ぴ〜げる

2024.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

1回目:8分(最上段)
2回目・3回目:12分(最上段)
4回目:10分(最上段)

【ここから岩盤浴】
岩盤浴1回目:20分(溶岩)
岩盤浴2回目:10分(60℃サウナ、下段)
岩盤浴3回目・4回目:10分(トルマリン)

今日は泊まりで空の湯へ。
空の湯へは年1ペースで来ているが、毎回併設のゴルフスタジオでうまくいかないなーとダブルパーを連発し、毎回温泉とサウナだけ楽しんで岩盤浴へは行かず、毎回レンタカーを借りれずそのまま帰る、の流れを2年続けてきた・・・
・・・だが、今年は一味違う!ゴルフスタジオのダブルパー連発は相変わらずだが、温泉・サウナ・岩盤浴全て楽しみ、翌日のレンタカーを抑え、観光もして帰る!素晴らしい!

サウナはロウリュが効く!熱いサウナ室の最上段にロウリュの熱波が襲いかかる!!ただし、2回目と3回目はテレビに夢中になって12分入っていた。

水風呂は21℃。ガーデンサウナ蒲田の17℃や富士見湯の13℃に慣れると物足りなくなってしまっていた。

外気浴は開放的で素晴らしい!空港が近くにあるからか、風が強いのも素晴らしい。

そして岩盤浴へ。岩盤浴のサウナも含めて計5回入った。

サ飯は金黒の炭酸割り、枝豆、豚モツと大地根菜の黒アヒージョ(期間限定?)。毎年飲んでいた鶴空が売り切れなのが残念。クラフトジンも気になっていたので、帰りに買おうかなあ。

ぴ〜げるさんの成田空港温泉 空の湯のサ活写真
ぴ〜げるさんの成田空港温泉 空の湯のサ活写真
ぴ〜げるさんの成田空港温泉 空の湯のサ活写真

豚モツと大地根菜の黒アヒージョ

黒アヒージョのお店とのコラボメニュー。多分期間限定。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 21℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!