自分は炭酸泉と超音波風呂が気に入ってるので行ってまず0時の氷掛けをやるのを楽しみにしてたのでそこで10分位入ったのですけどやっぱり最後のブロワーから落とすところはやっぱりサウナ室も激アツで自分は我慢できたのですけどやっぱりここのサウナはエグいぐらい温度がヤバかったです!
まぁ外気浴も気持ちよくととのえることが出来たので良かったです!
まぁサウナの聖地なのでまたそのうち伺いたいと思います!

ピクニックのコーヒー

初めて飲んだけど意外にコーヒー牛乳飲んでる感覚で良かったです!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 25℃,15.5℃
48

まこと

2024.04.29

28回目の訪問

サウナ飯

越谷 健美の湯

[ 埼玉県 ]

サウナ14×2
水風呂2×2
外気浴8×1
今日は自分のホームの越谷の健美へ!やっぱりGW期間中なので人はまずまずいたのですけどサウナ室はちょうどいい温度でいい感じに発汗出来たのと2回目の時は我慢席に座って3分くらいいたのですけど汗がすごい出たのも良かったです!ちなみにTVはせっかくグルメやってました!外の外気浴もいつも通りととのえることが出来たので良かったです!
今日のイベント風呂がコーヒーの香り湯で外の湯めぐりが新潟の湯沢温泉の湯でした!まぁホームなのでまた行きます!

八郎そば 南荻島店

せいろ蕎麦とマグロ丼セット

昨日はすごく暑かったので風呂上がりの蕎麦はめっちゃさっぱりしてて美味しかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
30

まこと

2024.04.27

8回目の訪問

サウナ飯

サウナ14×2
水風呂2.5×2
外気浴7×1
今日はサウナの聖地でもあるSKCへ!自分は0時の氷掛けに間に合うようにして入ってまず掛け湯を流してからサウナ室にいってリニューアルしたサウナになっていて全体が木工的な感じになっていて自分なりに好きなサウナ室になっていたのも良かったです!でも温度的には少し上がった感じになっていたのですけど氷掛けも我慢出来て良かったのと水風呂もちょうどいい温度で外の外気浴も風も無風だったのでととのえることが出来たのは良かったです!
自分は超音波風呂と炭酸泉が好きなのでサウナの聖地としてはたまに行きたいです!

チルアウト

久々に飲んだけど爽快感があってサウナの後には欠かせませんね!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃
34

まこと

2024.04.21

27回目の訪問

サウナ飯

越谷 健美の湯

[ 埼玉県 ]

サウナ14×2
水風呂2.5×2
外気浴7×1
今日は自分のホームの越谷の健美へ!久々に土曜日に行ったのでアロマ氷ロウリューがあるって言うことを目掛けて行ったのですけど時間を余裕に出来て入ることが出来たので良かったです!ちなみに氷の匂いはグレープフルーツだったので甘酸っぱい匂いでしたね!
昨日も普通にととのえることが出来たので良かったです!
昨日のイベント風呂が本物のレモン風呂で外の湯めぐりは北海道の富良野の湯でした!ここの温泉は気持ちいい温度なのでゆっくり入れるのも醍醐味なのとホームなのでまた行きます!

やよい軒 岩槻南平野店

味噌カツ定食とジンジャーエール

味噌カツはサクサクしてて美味しくてご飯は4杯おかわりして〆はやっぱり茶漬けに限りますね!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,60℃
  • 水風呂温度 17℃
13

まこと

2024.04.20

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ12×2
水風呂2.5×2
外気浴7×1
今日は久々の野田の湯の郷へ!何かサウナランキングで東日本のランク6位おめでとうって感じで行って自分は外の禅サウナが大好きなので入ったのですけどここはセルフロウリューも出来るのもいいのも醍醐味だと思います!やっぱりロウリューやると温度も上がってるつもりで発汗も出来た後に水風呂からの外気浴もととのえることが出来るのもいいですね!
自分は炭酸泉とかが好みなのでまた行けたらたまに行きます!

コーヒー牛乳

やっぱり風呂上がりの一杯は格別ですね!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
33

まこと

2024.04.18

26回目の訪問

サウナ飯

越谷 健美の湯

[ 埼玉県 ]

サウナ12×2
水風呂2.5×2
外気浴7×1
今日は自分のホームの越谷の健美へ!やっぱりここの温泉はちょうどいい温度で入れるのと炭酸泉が2つ混ざっているので体の芯まで暖めるのも醍醐味です!
後サウナも少し変化しててセルフうちわもついてていい発汗も出来て外の外気浴も平日でもあったので空いててゆっくりととのえることが出来たので良かったです!
今日のイベント風呂がアロマラベンダー風呂で外の湯めぐりは東京黒湯でした!土曜日には氷ロウリューがあるのでまた行きたいです!

コーヒー牛乳

やっぱりサウナの後のコーヒー牛乳は美味いです!たまにはオロポも飲みたいけどね!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
37

まこと

2024.04.14

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ12×2
水風呂2×2
外気浴7×1
今日は初めての羽生の極楽湯へ!ここの温泉は天然温泉のところで最初は困惑気味だったけど色々お風呂もたくさんあって自分なりに五右衛門風呂やイベント風呂もあって種類も豊富でもあったので良かったです!
サウナは温度的にもちょうどよくて外の外気浴もととのえることが出来たので良かったです!
まぁ家からは遠いですけど天然温泉なので行けたらたまに行きます!

コーヒー牛乳

やっぱり風呂上がりは格別に美味しいです!

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
32